検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

総合ジャーナリズム講座 第9巻       

出版者 日本図書センター
出版年月 2004.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000410037572
書誌種別 和書
書名 総合ジャーナリズム講座 第9巻       
書名ヨミ ソウゴウ ジャーナリズム コウザ   
版年 復刻
出版者 日本図書センター
出版地 東京
出版年月 2004.6
ページ数 357p
大きさ 22cm
価格 ¥11500
言語区分 日本語
ISBN 4-8205-8951-2
分類 070.8
件名 ジャーナリズム
累積注記 初版の書名等:綜合ヂヤーナリズム講座(内外社 昭和5〜6年刊)



内容細目

1 日本ヂヤーナリズムの現勢   7-40
杉村 楚人冠/著
2 新聞と婦人   41-56
安成 二郎/著
3 地方新聞論   57-76
杉山 栄/著
4 支那新聞論   77-96
中山 優/著
5 東京毎夕新聞論   97-112
早坂 二郎/著
6 全国新聞総展観   113-124
青木 茂/著
7 囲碁欄の編輯   125-140
西川 勉/著
8 雑誌記者論   141-144
山本 実彦/著
9 教育雑誌の現勢・その編輯   145-158
為藤 五郎/著
10 経済理論界の傾向   159-166
石浜 知行/著
11 ヂヤーナリズム随筆   167-178
新居 格/著
12 埋草・ゴシツプ・編輯後記の解剖   179-190
梶原 勝三郎/著
13 プロレタリア雑誌の経営   191-202
壺井 繁治/著
14 企業婦人雑誌形態論   203-230
嶺村 俊夫/著
15 出版書肆鳥瞰論   231-248
甘露寺 八郎/著
16 婦人家庭図書の出版観   249-266
都倉 義一/著
17 西洋文字の変遷   267-284
矢野 矢/著
18 明治時代より現代に至る木版芸術   285-294
村瀬 錦司/著
19 新聞と特高警察   295-306
伊東 鋭太郎/著
20 ハースト新聞企業の概観   307-316
一原 有常/著
21 米国新聞紙に現れたる二つの革命   317-323
ワルター・リツプマン/著 小幡 義治/訳
22 ヂヤーナル批判   324-326
23 広告外交五人男   327-330
安芸 次郎/著
24 誤字ナンセンス   331-332
村松 鵜一/著
25 第六感捕物帖   333-337
安定奈生/著
26 海賊大輝丸事件   338-340
KT生/著
27 ヂヤナリスト給料不払物語   341-345
SOS生/著
28 海外ニユース   346-352

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021734520県立図書館070.8/ソウ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジャーナリズム
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。