蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
魅せるひとの極意 愛読書に一流の哲学をみる!
|
著者名 |
asta*編集部/編
|
著者名ヨミ |
アスタ ヘンシュウブ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2009.6 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000910607065 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
魅せるひとの極意 愛読書に一流の哲学をみる! |
著者名 |
asta*編集部/編
|
書名ヨミ |
ミセル ヒト ノ ゴクイ アイドクショ ニ イチリュウ ノ テツガク オ ミル |
著者名ヨミ |
アスタ ヘンシュウブ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 |
180p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-591-11019-5 |
ISBN13 |
978-4-591-11019-5 |
分類 |
019.9
|
件名 |
読書 |
内容紹介 |
なにを大切にして仕事をするのか。どのように本を読み、自分の力とするのか-。蜷川幸雄、安野モヨコ、大田垣晴子など、本を自分の糧にしてきた15名の大切な一冊からプロフェッショナルの奥義に迫る。 |
内容細目
-
1 蜷川幸雄
『リア王』シェイクスピア
9-20
-
蜷川 幸雄/著
-
2 森村泰昌
『変身』カフカ
21-34
-
森村 泰昌/著
-
3 米原万里
ユーゴスラヴィアを舞台にした作品群
35-48
-
米原 万里/著
-
4 萩尾望都
『アダルトチルドレン・マザー「よい母」があぶない』橘由子
49-60
-
萩尾 望都/著
-
5 大野和士
『隠された十字架 法隆寺論』梅原猛
61-74
-
大野 和士/著
-
6 ひびのこづえ
『The Pan Garden Plants Series』Roger Phillips,Martyn Rix 『世界大博物図鑑』荒俣宏
75-82
-
ひびの こづえ/著
-
7 畠山直哉
『嘔吐』サルトル
83-92
-
畠山 直哉/著
-
8 柳家喬太郎
『黄色い部屋はいかに改装されたか?』都筑道夫
93-101
-
柳家 喬太郎/著
-
9 安野モヨコ
『刺青・秘密』谷崎潤一郎
103-112
-
安野 モヨコ/著
-
10 大田垣晴子
『考現学入門』今和次郎
113-121
-
大田垣 晴子/著
-
11 近藤良平
『自走式漂流記』椎名誠
123-134
-
近藤 良平/著
-
12 最相葉月
『サン=テグジュペリの生涯』ステイシー・シフ
135-146
-
最相 葉月/著
-
13 石川直樹
『幻のアフリカ』ミシェル・レリス 『デルスウ・ウザーラ』アルセーニエフ
147-158
-
石川 直樹/著
-
14 犬童一心
『映画を夢みて』小林信彦 『友よ映画よ、わがヌーヴェル・ヴァーグ誌』山田宏一
159-172
-
犬童 一心/著
-
15 庄司紗矢香
『不滅』ミラン・クンデラ 『地下室の手記』ドストエフスキー
173-180
-
庄司 紗矢香/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021852694 | 県立図書館 | 019/ホフ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ