検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高齢者の住まいとケア  自立した生活、その支援と住環境   法政大学大原社会問題研究所叢書   

著者名 嶺 学/編著
著者名ヨミ ミネ マナブ
出版者 御茶の水書房
出版年月 2008.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000810443628
書誌種別 和書
書名 高齢者の住まいとケア  自立した生活、その支援と住環境   法政大学大原社会問題研究所叢書   
副書名 自立した生活、その支援と住環境
著者名 嶺 学/編著
書名ヨミ コウレイシャ ノ スマイ ト ケア ジリツ シタ セイカツ ソノ シエン ト ジュウカンキョウ ホウセイ ダイガク オオハラ シャカイ モンダイ ケンキュウジョ ソウショ 
著者名ヨミ ミネ マナブ
叢書名 法政大学大原社会問題研究所叢書
出版者 御茶の水書房
出版地 東京
出版年月 2008.3
ページ数 7,321p
大きさ 22cm
価格 ¥4200
言語区分 日本語
ISBN 4-275-00567-0
ISBN13 978-4-275-00567-0
分類 365.3
件名 住宅問題 高齢者福祉
内容紹介 東京都における高齢者の住まいとケアに関する施策や、認知症高齢者グループホームの展開と課題など、高齢期の生活の基盤である住まいと、私的にも社会的にも重要なケアの制度や実態を概観し、課題を探る。



内容細目

1 高齢者の住まいとケア   全社会的福祉のなかの介護福祉と居住福祉   3-82
嶺 学/著
2 「安心ハウス構想」とその後の展開   83-101
坂田 英督/著
3 東京都における高齢者の住まいとケアに関する施策   103-139
嶺 学/著
4 高齢期を安心して住まう   自宅と在宅   141-163
前川 佳史/著
5 高齢期に適した住宅の条件をめぐって   165-185
高本 明生/著
6 ケアハウスの現状と課題   187-205
池田 敏史子/著
7 有料老人ホーム   経過、現状、課題   207-228
五十嵐 さち子/著
8 高齢者グループホームにおけるケアのあり方をめぐって   住まい方、ケアの在り方の優れたところ   229-253
吉田 正浩/著
9 認知症高齢者グループホームの展開と課題   255-269
嶺 学/著
10 高齢者に対応する共生住宅、その現実と課題   271-291
岡本 健次郎/著
11 共に住む家のあるやさしくやわらかい街   293-309
崎野 早苗/著
12 終りに   自立した生活、その支援と住環境   311-321

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021638432県立図書館365.3/ミネ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

365.3 365.3
住宅問題 高齢者福祉
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。