********** 子ども読書情報 **********  ┌──────────────────────┐ 1.│ 県立中央図書館子ども図書研究室*展示紹介 │  └──────────────────────┘  現在、子ども図書研究室では次の展示を行っています。 ■「オリンピックの本」  研究室で所蔵する、オリンピック関連の図書を展示しています。平成20年8 月8日から開始される北京オリンピックに合わせて、じっくり本を選びに来て ください。 ■県内の市・町が作成した子どもの本の紹介リスト(25日まで)  静岡県内の市・町が発行した、子ども向けに本を紹介したリストのうち、研 究室で所蔵するものを展示しています。 ■課題図書等の展示について(26日から)  夏休みに向けて、課題図書のほかにも様々なブックリストが発表されました ので、その一部を展示しています。  □「第54回 青少年読書感想文全国コンクール 課題図書」   青少年読書感想文全国コンクールは、児童生徒・勤労青少年を対象に、読  書活動の振興等を目的として1955年に始まりました。  □「平成20年度 夏の幼児向き推せん図書」   静岡県子どもの本研究会が新しい本の中から選んだ図書のリストです。  □「平成20年度 静岡県夏休み推せん図書」   静岡県教育研究会学校図書館研究部が選定した図書のリストです。  □「第41回 夏休みの本(緑陰図書)」   夏休みの本(緑陰図書)は、全国学校図書館協議会(SLA)が、夏休み  の間に読書に親しみ、多くの読書をすすめるために選んだ図書のリストです。  □「平成20年度 静岡県優良推奨図書」   静岡県教育委員会青少年課が推奨する図書のリストです。    展示リストや過去の展示については、子ども図書研究室のWebページから ご覧いただけます。  http://www.tosyokan.pref.shizuoka.jp/contents/labo/index.html  ┌──────────────────┐ 2.│ 子どもの本に関する雑誌*目次情報 │  └──────────────────┘  子どもの本に関する雑誌について、目次情報をお知らせします。    +++++++++++++++++++++++++++++ 『子どもと読書』(親子読書地域文庫全国連絡会 年6回発行) Z01-66 閲覧室 ◇子どもと、子どもの本をめぐる様々な問題に取り組む「親子読書地域文庫全 国連絡会」の機関誌。子どもの本や文化にかかわる諸問題を様々な角度で捉え た特集記事、書評、新刊紹介のほか、活動についての諸情報や地域の文庫や読 書会を紹介するコーナーなど。 ◇2008年7/8月号(370号) ■ホットライン 感動の共有 後路好章 ■特集 子どもたちの好きな本ってなーに? □私がハマッた川北ワールド―そのおもしろさの底に… 長谷川幸男 □ウケる本・自分で買う本 増田喜昭 □今、こんな本が流行ってます―学校図書館から― 石原恵以子 □地域での読書活動を通して 溝渕由美子 □読者とつながる時 令丈ヒロ子 □楽しみながら描いてます!! サトウユカ □「怪談レストラン」開店です 横山雅代 ■やってみない?! パックパク人形 三上啓子 ■新刊紹介 □絵本 『いつもいつもそうかな』 『とってもいいひ』 『そのウサギはエミリー・ブラウンのっ!』 □低学年向 『つぐみ通りのトーベ』 『ソフィとガッシー』 『かいとうドチドチ 雪のよるのプレゼント』 □中学年向 『ジャミールの新しい朝』 『プルーと満月のむこう』 『先生と老犬とぼく』 □高学年向 『宇宙への秘密の鍵』 『リリー・モラハンのうそ』 『熱風』 □ノンフィクション 『そだててあそぼう78 レンコン(ハス)の絵本』 『ドキュメント地球のなかまたち 花になったカマキリ』 『月のえくぼを見た男』 □ヤングアダルト 『あなたはそっとやってくる』 『学校がアホらしいキミへ』 『戸村飯店青春100連発』 □マンガ 『聖☆おにいさん』 『3月のライオン』 『この世界の片隅に』上 ■よかったよこの本 『ガンバレ!!まけるな!!ナメクジくん』 多賀優太 ■私たちのなかま  千葉市・地域文庫こびとの部屋 いつもの場所で 宮田敬子 ■資料コーナー 『新・紙芝居全科 小さな紙芝居の大きな世界』 ■作品をよむ 『わたしの、好きな人』 新垣邦子 ■きりぬきジャーナル ■子どもとよむ1冊  家族で大笑い 『やかまし村はいつもにぎやか』 都留孝子 ■図書館コーナー □ボランティア活動を生きたものに「親地連第十一回地域連絡会交流会」報告  松浦賢三 ■ひろば ■編集後記    +++++++++++++++++++++++++++++ 『こどもの図書館』(児童図書館研究会 毎月発行)Z01-51 閲覧室 ◇児童図書館に関わる研究を行い、子どもの読書環境の充実発展をはかること を目的に活動している「児童図書館研究会」の機関誌。児童図書館界や各支部、 関係者の動向や会員の研究成果、情報のほかに、書評、新刊紹介など。 ◇2008年7月号(vol.55No.7)目次 ■ひろば キッズアワープラネタリウム 小林修二 ■特集 科学であそぼう □ビジュアル系の科学の本を使う、ということ 赤木かん子 □ちいさなひとのためのかがく絵本・その後 庄司絵里子 □最近の科学読み物のなかから 福田晴代 □図書館での親子(孫)でたのしい〈大道仮説実験〉講座 宮地祐司 ■二つの道―小河内さんの歩み・児童図書館研究会の歩み 第1回 「100歳をお祝いして」 汐崎順子 ■愛知支部講演会報告 近藤信子氏わらべうた講座体験記 ■愛知文庫日記1日目 八事ガーデン文庫 中村睦美 ■世界の図書館 第3回 井上征剛 ■クリッピング ■運営委員会報告 ■あたらしい本から 『うさぎのにんじん』 『氷石』 『まじょのおとしもの』 『スカンクプウちゃん』 『テクテク観察ツバメ日記』 『みずたまレンズ』 ■こどもウォッチング □偶然から得られたもの 野瀬田真弓 □かしまし娘と絵本選び 川内直美 ■グリム兄弟とそのメルヒエン集第4回 間宮史子 ■児童な人々第4回 人、趣味それぞれ(雑誌編) うおのめたこ ■編集後記    +++++++++++++++++++++++++++++  過去の目次情報については、子ども図書研究室のWebページからご覧いただ けます。  http://www.tosyokan.pref.shizuoka.jp/contents/labo/index.html  ┌────────────────────────────┐ 3.│ グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」情報 │  └────────────────────────────┘ ────── 【テーマ展示】お父さん・お母さんも読んだ絵本 ─────  毎年、多くの絵本が新しく出版されていますが、「お父さん・お母さん」が 子ども時代に読んだなつかしい絵本で、今でも子どもたちに愛され、読みつが れている絵本もたくさんあります。  これらの絵本は、いつの時代であっても、子どもたちの心に訴えかける重要 な要素を持っているのではないでしょうか。  今回は、初めて出版されてから25年以上経っていて、なおかつ、今も読まれ ている絵本を展示します。  ぜひ、手にとってお子さんと一緒に楽しんでください。 日 時:6月27日(金)〜7月31日(木) 入 場:無料 問合せ:グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」      電話:054-202-2131     県立中央図書館資料課 電話:054-262-1243 ──────── 「おはなしかいスペシャル」のお知らせ ───────  グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」では、 7月27日に「おはなしかいスペシャル」を行います。  「おはなしキャラバン しゅうちゃんず」のメンバーが、歌やお話劇などを 演じてくれます。  もしかしたら、あなたも劇の登場人物の1人になれるかも。  みんな一緒に楽しい時間を過ごしましょう。 日 時:7月27日(日) 10:30〜11:30 入 場:無料 問合せ:グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」        電話:054-202-2131     県立中央図書館資料課 電話:054-262-1243  ┌──────────┐ 4.│ 県内イベント情報 │  └──────────┘ ────────── 沼津市立図書館 夏休み企画展 ───────── ──「この本よんでもらったよ」〜こどもたちとたのしんだ絵本・物語〜──  幼稚園・学校・地域で子どもたちに読んでいる本を展示します。 期 間:平成20年7月25日(金)〜8月24日(日) 場 所:沼津市三枚橋町9番1号     沼津市立図書館 4階展示ホール 電 話:055-952-1234 ────── 静岡県男女共同参画センター あざれあ図書室 ────── ───────── 「おはなしのへや」&ブックフェア ────────  こどもからおとなまで楽しめるよみきかせをはじめ、工作、手遊び、エプロ ンシアターなど楽しい企画がいっぱい! 図書室外のインターネット体験コー ナーでは、保存期限の切れた雑誌や図書を自由にお持ち帰りできます。ご家族 そろってぜひお越しください! 開催日:平成20年7月19日(土) 10:00〜 場 所:静岡市駿河区馬淵1丁目17-1     静岡県男女共同参画センター2F あざれあ図書室 電 話:054-255-8763 ────────── ベルナール・ビュフェ美術館 ────────── ── ぐりとぐらのともだちあつまれ!「こどものとも」絵本の世界展 ──  本展では一昨年創刊50年を迎えた「こどものとも」のあゆみを800冊分の絵 本表紙と一緒にご紹介するほか、絵本の原画、愛すべきキャラクターたちのオ ブジェやジオラマなどを展示し、お話と絵の魅力をご紹介します。ご家族そろ って絵本の世界をお楽しみください。   会  期:平成20年7月19日(土)〜9月30日(火) 開館時間:10:00〜18:00(入館は17:30まで)※9月は17:00まで 休館日 :水曜日 ※8月13日は開館 観覧料 :一般:1,000円(900円)大学生・高校生:500円(400円)      中学生以下は無料 ※( )内は20名以上の団体料金 会場・お問合せ先:      駿東郡長泉町クレマチスの丘515-57 ベルナール・ビュフェ美術館      TEL:055-986-1300 FAX:055-987-5511