検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

入門・アーカイブズの世界  記憶と記録を未来に 翻訳論文集     

著者名 記録管理学会/共編   日本アーカイブズ学会/共編
著者名ヨミ キロク カンリ ガッカイ ニホン アーカイブズ ガッカイ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2006.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000610259794
書誌種別 和書
書名 入門・アーカイブズの世界  記憶と記録を未来に 翻訳論文集     
副書名 記憶と記録を未来に 翻訳論文集
著者名 記録管理学会/共編 日本アーカイブズ学会/共編
書名ヨミ ニュウモン アーカイブズ ノ セカイ キオク ト キロク オ ミライ ニ  
著者名ヨミ キロク カンリ ガッカイ
出版者 日外アソシエーツ
出版地 東京
出版年月 2006.6
ページ数 267p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
言語区分 日本語
ISBN 4-8169-1981-3
分類 018.09
件名 文書館 情報管理
内容紹介 『レコード・マネジメント』と『アーカイブズ学研究』に掲載された海外翻訳論文(日本での講演記録を含む)に、新しい論文を加えてまとめた翻訳論文集。アーカイブズの歴史的背景から、海外での現状、未来への展望までを俯瞰。



内容細目

1 未来の時は過去の時のなかに   21世紀のアーカイブズ学   25-46
エリック・ケテラール/著 児玉 優子/訳
2 アーカイブズ学入門   47-64
テオ・トマセン/著 石原 一則/訳
3 NARAとともに   わが戦略計画と成果   65-80
ジョン・カーリン/著 小谷 允志/訳 古賀 崇/訳
4 現在の歴史を生きた記憶として刻印する   アーカイブズ評価選別の新しい視点   81-115
ジャン=ピエール・ワロー/著 塚田 治郎/訳
5 過去は物語の始まりである   1898年以降のアーカイブズ観の歴史と未来へのパラダイムシフト   117-186
テリー・クック/著 塚田 治郎/訳
6 きのう、きょう、あす   責任のコンティニュアム   187-218
スー・マケミッシュ/著 坂口 貴弘/訳 古賀 崇/訳
7 スクリーンの向こう側   レコード・コンティニュアムとアーカイブズにおける文化遺産   219-250
テリー・クック/著 古賀 崇/訳

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021302484県立図書館018.09/キロ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

018.09 018.09
文書館 情報管理
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。