検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

政府規制とソフトロー   ソフトロー研究叢書 第3巻  

著者名 中里 実/編
著者名ヨミ ナカザト ミノル
出版者 有斐閣
出版年月 2008.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000810441911
書誌種別 和書
書名 政府規制とソフトロー   ソフトロー研究叢書 第3巻  
著者名 中里 実/編
書名ヨミ セイフ キセイ ト ソフト ロー  ソフト ロー ケンキュウ ソウショ 
著者名ヨミ ナカザト ミノル
叢書名 ソフトロー研究叢書
叢書巻次 第3巻
出版者 有斐閣
出版地 東京
出版年月 2008.3
ページ数 8,275p
大きさ 22cm
価格 ¥3500
言語区分 日本語
ISBN 4-641-01002-4
ISBN13 978-4-641-01002-4
分類 333.09
件名 経済法 租税-法令
内容紹介 ソフトローの実態について研究した21世紀COEプログラムの成果たる論文集。国家と市場、国家と企業の関係におけるソフトローについて検討を加える。
著者紹介 東京大学大学院法学政治学研究科教授。



内容細目

1 国家による介入とその手法   国家,市場,法の関係   11-31
中里 実/著
2 国家の財源調達活動とソフトロー   公債市場における「暗黙の政府保証」と「市場との対話」   33-67
藤谷 武史/著
3 会計とソフトロー   69-91
松原 有里/著
4 独占禁止法におけるソフトローの概観   95-98
白石 忠志/著
5 公正取引委員会の事前相談制度   ソフトローの観点からの考察   99-120
山中 藍子/著
6 企業結合規制における問題解消措置を通じたソフトロー形成に関する一考察   121-143
滝澤 紗矢子/著
7 行為者に有利な事件処理による独禁法上の規範形成   145-162
白石 忠志/著
8 標準化活動における開示ルール違反と独占禁止法   163-182
大久保 直樹/著
9 租税法の形成における実験   国税庁通達の機能をめぐる一考察   185-207
増井 良啓/著
10 租税法における和解   209-230
渡辺 裕泰/著
11 土地信託通達にみる信託課税の一側面   231-253
小林 秀太/著
12 国際租税法におけるルール形成とソフトロー   CFC税制と租税条約に関するOECDコメンタリーの位置付けを題材として   255-275
浅妻 章如/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021627344県立図書館333.09/ナカ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中里 実
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。