検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦国大名論集 12      徳川氏の研究 

出版者 吉川弘文館
出版年月 1983.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000702018447
書誌種別 地域資料
書名 戦国大名論集 12      徳川氏の研究 
書名ヨミ センゴク ダイミョウ ロンシュウ   トクガワシ ノ ケンキュウ
各巻書名 徳川氏の研究
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年月 1983.10
ページ数 507p
大きさ 22cm
価格 ¥5900
言語区分 日本語
分類 S209
件名 日本-歴史-室町時代 大名
目次 刊行にあたって、1、基本史料の検討と家康の人物像、一、「松平中心史観」と「三河物語」(新行紀一)、二、「武徳編年集成」の史的考察(小和田哲男)、三、耶蘇会士の描いた徳川家康(岡田章雄)、2、勃興期松平権力と三河一向一揆、一、幕藩権力の生成と農民闘争(所理喜夫)、二、戦国期松平権力と徳政令(久保田昌希)、三、三河一向一揆の再検討、徳川氏の三河領国化との関連で(煎本増夫)、四、三河三奉行について、本多作左衛門を中心として(三浦俊明)、3、五ヶ国領有時代の権力構造、一、永禄末年における徳川氏家臣団の構造(煎本増夫)、二、関東転封前後における徳川氏の権力構造について、特に天正十七・十八年の五ヶ国総検を中心にして(所理喜夫)、三、初期徳川氏の検地と農民支配、五ヵ国総検地を中心に(本多隆成)、四、甲斐における徳川氏の権力基盤、武田支配との関連において(村上直)、4、関東への転封とその後、一、徳川家康の関東転封に関する諸問題(川田貞夫)、二、徳川氏の初期権力構造、検地と分附記載より見たる(北島正元)、解説(小和田哲男)、文献一覧



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006035679県立図書館S209/144/閲覧室地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

S209 S209
日本-歴史-室町時代 大名
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。