検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

総合ジャーナリズム講座 第12巻       

出版者 日本図書センター
出版年月 2004.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000410037575
書誌種別 和書
書名 総合ジャーナリズム講座 第12巻       
書名ヨミ ソウゴウ ジャーナリズム コウザ   
版年 復刻
出版者 日本図書センター
出版地 東京
出版年月 2004.6
ページ数 405p
大きさ 22cm
価格 ¥11500
言語区分 日本語
ISBN 4-8205-8954-7
分類 070.8
件名 ジャーナリズム
累積注記 初版の書名等:綜合ヂヤーナリズム講座(内外社 昭和5〜6年刊)



内容細目

1 ヂヤーナリズムと輿論の構成   7-14
杉山 栄/著
2 ヂヤーナリズム感覚論   15-26
小沢 正元/著
3 ヂヤーナリストとしての女性   27-46
長谷川 時雨/著
4 現代日本新聞界の趨勢   47-58
千葉 亀雄/著
5 日本新聞発達史   下   59-70
小野 秀雄/著
6 ソビエート・ロシヤの新聞概観   71-90
黒田 乙吉/著
7 ヂヤーナリストの生活及労働条件   91-132
西島 芳二/著
8 国民新聞論   133-140
山根 真治郎/著
9 全国新聞総展観   東海篇   141-149
山脇 宣光/著
10 全国新聞総展観   四国篇   150-155
北野 謙/著
11 全国新聞総展観   満洲篇   156-160
砂田 史郎/著
12 英国新聞史論   下   161-202
上野 精一/著
13 学芸部の組織と活動   203-220
坂崎 坦/著
14 特派員の任務と活動   221-242
北野 吉内/著
15 現代雑誌界の趨勢と記事の推移   243-256
千葉 亀雄/著
16 演劇雑誌変遷史   257-268
番匠谷 英一/著
17 「娯楽雑誌」の編輯・其他   269-280
田中 直樹/著
18 日本出版史   281-302
横田地 杜萠/著
19 出版書肆鳥瞰論   303-316
一城 竜彦/著
20 ヂヤーナリズムと誹譏罪   317-332
円地 与四松/著
21 ラヂオとヂヤーナリズム   333-340
矢部 謙次郎/著
22 ヂヤーナリズムより見たる明治時代の小説   341-352
松本 清太郎/著
23 ニユース・バリユーに就いて   353-370
福馬 謙造/著
24 支那新聞雑話   371-380
林 甫/著
25 ヂヤーナル批判   381-382
26 新聞の統計的解剖   390-392
松沢 良二/著
27 区版新聞是非   387-389
佐倉 啄二/著
28 中世新聞文献を中心として   383-386
出雲路 豊/著
29 特種挿話   393-396
影山 勉/著
30 外国写真の配給とトリツク秘話   397-400
R・C・T生/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021734553県立図書館070.8/ソウ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジャーナリズム
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。