蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小・中・高校における国連憲章・国際法の教育 世界市民として生きるために
|
著者名 |
森田 俊男/著
|
著者名ヨミ |
モリタ トシオ |
出版者 |
平和文化
|
出版年月 |
2005.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000510139525 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
小・中・高校における国連憲章・国際法の教育 世界市民として生きるために |
著者名 |
森田 俊男/著
|
書名ヨミ |
ショウ チュウ コウコウ ニ オケル コクレン ケンショウ コクサイホウ ノ キョウイク セカイ シミン ト シテ イキル タメ ニ |
著者名ヨミ |
モリタ トシオ |
出版者 |
平和文化
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2005.5 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-89488-026-1 |
分類 |
375
|
件名 |
国際理解教育 国際連合憲章 国際法 |
内容紹介 |
子どもたちが国際社会を世界市民として生きるために、国際法の教育を小・中・高校のそれぞれの発達段階にふさわしく、実践的に切り開いていくことが求められている。国際法教育について具体的な内容を提案する。 |
著者紹介 |
平和・国際教育研究会会長。著書に「平和の文化を育てよう」「平和・軍縮のための教育」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021104112 | 県立図書館 | 375/モリ/ | 書庫11 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ