検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

静岡県家畜保健衛生業績発表会集録 第47回       

著者名 静岡県農業水産部/〔編〕
著者名ヨミ シズオカケン ノウギョウ スイサンブ 
出版者 静岡県農業水産部
出版年月 2006.8はじめに


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000602013264
書誌種別 地域資料
書名 静岡県家畜保健衛生業績発表会集録 第47回       
著者名 静岡県農業水産部/〔編〕
書名ヨミ シズオカケン カチク ホケン エイセイ ギョウセキ ハッピョウカイ シュウロク   
著者名ヨミ シズオカケン ノウギョウ スイサンブ 
出版者 静岡県農業水産部
出版地 〔静岡〕
出版年月 2006.8はじめに
ページ数 87p
大きさ 30cm
言語区分 日本語
分類 S640
累積注記 会期:平成17年12月20日(火)~平成17年12月21日(水) 会場:静岡県総合研究所もくせい会館
目次 目次、統一テーマ、1、養鶏農家データベースの考案とその利用、東部家畜保健衛生所、小林幸恵、2、低乳質農家への効果的巡回指導方法の検討、東部家畜保健衛生所、中村美穂、3、養豚経営における病疾防除に有用な飼養衛生管理項目の検討、中部家畜保健衛生所、鈴木秀歌、4、飼養衛生管理基準の遵守状況調査と今後の取り組み、西部家畜保健衛生所、小柳寿文、5、衛生的な牛乳を生産するための取組み、西部家畜保健衛生所、西原由希子、一般演題、6、牛白血病の清浄化に向けた検査方法の検討について、東部家畜保健衛生所、田崎常義、7、管内酪農家における牛白血病浸潤状況とまん延防止対策の検討(第2報)、西部家畜保健衛生所、飯田正、8、県内で流行があった牛RSウイルスの遺伝子解析について、中部家畜保健衛生所、戸塚忠、9、公共育成牧場におけるピロプラズマ病の集団発生について、東部家畜保健衛生所、塩谷治彦、10、管内酪農家で発生したバルク乳アルコールテスト陽性事例、東部家畜保健衛生所、齋藤美英、11、肥育豚におけるSalmonella Choleraesuisと豚サーコウイルス2型の混合感染症例、西部家畜保健衛生所、石本史子、12、大脳基底核に非化膿性炎がみられた豚レンサ球菌症、中部家畜保健衛生所、松本浩二、13、大規模養鶏場におけるサルモネラ清浄化対策と今後の取組み、西部家畜保健衛生所、武田美和、14、県内で分離された養鶏場由来のSalmonella Enteritidisの疫学的検討、中部家畜保健衛生所、野元孝子、15、みつばち腐蛆病対策における消毒方法の検討、中部家畜保健衛生所、塩谷聡子、16、動物用要指示医薬品における指示書と適正使用のための指導、西部家畜保健衛生所、土屋聖子、17、たい肥の利用促進における問題点の検討、西部家畜保健衛生所、和久田高志、18、頭蓋骨保定器の試作、西部家畜保健衛生所、八巻幸子、19、乳牛へのプロピレングリコールとバイパスアミノ酸投与によるケトーシス予防、畜産試験場、赤松裕久、20、金華豚とデュロック種交雑家系におけるDNAマーカーを利用したQTLの導入試験、中小畜産試験場、井手華子、21、中遠地域における耕畜連携の取り組み、中遠農林事務所、檀原麻美



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0005898739県立図書館S640/12/書庫6地域資料貸可資料 在庫    
2 0005898747県立図書館S640/12/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

静岡県農業水産部
S640 S640
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。