検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パーソンズ・ルネッサンスへの招待  タルコット・パーソンズ生誕百年を記念して      

著者名 富永 健一/編著   徳安 彰/編著
著者名ヨミ トミナガ ケンイチ トクヤス アキラ
出版者 勁草書房
出版年月 2004.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000410013010
書誌種別 和書
書名 パーソンズ・ルネッサンスへの招待  タルコット・パーソンズ生誕百年を記念して      
副書名 タルコット・パーソンズ生誕百年を記念して
著者名 富永 健一/編著 徳安 彰/編著
書名ヨミ パーソンズ ルネッサンス エノ ショウタイ タルコット パーソンズ セイタン ヒャクネン オ キネン シテ  
著者名ヨミ トミナガ ケンイチ
出版者 勁草書房
出版地 東京
出版年月 2004.3
ページ数 290p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
言語区分 日本語
ISBN 4-326-60166-3
分類 361.253
個人件名 Parsons Talcott
内容紹介 戦後最大の社会学者はいったい何を問うたのか。2002年法政大学で開催された「タルコット・パーソンズ生誕百年記念シンポジウム」において発表された論文をまとめる。
著者紹介 1931年東京都生まれ。東京大学名誉教授。著書に「社会変動のなかの福祉国家」など。
累積注記 表紙の書名:Invitation to Parsons renaissance



内容細目

1 公共哲学としてのパーソンズ社会学   3-16
盛山 和夫/著
2 機能分析と行為分析   17-34
棚瀬 孝雄/著
3 多元主義と「シヴィック・ネーション」   35-48
佐藤 成基/著
4 パーソンズとグローバリゼーション   49-70
ローランド・ロバートソン/著 富永 健一/訳 徳安 彰/訳
5 パーソンズと医療社会学   77-88
市野川 容孝/著
6 パーソンズ社会学における「医療」の位置   89-102
進藤 雄三/著
7 「宗教の進化」を論じうるか   103-118
島薗 進/著
8 「再魔術化」する世界をめぐって   125-138
山之内 靖/著
9 パーソンズとマルクス   139-154
千石 好郎/著
10 パーソンズ社会理論の思想としての可能性   155-168
高城 和義/著
11 近代の社会構造のシステム論的分析   175-188
徳安 彰/著
12 ハーバーマスのパーソンズ受容と規範の更新   189-202
三上 剛史/著
13 ネオ機能主義再考   203-214
鈴木 健之/著
14 パーソンズと20世紀の科学   215-224
挟本 佳代/著
15 構造主義「以後」とパーソンズ   225-238
油井 清光/著
16 日本におけるパーソンズ理論の導入と展開   247-262
田野崎 昭夫/著
17 パーソンズ理論が戦後日本社会学においてもつ意味   263-280
富永 健一/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0020811329県立図書館361.25/トミ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

361.253 361.253
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。