検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

動作の意味論  歩きながら考える      

著者名 長崎 浩/著
著者名ヨミ ナガサキ ヒロシ
出版者 雲母書房
出版年月 2004.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000510101714
書誌種別 和書
書名 動作の意味論  歩きながら考える      
副書名 歩きながら考える
著者名 長崎 浩/著
書名ヨミ ドウサ ノ イミロン アルキナガラ カンガエル  
著者名ヨミ ナガサキ ヒロシ
出版者 雲母書房
出版地 東京
出版年月 2004.12
ページ数 281p
大きさ 20cm
価格 ¥2300
言語区分 日本語
ISBN 4-87672-167-X
分類 491.367
件名 運動生理学
内容紹介 なぜヒトは現在の歩行パターンになったのか。ウォーキングからリハビリテーションまで、日常動作の普遍性をさぐる身体論。ジェームス・ギブソン、大森荘蔵らの思想に触れながら、動作の意味を紐解く。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0020990784県立図書館491.36/ナカ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

運動生理学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。