検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

脳のリハビリQ&A  高次脳機能障害の克服法   健康ライブラリー   

著者名 武田 克彦/著
著者名ヨミ タケダ カツヒコ
出版者 講談社
出版年月 2006.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000610310028
書誌種別 和書
書名 脳のリハビリQ&A  高次脳機能障害の克服法   健康ライブラリー   
副書名 高次脳機能障害の克服法
著者名 武田 克彦/著
書名ヨミ ノウ ノ リハビリ キュー アンド エー コウジ ノウキノウ ショウガイ ノ コクフクホウ ケンコウ ライブラリー 
著者名ヨミ タケダ カツヒコ
叢書名 健康ライブラリー
版年 新版
出版者 講談社
出版地 東京
出版年月 2006.12
ページ数 220p
大きさ 19cm
価格 ¥1300
言語区分 日本語
ISBN 4-06-259270-3
分類 493.73
件名 高次脳機能障害 リハビリテーション
内容紹介 脳の病気で失われたことば・運動・知能の回復のために…。失語症、失行症、記憶障害、認知症などの特徴的な症状とはなにかを専門医がやさしく解説。効果的なリハビリの方法を症例をもとに分かりやすく説明する。
著者紹介 1953年生まれ。東京大学医学部卒業。国際医療福祉大学附属三田病院神経内科部長。帝京大・東大医学部非常勤講師。著書に「ベッドサイドの神経心理学」「やさしい神経疾患」などがある。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021394721県立図書館493.73/タケ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493.73 493.73
高次脳機能障害 リハビリテーション
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。