蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000810505322 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
フェノロサ夫人の日本日記 世界一周・京都へのハネムーン、一八九六年 人と文化の探究 4 |
著者名 |
フェノロサ夫人/[著]
村形 明子/編訳
|
書名ヨミ |
フェノロサ フジン ノ ニホン ニッキ セカイ イッシュウ キョウト エノ ハネムーン センハッピャクキュウジュウロクネン ヒト ト ブンカ ノ タンキュウ |
著者名ヨミ |
フェノロサ フジン |
叢書名 |
人と文化の探究
|
叢書巻次 |
4 |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2008.12 |
ページ数 |
14,261,4p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-623-05241-7 |
ISBN13 |
978-4-623-05241-7 |
分類 |
291.09
|
件名 |
日本-紀行・案内記 日本-歴史-明治時代 |
内容紹介 |
明治29年、日本を目指してハネムーン世界一周を敢行したフェノロサ夫妻。彼らが京都の自然、風物、旧跡に親しむ様子や、近代都市のたたずまいを楽しむ2人のまなざしをいきいきと伝える、メアリー夫人の日記を収録。 |
著者紹介 |
1865〜1954年。東京美術学校教授兼帝国博物館雇となって近代日本美術教育、文化財保護行政に尽力したアーネスト・F・フェノロサの妻。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021758719 | 県立図書館 | 291.09/フエ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-紀行・案内記 日本-歴史-明治時代
前のページへ