蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本史概説 3 岩波全書セレクション
|
著者名 |
北島 正元/著
|
著者名ヨミ |
キタジマ マサモト |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2007.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000710407395 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
日本史概説 3 岩波全書セレクション |
著者名 |
北島 正元/著
|
書名ヨミ |
ニホンシ ガイセツ イワナミ ゼンショ セレクション |
著者名ヨミ |
キタジマ マサモト |
叢書名 |
岩波全書セレクション
|
出版者 |
岩波書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2007.11 |
ページ数 |
5p,p291〜534 61p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-00-021886-3 |
ISBN13 |
978-4-00-021886-3 |
分類 |
210.1
|
件名 |
日本-歴史 |
内容紹介 |
織豊政権の成立から明治維新にいたる約3世紀の日本の歩みを叙述する。3では、封建制解体期の学問と思想から、天保の改革、開国と攘夷、江戸幕府の倒壊までを取り上げる。 |
著者紹介 |
1912〜83年。東京帝国大学国史学科卒業。新潟大学教育学部助教授等を経て、東京都立大学人文学部助教授、同教授、のち名誉教授。著書に「近世の民衆と都市」「江戸時代」等。 |
注記 |
1968年刊の再刊 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021550579 | 県立図書館 | 210.1/キタ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ