検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地方の本音を聞く  より良い地方と美しい国土   土木学会誌叢書 6  

出版者 土木学会
出版年月 2006.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000610312061
書誌種別 和書
書名 地方の本音を聞く  より良い地方と美しい国土   土木学会誌叢書 6  
副書名 より良い地方と美しい国土
書名ヨミ チホウ ノ ホンネ オ キク ヨリ ヨイ チホウ ト ウツクシイ コクド ドボク ガッカイシ ソウショ 
叢書名 土木学会誌叢書
叢書巻次 6
出版者 土木学会
出版地 東京
出版年月 2006.11
ページ数 3,189p
大きさ 19cm
価格 ¥1200
言語区分 日本語
ISBN 4-8106-0553-1
分類 318.6
件名 地域開発
内容紹介 格差拡大により二極化する「都市」と「地方」。美しい日本のために、「地方」に目を向けよう! 地方の「人」に焦点をあてて、存続、防災、高齢化、環境、福祉、技術といった様々な側面から地方の本音を拾い上げてまとめる。



内容細目

1 まちづくりに地方の時代は来るか   7-14
佐々木 信夫/述
2 県境を越えて新たな地域社会を!   15-26
末木 拡/述
3 薄い蜜と薄い蜜を混ぜても濃くならない   27-32
根本 良一/述
4 捨てる覚悟、戻す責任   33-45
長島 忠美/述
5 人命救助の最前線での責任と覚悟   46-57
横山 忠弘/述 田中 英夫/述
6 自助、共助、そして公助〜地域防災力の向上〜   58-64
岩田 孝仁/述
7 離島に学ぶ〜離島医療は医療の原点〜   コラム   65-68
瀬戸上 健二郎/述
8 イエ・ミセ・マチの再生〜七尾市御祓川の再生〜   69-76
森山 奈美/述
9 グラウンドワークと交響事業〜源兵衛川の美化〜   77-84
渡辺 豊博/述
10 市民に育まれた『うだつ』の上がるまちづくり   85-95
加藤 広安/述 市原 俊美/述
11 自然の力で町おこし!雲のうえの町   97-109
岩本 直也/述
12 危機を逆手に高齢化社会を“彩”る!   111-130
星場 眞人/述
13 CM(コンストラクションマネジメント)と三者構造   132-136
嶋田 善多/述
14 地域が求める技術とマネージャー!   137-148
清水 豊/ほか述
15 あなたは技術を売る保安官になれるか!   149-155
光多 長温/述
16 時間の意識と行動力を持って、今戦う時   156-163
広瀬 栄/述
17 町長は無色公共事業は透明   165-172
田村 典彦/述
18 子どもと一緒に暮らせることが最大の福祉   173-183
立谷 秀清/述

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021403001県立図書館318.6/チホ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

318.6 318.6
地域開発
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。