検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デジタル・コンテンツ法のパラダイム        

著者名 知的財産研究所/編
著者名ヨミ チテキ ザイサン ケンキュウジョ
出版者 雄松堂出版
出版年月 2008.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000810456547
書誌種別 和書
書名 デジタル・コンテンツ法のパラダイム        
著者名 知的財産研究所/編
書名ヨミ デジタル コンテンツホウ ノ パラダイム   
著者名ヨミ チテキ ザイサン ケンキュウジョ
出版者 雄松堂出版
出版地 東京
出版年月 2008.5
ページ数 5,303p
大きさ 22cm
価格 ¥6000
言語区分 日本語
ISBN 4-8419-0494-9
ISBN13 978-4-8419-0494-9
分類 021.2
件名 著作権 コンテンツビジネス
内容紹介 デジタル技術の発展はめざましく、それに対応すべき著作権法が遅れをとっている。新しい時代にふさわしい制度とは何か。7論文に加えて、「デジタル・コンテンツの保護・流通に関する調査研究委員会」による座談会も掲載。



内容細目

1 提言   7-11
デジタル・コンテンツの保護・流通に関する調査研究委員会/編
2 デジタル・コンテンツ法制を論ずる視点   13-43
小塚 荘一郎/著
3 デジタル・コンテンツのための知的財産制度設計   45-84
安藤 至大/著
4 インターネット上における円滑な流通・利用等を実現するためのデジタル・コンテンツ法制度の法律実務的検討   85-136
岩倉 正和/ほか著
5 デジタル環境における情報取引についての基本的視座   137-166
小島 立/著
6 フェア・ユースにおける市場の失敗理論とその修正   著作権制限規定の現代的意義   167-209
村井 麻衣子/著
7 コピーライト法と表現の自由   211-236
紙谷 雅子/著
8 デジタル・コンテンツの保護・流通について   座談会   237-303

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021655717県立図書館021.2/チテ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

021.2 021.2
著作権 コンテンツビジネス
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。