検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

本邦における支那学の発達     二松学舎大学21世紀COEプログラム「日本漢文学研究の世界的拠点の構築」   

著者名 倉石 武四郎/講義
著者名ヨミ クライシ タケシロウ
出版者 汲古書院
出版年月 2007.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000710349364
書誌種別 和書
書名 本邦における支那学の発達     二松学舎大学21世紀COEプログラム「日本漢文学研究の世界的拠点の構築」   
著者名 倉石 武四郎/講義
書名ヨミ ホンポウ ニ オケル シナガク ノ ハッタツ  ニショウ ガクシャ ダイガク ニジュウイッセイキ シーオーイー プログラム ニホン カンブンガク ケンキュウ ノ セカイテキ キョテン ノ コウチク 
著者名ヨミ クライシ タケシロウ
叢書名 二松学舎大学21世紀COEプログラム「日本漢文学研究の世界的拠点の構築」
出版者 汲古書院
出版地 東京
出版年月 2007.3
ページ数 23,162,37p
大きさ 30cm
価格 ¥2000
言語区分 日本語
ISBN 4-7629-1216-0
ISBN13 978-4-7629-1216-0
分類 122
件名 中国学-歴史
内容紹介 故倉石武四郎教授が昭和21年度、東京帝国大学文学部における講義「本邦における支那学の発達」のために準備した講義用ノートを活字翻刻。大陸文化の受容、遣唐使廃止後・鎌倉と日宋交流などについて解説する。
著者紹介 1897〜1975年。新潟県生まれ。東京帝大文学部卒(支那文学科)。東京大学名誉教授、京都大学名誉教授。1964年には日中学院を設立。朝日文化賞受賞。著書に「目録学」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021455977県立図書館122/クラ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。