検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明治大正国勢史 第4巻    明治大正史シリーズ   

著者名 渋沢 栄一/監修   三宅 雄二郎/監修   鎌田 栄吉/監修   野依 秀一/編輯
著者名ヨミ シブサワ エイイチ ミヤケ ユウジロウ カマダ エイキチ ノヨリ ヒデイチ
出版者 日本図書センター
出版年月 2004.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000410031209
書誌種別 和書
書名 明治大正国勢史 第4巻    明治大正史シリーズ   
著者名 渋沢 栄一/監修 三宅 雄二郎/監修 鎌田 栄吉/監修 野依 秀一/編輯
書名ヨミ メイジ タイショウ コクセイシ  メイジ タイショウシ シリーズ 
著者名ヨミ シブサワ エイイチ
叢書名 明治大正史シリーズ
版年 復刻
出版者 日本図書センター
出版地 東京
出版年月 2004.5
ページ数 359p 図版8枚
大きさ 22cm
価格 ¥14800
言語区分 日本語
ISBN 4-8205-9692-6
分類 210.6
件名 日本-歴史-明治時代 日本-歴史-大正時代
累積注記 初版の書名等:明治大正史 第1巻〜第5巻(実業之世界社明治大正史刊行会 昭和4年刊)



内容細目

1 交通史より見たる国勢の発展   1-47
高松 勤/著
2 郵便電信電話事業の発達   48-78
桑山 鉄男/著
3 無線電信電話の発達概観   79-96
米村 嘉一郎/著
4 明治大正科学史   97-139
平林 初之輔/著
5 明治大正年間発明界の沿革   140-181
宿利 英治/著
6 明治大正の美術   182-217
奥田 誠一/著
7 明治大正教育史   218-246
小林 澄兄/著
8 明治大正哲学史   247-270
遠藤 隆吉/著
9 明治大正文学史   271-294
千葉 亀雄/著
10 明治大正神道史   295-314
神崎 一作/著
11 明治大正仏教変遷史   315-340
境野 黄洋/著
12 日本基督教史   341-359
小崎 弘道/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0020854444県立図書館210.6/シフ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渋沢 栄一 三宅 雄二郎 鎌田 栄吉 野依 秀一
210.6 210.6
日本-歴史-明治時代 日本-歴史-大正時代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。