おうだんくんサーチ
おうだんくんサーチ とは
静岡県内の公共図書館、大学・専門図書館などの所蔵する資料を一括して検索できるシステムです。書名や著者名などのキーワードを入力して検索すれば、県内の図書館が所蔵している資料を探すことができます。
このシステムは、各図書館がインターネット上に公開している個々の蔵書検索システム(OPAC)に対して同時に検索操作を行い、その検索結果を取りまとめて表示するものです。
そのため、以下の点についてご承知おきください。
- おうだんくんサーチと各図書館のOPACとでは仕様が異なるため、各図書館のOPACで検索した場合と検索結果が異なる場合がございます。
- 検索結果として表示される項目は、各図書館のOPACにより異なります。
資料がみつかったら
お住まいから離れた図書館の資料でも、ご近所の図書館を通して閲覧したり借りたりすることができます。
※お目当ての本を見つけたら、お近くの図書館にご相談ください。
※資料によっては、閲覧や貸出ができない場合があります。詳しくは、お近くの図書館にご相談ください。
※おうだんくんサーチを使って、直接図書館の資料を予約したり取り寄せたりすることはできません。
おうだんくんサーチのご利用にあたって
ご利用環境について
推奨ブラウザ
- Edge
- Firefox 27以上
- Google chrome 32 以上
- Safari 7 以上
※推奨ブラウザ以外をご利用の場合は、不具合を生じる可能性があります。
横断検索の主な機能
- タイトル、著者名、出版者、出版年、分類、ISBNで検索を行うことができます。
- 静岡県内図書館の蔵書を一括検索できます。
- 検索したい図書館だけを選択保存して毎回その指定館で一括検索できます。
- 前回の検索条件を残したまま初期画面に戻ることができます。
- 検索結果を検索先の図書館・出版年・出版者・著者別にクラスタリングしたものを画面左側に同時に表示します。必要な情報を選択して絞り込み検索することができます。
- 検索結果の一覧から所蔵館を確認したいタイトルをクリックすると、該当する所蔵館が一覧でタイトルの下に表示されます。
※詳細は「おうだんくんサーチ」画面右上のヘルプで、ご確認ください。
おうだんくん参加館 (2025年4月1日現在)
おうだんくん参加館マップ(2025年4月1日現在)