検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

企業モデルの多様化と経営理論  21世紀を展望して   経営学史学会年報 第13輯  

出版者 文眞堂
出版年月 2006.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000610258939
書誌種別 和書
書名 企業モデルの多様化と経営理論  21世紀を展望して   経営学史学会年報 第13輯  
副書名 21世紀を展望して
書名ヨミ キギョウ モデル ノ タヨウカ ト ケイエイ リロン ニジュウイッセイキ オ テンボウ シテ ケイエイガクシ ガッカイ ネンポウ 
叢書名 経営学史学会年報
叢書巻次 第13輯
出版者 文眞堂
出版地 東京
出版年月 2006.5
ページ数 9,204p
大きさ 21cm
価格 ¥2700
言語区分 日本語
ISBN 4-8309-4554-0
分類 335.12
件名 経営学-歴史
内容紹介 関西学院大学において行われた経営学史学会第13回大会の記録。新しい時代、21世紀に相応しい企業経営のあり方とそれに対応した経営学研究、経営学史研究はいかにあるべきかを問い、多様な企業モデルを紹介する。



内容細目

1 経営学史研究の新展開   3-10
佐々木 恒男/著
2 アメリカ経営学の展開と組織モデル   11-26
岸田 民樹/著
3 二十一世紀の企業モデルと経営理論   米国を中心に   27-42
角野 信夫/著
4 EU企業モデルと経営理論   43-56
万仲 脩一/著
5 EUにおける労働市場改革と労使関係   57-68
久保 広正/著
6 アジア-中国企業モデルと経営理論   69-83
金山 権/著
7 シャリーア・コンプライアンスと経営   イスラームにおける経営の原則   84-99
櫻井 秀子/著
8 経営学と社会ダーウィニズム   テイラーとバーナードの思想的背景   103-114
福永 文美夫/著
9 個人と組織の不調和の克服を目指して   アージリス前期学説の体系とその意義   115-126
平澤 哲/著
10 経営戦略論の新展開における「レント」概念の意義について   127-138
石川 伊吹/著
11 経営における意思決定と議論合理性   合理性測定のコンセプト   139-151
宮田 将吾/著
12 ステークホルダー型企業モデルの構造と機能   ステークホルダー論者の論法とその思想傾向   152-161
水村 典弘/著
13 支援組織のマネジメント   信頼構築に向けて   162-172
狩俣 正雄/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021309240県立図書館335.12/キキ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

335.12 335.12
経営学-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。