検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

冶金考古学概論      

著者名 神崎 勝/著
著者名ヨミ カンザキ マサル
出版者 雄山閣
出版年月 2006.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000610294404
書誌種別 和書
書名 冶金考古学概論      
著者名 神崎 勝/著
書名ヨミ ヤキン コウコガク ガイロン   
著者名ヨミ カンザキ マサル
出版者 雄山閣
出版地 東京
出版年月 2006.10
ページ数 7,476p
大きさ 22cm
価格 ¥8800
言語区分 日本語
ISBN 4-639-01949-1
分類 563.021
件名 冶金-歴史 鋳造-歴史 遺跡・遺物-日本
内容紹介 佐渡金山遺跡、石見銀山遺跡、長登銅山遺跡、石垣山遺跡、堅田遺跡、飛鳥池遺跡など、古代から近世に至る金属生産とその遺跡の変遷を概説。日本における金・銀・銅の採掘と製錬および鋳造の歴史を考古学から読む。
著者紹介 1942年張家口市生まれ。立命館大学文学部史学科日本史学専攻卒業。NPO法人妙見山麓遺跡調査会監事、日本鉱業史研究会理事、鋳造遺跡研究会世話人。共著に「鉄と銅の生産の歴史」など。
注記 布装



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021364153県立図書館563.02/カン/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

冶金-歴史 鋳造-歴史 遺跡・遺物-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。