検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

SDが変える大学の未来  大学事務職員から大学経営人材へ 筑波大学大学研究センター短期集中公開研究会より     

著者名 山本 真一/編
著者名ヨミ ヤマモト シンイチ
出版者 文葉社
出版年月 2004.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000410006556
書誌種別 和書
書名 SDが変える大学の未来  大学事務職員から大学経営人材へ 筑波大学大学研究センター短期集中公開研究会より     
副書名 大学事務職員から大学経営人材へ 筑波大学大学研究センター短期集中公開研究会より
著者名 山本 真一/編
書名ヨミ スタッフ ディベロップメント ガ カエル ダイガク ノ ミライ ダイガク ジム ショクイン カラ ダイガク ケイエイ ジンザイ エ  
著者名ヨミ ヤマモト シンイチ
出版者 文葉社
出版地 東京
出版年月 2004.2
ページ数 311p
大きさ 21cm
価格 ¥3200
言語区分 日本語
ISBN 4-902254-03-4
分類 377.13
件名 大学 学校職員
内容紹介 大学の役割がかわりつつある中、大学の経営を担い、教育研究の実施を支えてきた大学職員はどのような役割を果たすべきか。筑波大学大学研究センターが実施したセミナーの記録(『大学研究』22号掲載)に講演者が加筆。
著者紹介 1949年大阪府生まれ。東京大学法学部卒業。現在、筑波大学教授・大学研究センター長。専門分野は、高等教育システム論および科学技術政策論。著書に「大学の構造転換と戦略」など。



内容細目

1 大学経営人材の養成をめざして   2-13
山本 真一/著
2 日米比較に基づく日本の大学   14-39
諸星 裕/著
3 大学経営人材の養成   40-69
喜多村 和之/著
4 大学職員はどこへ行くのか   70-95
村上 義紀/著
5 21世紀の大学を担うプロフェッショナル職員   96-126
孫福 弘/著
6 大学職員の役割とその在り方   128-137
山本 真一/著
7 国立大学の現状と将来への期待   138-161
久賀 重雄/著
8 私立大学職員の役割と可能性   162-189
山岸 駿介/著
9 私学財政と予算制度   190-229
坂本 一/著
10 今後の国立大学の職員像   230-287
村田 善則/著
11 大学職員はどこへ行くのか   続   286-309
村田 善則/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0020803664県立図書館377.13/ヤマ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

377.13 377.13
大学 学校職員
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。