検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代の超克 [1]      永久革命 

出版者 理想社
出版年月 2009.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000910581565
書誌種別 和書
書名 近代の超克 [1]      永久革命 
書名ヨミ キンダイ ノ チョウコク   エイキュウ カクメイ
各巻書名 永久革命
出版者 理想社
出版地 松戸
出版年月 2009.3
ページ数 306,12p
大きさ 22cm
価格 ¥3000
言語区分 日本語
ISBN 4-650-90223-5
ISBN13 978-4-650-90223-5
分類 121.6
件名 日本思想-歴史 日本-歴史-近代
内容紹介 「近代の超克」というテーマに含まれている普遍性と問題点への着目を通じて、今後の世界と日本の進路を考える材料を読者に提供する。「日本思想史上における「近代の超克」の意味」などを考察した論文のほか討論会も収録。



内容細目

1 「近代の超克」座談会以前の「文学界」とその周辺   13-24
太田 亮吾/著
2 近代の超克と京都学派   鈴木成高の「新しき中世」論   25-45
内田 圭二/著
3 近代機械文明批判と「近代の超克」の問題意識   鈴木成高の諸論を中心として   47-59
渋谷 要/著
4 近代の超克と日本的なるもの   小林秀雄と保田與重郎の場合   65-86
山家 歩/著
5 『文學界』特集・「近代の超克」を検証する   87-100
石塚 正英/著
6 「近代の超克」座談会における言語観と歴史観   101-112
天畠 一郎/著
7 <近代の超克>の隘路   永久革命としての<近代の超克>の意昧   113-137
工藤 豊/著
8 近代の相克   141-164
山家 歩/著
9 「啓蒙の弁証法」と「近代の超克」   アクセル・ホネットのフランクフルト学派理解   165-180
天畠 一郎/著
10 <近代の超克>論とイタリア・ファシズムの政治思想   181-194
石黒 盛久/著
11 ワルシャワ理念史学派と<近代の超克>   195-213
仲津 由希子/著
12 近代科学の超克・試論   南方熊楠の観察方法を手がかりに   215-229
唐澤 太輔/著
13 近代化の完遂とその呑み込み   231-247
石塚 正英/著
14 討論会 近代の超克   永久革命   249-303

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021821756県立図書館121.6/イシ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

121.6 121.6
日本思想-歴史 日本-歴史-近代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。