蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
近世前期郷村高と領主の基礎的研究 正保の郷帳・国絵図の分析を中心に
|
著者名 |
和泉 清司/著
|
著者名ヨミ |
イズミ セイジ |
出版者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2008.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000810496838 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
近世前期郷村高と領主の基礎的研究 正保の郷帳・国絵図の分析を中心に |
著者名 |
和泉 清司/著
|
書名ヨミ |
キンセイ ゼンキ ゴウソンダカ ト リョウシュ ノ キソテキ ケンキュウ ショウホウ ノ ゴウチョウ クニエズ ノ ブンセキ オ チュウシン ニ |
著者名ヨミ |
イズミ セイジ |
出版者 |
岩田書院
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2008.10 |
ページ数 |
797,24p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥28000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-87294-441-9 |
ISBN13 |
978-4-87294-441-9 |
分類 |
210.52
|
件名 |
日本-歴史-江戸時代 幕藩体制 石高 |
内容紹介 |
正保・慶安年間(1644〜52)とその前後の年代の全国的な郷村高および村落の状況、さらに村ごとの領主支配等を解明。付属CD-ROMに収録した国ごとの村別の村高と支配領主のデータベースで、全体的に確認できる。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021746805 | 県立図書館 | 210.52/イス/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0800052474 | 県立図書館 | 210.52/イス/フロク | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ