検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

双数について        

著者名 ヴィルヘルム・フォン・フンボルト/著   村岡 晋一/訳・解説
著者名ヨミ ヴィルヘルム フォン フンボルト ムラオカ シンイチ
出版者 新書館
出版年月 2006.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000610283988
書誌種別 和書
書名 双数について        
著者名 ヴィルヘルム・フォン・フンボルト/著 村岡 晋一/訳・解説
書名ヨミ ソウスウ ニ ツイテ   
著者名ヨミ ヴィルヘルム フォン フンボルト
出版者 新書館
出版地 東京
出版年月 2006.9
ページ数 222p
大きさ 22cm
価格 ¥2800
言語区分 日本語
ISBN 4-403-12018-0
分類 801
件名 言語学
内容紹介 すべての言語活動は対話にもとづいており、言語活動の可能性そのものが呼びかけと応答によって条件づけられている-。フンボルトの独創的な言語観が主題的に展開されている、表題論文を含む全3論文を収録。
著者紹介 1761〜1835年。ドイツの政治家、言語学者。プロイセンの外交官として活躍、又教育局長官としてベルリン大学を創設。政界引退後、独自の言語哲学を樹立。著書に「カヴィ語研究序説」等。



内容細目

1 双数について   7-43
2 いくつかの言語における場所の副詞と人称代名詞の類縁性について   45-79
3 人間の言語構造の相違について   81-178
4 あらゆる言語理解は非理解である   フンボルトの対話的言語論   179-219
村岡 晋一/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021347539県立図書館801/フン/書庫3一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヴィルヘルム・フォン・フンボルト 村岡 晋一
801 801
言語学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。