検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国の外交  自己認識と課題 異文化理解講座 6  

著者名 川島 真/編
著者名ヨミ カワシマ シン
出版者 山川出版社
出版年月 2007.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000710383943
書誌種別 和書
書名 中国の外交  自己認識と課題 異文化理解講座 6  
著者名 川島 真/編
書名ヨミ チュウゴク ノ ガイコウ ジコ ニンシキ ト カダイ イブンカ リカイ コウザ 
著者名ヨミ カワシマ シン
叢書名 異文化理解講座
叢書巻次 6
出版者 山川出版社
出版地 東京
出版年月 2007.8
ページ数 240p
大きさ 19cm
価格 ¥1800
言語区分 日本語
ISBN 4-634-47451-2
ISBN13 978-4-634-47451-2
分類 319.22
件名 中国-対外関係
内容紹介 世界の関心を集める中国はどのような外交を展開しようとしているのか。軍事・経済・文化など内容別の外交と、相手別の外交を取り上げ、外交戦略の実態を探る。2006年に行われた国際交流基金・アジア理解講座をもとに編集。
著者紹介 東京大学大学院総合文化研究科准教授。著書に「中国近代外交の形成」など。



内容細目

1 中国外交の歴史   中華世界秩序とウェストファリア的理解の狭間で   9-34
川島 真/著
2 中国のパブリック・ディプロマシー   マイナスイメージ払拭から国家ブランド創出へ   35-54
青山 瑠妙/著
3 中国の文化外交   留学生派遣を含めた人材交流に見る戦略   55-72
王 雪萍/著
4 中国の経済外交   WTO、FTAを中心に   73-93
田島 俊雄/著
5 中国の軍事外交   軍事安全保障と地政戦略の結合   94-114
松田 康博/著
6 中米関係   戦略的なパートナーかライバルか   115-132
高原 明生/著
7 中国と上海協力機構   安定した対ロシア・中央アジア国境地帯   133-154
石井 明/著
8 中国の対朝鮮半島政策   「唇歯の関係」の構造と変容   155-172
平岩 俊司/著
9 中国とASEAN   東アジアの地域協力の視点から   173-191
清水 一史/著
10 中国の国境線とそれをめぐる外交   旧ソ連との関係を中心に   192-213
岩下 明裕/著
11 日中関係の再構築のために   六つの提案   214-238
毛里 和子/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021506894県立図書館319.22/カワ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川島 真
319.22 319.22
中国-対外関係
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。