検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロボット・マイクロ合成最前線  有機合成の新戦略 化学フロンティア 14  

著者名 吉田 潤一/編
著者名ヨミ ヨシダ ジュンイチ
出版者 化学同人
出版年月 2004.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000410033669
書誌種別 和書
書名 ロボット・マイクロ合成最前線  有機合成の新戦略 化学フロンティア 14  
著者名 吉田 潤一/編
書名ヨミ ロボット マイクロ ゴウセイ サイゼンセン ユウキ ゴウセイ ノ シンセンリャク カガク フロンティア 
著者名ヨミ ヨシダ ジュンイチ
叢書名 化学フロンティア
叢書巻次 14
出版者 化学同人
出版地 京都
出版年月 2004.6
ページ数 188p
大きさ 26cm
価格 ¥4200
言語区分 日本語
ISBN 4-7598-0744-6
分類 434
件名 有機合成 化学装置
内容紹介 現在急速に進展しつつあるロボット・マイクロ合成について、その実際の姿を基礎から解説するとともに、将来の展望を明らかにする。有機合成の新たなものづくり戦略がつまった一冊。
著者紹介 1952年大阪府生まれ。京都大学大学院工学研究科修士課程修了。現在、京都大学大学院工学研究科合成・生物化学専攻教授。



内容細目

1 ロボット・マイクロ合成の役割   2-7
銅金 巌/著
2 なぜ今ロボット合成・マイクロ合成なのか   8-17
吉田 潤一/ほか鼎談
3 ロボット合成とマイクロ合成の基礎   18-39
吉田 潤一/著
4 ロボット合成の動向   40-47
菅原 徹/著
5 インテグレーテッドケミカルプロセス   48-57
折田 明浩/著 大寺 純蔵/著
6 バイオミメティック糖鎖自動合成システム   58-65
出口 喜三郎/ほか著
7 合成ロボットを使った天然物合成   66-73
高橋 孝志/著 布施 新一郎/著
8 創薬・化学産業におけるロボット合成   74-83
菅原 徹/著 町田 一浩/著
9 マイクロリアクターによる生産の動向   84-92
岡本 秀穂/著
10 マイクロリアクターを用いた選択的有機合成反応   93-105
菅 誠治/著 吉田 潤一/著
11 マイクロリアクターが拓く触媒反応の新しい可能性   106-119
柳 日馨/著 佐藤 正明/著
12 マイクロリアクターを用いた生体関連物質合成   120-127
前田 英明/著 宮崎 真佐也/著
13 マイクロ化学プラントの設計と制御   128-135
長谷部 伸治/著
14 フェイズタグ   136-145
伊丹 健一郎/著 吉田 潤一/著
15 固相法と固相-液相ハイブリッド法   146-154
深瀬 浩一/著
16 フルオラス合成   155-165
武内 征司/著 中村 豊/著
17 コンピュータ利用による合成デザインと副反応生成物の予測   166-173
船津 公人/著
18 進化する反応情報検索システム   174-182
岸本 隆太郎/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0020859955県立図書館434/ヨシ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

434 434
有機合成 化学装置
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。