検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国環境ハンドブック 2009-2010年版       

著者名 中国環境問題研究会/編
著者名ヨミ チュウゴク カンキョウ モンダイ ケンキュウカイ
出版者 蒼蒼社
出版年月 2009.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000910611003
書誌種別 和書
書名 中国環境ハンドブック 2009-2010年版       
著者名 中国環境問題研究会/編
書名ヨミ チュウゴク カンキョウ ハンドブック   
著者名ヨミ チュウゴク カンキョウ モンダイ ケンキュウカイ
出版者 蒼蒼社
出版地 町田
出版年月 2009.6
ページ数 476p
大きさ 21cm
価格 ¥3000
言語区分 日本語
ISBN 4-88360-084-7
ISBN13 978-4-88360-084-7
分類 519.222
件名 環境問題 公害-中国 環境行政-中国



内容細目

1 2008年の中国の食品安全問題と今後の展望   16-23
森 路未央/著
2 海河流域の生態環境災難と社会対応   24-33
張 玉林/著
3 太湖流域における水汚染対策の展開   34-44
大塚 健司/著
4 最近の中国における森林環境問題   域外をも巻き込む複合的な構造へ   45-64
平野 悠一郎/著
5 日中環境協力の歴史と動向   65-75
染野 憲治/著
6 越境大気汚染   76-86
鈴木 克徳/著
7 技術移転は見果てぬ夢(impossible dream)か?   94-101
明日香 壽川/著
8 排煙脱硫装置の普及に見る中国環境問題の潮流変化   日本は認識・戦略の転換を   102-108
堀井 伸浩/著
9 環境・省エネはビジネスなのか政治なのか   109-113
張 壽山/著
10 中国への省エネ技術移転の現状と課題   114-119
関山 武司/著
11 中国における気候変動問題に対する取り組み   CDM管理の実際から排出権市場の展望まで   120-129
古屋 力/著
12 日本企業と中国CDM:技術移転の現状と課題   130-133
陸 宇暉/著
13 中国の省エネ・環境ビジネスの留意点   134-139
大野木 昇司/著
14 『環境緑書』巻頭「総報告」の概観   150-156
高橋 智子/著
15 草の根NGOによる中国環境問題の焦点   『環境緑書』各論から   157-170
大塚 健司/著 相川 泰/著
16 日中韓環境NGO交流の新展開   171-186
廣瀬 稔也/著 相川 泰/著
17 大気汚染被害経験に関する日中交流   187-199
藤江 徹/著 鎗山 善理子/著
18 拡大深化する被害者支援の民間国際交流   「環境被害の救済と予防に関する日中韓国際WS」と関連事業   200-210
相川 泰/著
19 データ・資料   213-470

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021861356県立図書館519.22/チユ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

環境問題 公害-中国 環境行政-中国
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。