蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
月見野の発掘 先土器時代研究の転換点
|
著者名 |
戸沢 充則/編
|
著者名ヨミ |
トザワ ミツノリ |
出版者 |
新泉社
|
出版年月 |
2009.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000910578498 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
月見野の発掘 先土器時代研究の転換点 |
著者名 |
戸沢 充則/編
|
書名ヨミ |
ツキミノ ノ ハックツ センドキ ジダイ ケンキュウ ノ テンカンテン |
著者名ヨミ |
トザワ ミツノリ |
出版者 |
新泉社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2009.3 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥5000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7877-0904-2 |
ISBN13 |
978-4-7877-0904-2 |
分類 |
210.23
|
件名 |
石器時代 遺跡・遺物-大和市 |
内容紹介 |
神奈川県月見野遺跡群の発掘調査は研究史上大きな画期となった。発掘40周年を機に、当時少部数印刷された「概報・月見野遺跡群」と遺構と出土遺物の貴重な写真、研究論文を収録する。 |
内容細目
-
1 概報・月見野遺跡群
17-44
-
明治大学考古学研究室月見野遺跡群調査団/編
-
2 月見野の発掘
写真構成
45-60
-
島田 和高/構成
-
3 月見野・野川以前と以後
63-65
-
戸沢 充則/著
-
4 先土器時代の石器群とその編年
66-84
-
鈴木 次郎/著 矢島 國雄/著
-
5 先土器時代の遺跡群と集団
85-95
-
小野 正敏/著
-
6 先土器時代論
96-111
-
戸沢 充則/著
-
7 神奈川県・月見野遺跡群
112-121
-
安蒜 政雄/著 戸沢 充則/著
-
8 先土器時代における遺跡の群集的な成り立ちと遺跡群の構造
122-139
-
安蒜 政雄/著
-
9 先土器時代の地域史を復元する
140-160
-
矢島 國雄/著
-
10 先土器時代文化2003 相模野平成篇
161-168
-
織笠 昭/著
-
11 日本先土器時代研究の視点
講演
171-181
-
戸沢 充則/述
-
12 先土器時代研究の到達点と保存の意義
182-188
-
戸沢 充則/著
-
13 石槍文化研究の定点
講演
189-200
-
戸沢 充則/述
-
14 岩宿時代とその研究
講演
201-212
-
戸沢 充則/述
-
15 インダストリー論とは何だったのか
講演
213-220
-
戸沢 充則/述
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021821236 | 県立図書館 | 210.2/トサ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ