検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

経営哲学の実践        

著者名 経営哲学学会/編
著者名ヨミ ケイエイ テツガク ガッカイ
出版者 文眞堂
出版年月 2008.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000810487014
書誌種別 和書
書名 経営哲学の実践        
著者名 経営哲学学会/編
書名ヨミ ケイエイ テツガク ノ ジッセン   
著者名ヨミ ケイエイ テツガク ガッカイ
出版者 文眞堂
出版地 東京
出版年月 2008.9
ページ数 13,385p
大きさ 22cm
価格 ¥3000
言語区分 日本語
ISBN 4-8309-4628-8
ISBN13 978-4-8309-4628-8
分類 335.1
件名 経営学
内容紹介 新しい時代の経営哲学は、その時代のさまざまな知見や実践が十分に蓄積されていなければ、新しく体系化されない。渋澤栄一、松下幸之助、そして稲盛和夫を始めとした現代企業15社の経営者に、実践の哲学を問う書。



内容細目

1 渋澤栄一の経営哲学の意義   経営史の立場からの考察   3-22
由井 常彦/著
2 松下幸之助と稲盛和夫の経営哲学   その原点を探る   23-59
三井 泉/ほか著 渡邊 祐介/ほか著
3 明日の経営者たちへ   株主市場主義を超えて   60-103
稲盛 和夫/ほか述
4 一ノ蔵の経営哲学   理念経営の過渡的な完成型   107-124
大石 剛/ほか著
5 ヤクモの経営哲学   環境への融合を目指して   125-137
舟木 いさ子/述 石井 康彦/述
6 星野リゾートの経営哲学   138-153
藤森 大祐/ほか著
7 飯尾醸造の経営哲学   「農業を守る食酢造り」の志を貫く経営   154-166
早坂 明彦/著 大石 剛/著
8 饒平名エコステーションの経営哲学   環境ビジネスを興して   167-190
饒平名 知也/著 牛窪 潔/著
9 すかいらーくの経営哲学   191-216
横川 端/ほか述
10 人形町今半の経営哲学   217-232
高岡 慎一郎/ほか述
11 ラティオインターナショナルの経営哲学   233-252
井口 弘/述 大平 浩二/述
12 LUNARRの経営哲学   253-267
高須賀 宣/述 大平 浩二/述
13 IT企業の経営哲学   パネル討議   268-286
猪熊 洋文/ほか述
14 弘南バスの経営哲学   287-300
菊池 武弘/ほか述
15 旭山動物園の経営哲学   小菅正夫氏に聞く   301-316
澤野 雅彦/著
16 コープさっぽろの経営哲学   本業回帰によるV字回復   317-327
大平 義隆/著
17 スターフライヤーの経営哲学   328-333
堀 高明/著 大平 浩二/著
18 ゼンリンデータコムの経営哲学   334-339
林 秀美/述 大平 浩二/述
19 ソフトバンクホークスの経営哲学   340-346
小林 至/述 大平 浩二/述
20 経営哲学の形成   経営史の立場からの考察   349-356
大平 浩二/著
21 現代の経営哲学   日本の組織のケース   357-370
厚東 偉介/著
22 経営哲学学会の歩み   平成14(2002)年から平成20(2008)年8月   373-378
大平 浩二/著
23 経営哲学学会統一論題と報告者   379-381
大平 浩二/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021718291県立図書館335.1/ケイ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

335.1 335.1
経営学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。