検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新地場産業と産業環境の現在        

著者名 高崎経済大学附属産業研究所/編
著者名ヨミ タカサキ ケイザイ ダイガク フゾク サンギョウ ケンキュウジョ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2007.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000710345989
書誌種別 和書
書名 新地場産業と産業環境の現在        
著者名 高崎経済大学附属産業研究所/編
書名ヨミ シン ジバ サンギョウ ト サンギョウ カンキョウ ノ ゲンザイ   
著者名ヨミ タカサキ ケイザイ ダイガク フゾク サンギョウ ケンキュウジョ
出版者 日本経済評論社
出版地 東京
出版年月 2007.3
ページ数 318p
大きさ 22cm
価格 ¥3500
言語区分 日本語
ISBN 4-8188-1931-3
ISBN13 978-4-8188-1931-3
分類 602.1
件名 日本-産業 地場産業
内容紹介 バブル崩壊後の「失われた10年」を経て、脱工業化社会へ向けて産業環境が大きな転換を迎えた今、地域の特性を生かした「地場産業」の発展の可能性に迫る。



内容細目

1 新地場産業と産業環境の現在   13-35
武井 昭/著
2 危機に喘ぐ中小企業の現状・課題・展望   37-64
吉田 敬一/著
3 地域産業の創出発展と基本理念   コミュニティビジネスを中心にして   65-98
長谷川 秀男/著
4 産業環境の変容と環境産業   99-121
林 宰司/著
5 山間地域農業振興への地域政策からの接近   群馬県西毛山村を事例として   123-156
西野 寿章/著
6 地域産業への技術支援   変革期の地方公設試の役割   159-188
植松 豊/著
7 群馬の中小企業と組織開発   189-206
三谷 徹男/著
8 産業場面におけるKAIZEN   ダイカスト工業を事例にして   207-237
岸田 孝弥/著 伊藤 匠/著
9 エコツアーのマーケットリサーチ   環境保全と観光振興の両立を目指して   239-260
柘植 隆宏/著 庄子 康/著
10 地域金融の理念と現実   261-284
木元 正司/著
11 地場産業の資金調達と株式公開   285-314
野崎 明/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021445135県立図書館602.1/タカ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
602.1 602.1
日本-産業 地場産業
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。