********** 子ども読書情報 **********  ┌──────────────────────┐ 1.│ 県立中央図書館子ども図書研究室*展示紹介 │  └──────────────────────┘ 耐震補強工事期間中は、子ども図書研究室での展示は行いません。   展示リストや過去の展示については、子ども図書研究室のWebページからご 覧いただけます。  http://www.tosyokan.pref.shizuoka.jp/contents/labo/index.html  ┌──────────────────┐ 2.│ 子どもの本に関する雑誌*目次情報 │  └──────────────────┘  子どもの本に関する雑誌について、目次情報をお知らせします。    +++++++++++++++++++++++++++++ 『こどもの図書館』(児童図書館研究会 毎月発行)Z01-51 閲覧室 ◇児童図書館に関わる研究を行い、子どもの読書環境の充実発展をはかること を目的に活動している「児童図書館研究会」の機関誌。児童図書館界や各支 部、関係者の動向や会員の研究成果、情報のほかに、書評、新刊紹介など。 ◇2010年3月号(vol.57No.3)目次 ■ひろば 2年間ありがとうございました! 大島由美子 ■こどもの本この1年2009 □絵本 高知支部 □物語・低学年 福岡支部 □物語・中学年 福岡支部 □物語・高学年 福岡支部 □ノンフィクション 愛知支部 □ヤングアダルト 愛知支部 ■世界の図書館 ニューヨークブルックリン公共図書館 汐崎順子 ■クリッピング/運営委員会報告/会員動向/個人情報の取り扱いについて ■おはなし通信〜ストーリーテリングの現場から第12回 下澤いづみ ■あたらしい本から 『あめぽぽぽ』 『ふしぎなしろねずみ―韓国のむかしばなし―』 『マグロをそだてる』 『うちの近所のいきものたち』 『園芸少年』 『リキシャ☆ガール』 ■こどもウォッチング □三びきのこぶた 西村英美 □甥っ子ウォッチング 王[グン] ■ブックトークの時間です!第12回「365分の1」 北畑博子 ■児童な人々第24回 しおりちゃん物語その15 うおのめたこ ■編集後記 ■別冊付録『こどもの図書館』索引(Vol.56 2009年1月号〜12月号) □件名索引 □著者索引 『子どもと読書』(親子読書地域文庫全国連絡会 年6回発行) Z01-66 閲覧室 ◇子どもと、子どもの本をめぐる様々な問題に取り組む「親子読書地域文庫全 国連絡会」の機関誌。子どもの本や文化にかかわる諸問題を様々な角度で捉 えた特集記事、書評、新刊紹介のほか、活動についての諸情報や地域の文庫 や読書会を紹介するコーナーなど。 ◇2010年3/4月号(380号) ■ホットライン 「音楽のような」映画 伊勢真一 ■特集 2009年子どもの本この一年 □絵本 安部史織・星野いずみ・平林朋子・堀井敦子 □低学年 庄子佳代子 □中学年 阪本和子 □高学年 宮田あづさ □ヤング・アダルト 清野愛子 □自然科学 新美景子 □社会科学 鈴木有子 □マンガ イトウユウ □二〇〇九年をふりかえって 広瀬恒子 □2009年児童書新刊発行点数調査 ■新刊案内 『読みきかせ絵本260高学年向(2003〜2009)』 ■よかったよこの本 『マジック・ツリーハウス』1〜24巻 近藤調 ■新刊紹介 □絵本 『1つぶのおこめ』 『わたしの病院、犬がくるの』 『ブルンディバール』 □低学年向 『赤いぼうしのタルレーナ』 『しょうぼうしょは大いそがし』 『おいらはコンブ林にすむプカプカといいます』 □中学年向 『千年ギツネ』 『楽しいスケート遠足』 『すみ鬼にげた』 □高学年向 『ピーターと象と魔術師』 『フランクとぼく』 『秘密のマシン、アクイラ』 □ノンフィクション 『メンデル エンドウマメと遺伝の法則』 『虫はごちそう!』 『国境なき大陸 南極』 □ヤングアダルト 『すぺるむ・さぴえんすの冒険』 『秘密の本』 『ギャル農業』 □マンガ 『ハレルヤオーバードライブ』 『鞄図書館』 『ONE PIECE 0巻:“STRONG WORLD”』 ■図書館コーナー 読書の「原点」を確認  ―「第14回学校図書館の集い」に参加して― 吉田綾太 ■作品をよむ 『かりんちゃんと十五人のおひなさま』 金高恵美子 ■子どもとよむ1冊 おやすみ前の本読みタイム 『窓ぎわのトットちゃん』  縄野恵子 ■きりぬきジャーナル ■ひろば ■編集後記 『この本読んで!』(出版文化産業振興財団 年4回発行) Z02-179 子ども図書研究室 ◇出版文化産業に係る生涯学習の推進を目的とする、(財)出版文化産業振興 財団の発行する情報誌。絵本の紹介、読みきかせの初歩、絵本作家へのイン タビュー記事、児童書専門店や絵本美術館の紹介のほか、絵本作家のオリジ ナル作品など。 ◇2010年春号目次 ■巻頭エッセイ 絵本・えほん・エホン第10回 今江祥智 ■絵本作家さんから寄せられた年賀状 ■特集 安野光雅の世界 □松居直さんに伺う □安野光雅の絵本全リスト ■贈る絵本 お見舞いに絵本を贈ろう ■おはなしおばさんのおはなしのたねあかし第4回 藤田浩子 ■実践寺子屋ブックトーク 第8回 「「希望」へとつづく絵本と童話」 越高一夫 ■おはなし会プログラム ■ぼくのわたしのお気に入り!! ■特別企画 飯野和好描きおろし絵本『ぜんまいのときさんのみやげばなし』 ■こんにちは!絵本作家さん 私の絵を求めつづけて いもとようこ ■福原義春さんインタビュー  国民読書年に向けて。10年後を信じて、よい本を子どもたちへ ■ヨミネエの小部屋その2 ■永江朗のブックトリップ最終回「本の工房を訪ねる 和本工房」 ■絵本のある空間 風の本屋 ■追悼かがくいひろしさん ■ぜーんぶプレゼント もう読んだ? 新刊100 ■児童書売れ行きベスト10 09年10〜12月 ■誌上講座「昔ばなしセミナー」第22回 小澤俊夫 ■YA文学散歩道 ファッションから見えてくる若者史  中高生のみずみずしい感性を読む 金原瑞人 ■JPICだより ■2010年保存版全国児童書専門店リスト ■次号予告/編集後記 +++++++++++++++++++++++++++++   過去の目次情報については、子ども図書研究室のWebページからご覧いただ けます。  http://www.tosyokan.pref.shizuoka.jp/contents/labo/index.html  ┌────────────────────────────┐ 3.│ グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」情報 │  └────────────────────────────┘ ────────── テーマ展示 【日本の昔話】 ──────────  今回は、2月4日にグランシップで行われた「子どもたちが伝える昔ばなし」 上映会に合わせて、「日本の昔話」の絵本を展示しました。  昔話は、ラジオもテレビもなかった時代から、大人どうしの間で、また、大 人から子どもへと語り伝えられてきました。子どもは、耳で聞いた話の様子を イメージし、わくわくしたり、時には、こわさから家族の陰に隠れたりして聞 いたのではないでしょうか。  絵本も、子どもたちが安心して聞くことのできる、親しい大人たちの声で読 んであげてほしいと思います。ぜひ、この中から手にとって、子どもたちに日 本の昔話を伝えてあげてください。 ○日  時 2月4日(木)〜3月31日(水) ○入  場 無料 ○問 合 せ グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」        電話:054-202-2131       県立中央図書館資料課 電話:054-262-1243 ───────── お知らせ【おはなしかいのご案内】 ──────── ○日  時 3月18日(木)10:30〜・15:00〜       3月21日(日)10:30〜 ☆0歳からのおはなしかい☆ ○日  時 3月23日(火)10:30〜       3月30日(火)10:30〜 ○入  場 無料 ○問 合 せ グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」        電話:054-202-2131       県立中央図書館資料課 電話:054-262-1243    +++++++++++++++++++++++++++++ ※おはなしかいは入場無料です。 ※臨時でおはなしかいをお休みすることもあります。  ┌────────┐ 4.│ イベント情報 │  └────────┘ ───“えほんのひろば”で、子どもたちに絵本の楽しさを伝えませんか。─── ───── 静岡県立中央図書館 読み聞かせボランティア募集!! ───── ○活動内容 おはなしかいにおいて、絵本を中心とした読み聞かせなど       (※対象は主に0〜3歳児) ○活 動 日 毎週木曜日、第3日曜日のおはなしかいのうち月1〜2回 ○活動場所 グランシップ県立図書館コーナー“えほんのひろば” ○募集期間 平成22年2月25日(木)〜4月9日(金) ○申込方法 申込用紙に必要事項を記入の上、お申し込みください。 ○申込及び 静岡県立中央図書館 企画振興課企画係   問合先  電話:054-262-1246 FAX:054-264-4268     *詳しい内容については、静岡県立中央県立図書館のホームページから募集要項を  ご覧ください http://www.tosyokan.pref.shizuoka.jp/ ───────────── 国際子ども図書館 ──────────── ───────── 開館10周年・2010年国民読書年記念 ──────── ──────── 展示会「日本発☆子どもの本、海を渡る」 ────── ○開催期間 2010年2月20日(土)〜9月5日(日) ○会期中の 月曜日、毎月第3水曜日(資料整理休館日)  休館日  国民の祝日・休日(子どもの日を除く) ○会  場 国際子ども図書館 3階 本のミュージアム        〒110-0007 東京都台東区上野公園12-49 ○入  場 無料 *詳しくは国際子ども図書館ホームページをご覧ください。