********** 子ども読書情報 **********  ┌──────────────────────┐ 1.│ 県立中央図書館子ども図書研究室*展示紹介 │  └──────────────────────┘ ■「チョコレートの本」  チョコレートに関する本を展示しています。子どものお菓子やバレンタイン に合う本をお探しください。 ■子供図書研究室講座関連資料(12月5日から)  子ども図書研究室講座「ミニブックトークからはじめよう!」−15分間で 本を紹介する− と関連する資料を展示しています。  ┌──────────────────┐ 2.│ 子どもの本に関する雑誌*目次情報 │  └──────────────────┘  子どもの本に関する雑誌について、目次情報をお知らせします。    +++++++++++++++++++++++++++++ 『子どもの本棚』(日本子どもの本研究会 毎月発行)Z02-66 閲覧室 ◇児童図書の研究を行い、その普及と向上をはかる活動を行っている「日本子 どもの本研究会」の機関誌。子どもの本の新刊案内や毎月の選定図書、書評、 1年間の出版動向のほか、行事や講座の情報、読書教育実践報告など。 ◇2007年12月号(470号)目次 ■巻頭エッセイ 名づけはむずかしい 杉みき子 ■新刊紹介 『いもむしれっしゃ』『ジャングルでだあれ』『いっちゃん』 『ちかちゃんのはじめてだらけ』『どこにいるの?シャクトリムシ』 『ウェン王子とトラ』『さがそう!ちがう虫』『地球タイムズ』 『ヒロシマのピアノ』『アルファベットガールズ』『きつねのライネケ』 『空からおちてきた男』『小学館の図鑑NEO 地球』『永井隆』 『マキの廃墟伝説』『あなたは「三光作戦」を知っていますか』 『見えざるピラミッド』 ■選定付記 広瀬恒子 ■日本子どもの本研究会選定図書(2007年10月) 選定委員会 ■今月の書評 『ジャック・デロシュの日記―隠されたホロコースト』 永井悦重 『ぼくがラーメンたべてるとき』 三木みな子 ■特集 学校図書館とまんが □小学校図書室でのマンガのポジション 田中由美 □まんが……ある公立小学校図書室では 佐條裕子 □『ベルばら』と『あさきゆめみし』 岡村淑美 □なぜ学校図書館にまんがを置いてはいけないのですか? 藤井由美子 □学校図書館とまんがについて 若菜千佳子 □過去に目を閉ざさないマンガの力 米山傑 □全国学校図書館協議会図書選定基準 部門別基準 21まんが ■複眼書評 『ボーイ・キルズ・マン』 奥山恵・杉戸直由 ■わたしのよむ 『乱世少年』 北村夕香 ■学校図書館だより 黒澤浩 ■第12回学校図書館のつどい ■ひ・と・こ・と読者コーナー ■資料案内 『ルイザ 若草物語を生きたひと』 『子どもの文化 2007 7+8』(特集 紙芝居全科) 『さいでっか見聞録』 ■おしらせ ■じむきょく ■日本子どもの本研究会2007年12月スケジュール/今月の研究会 ■編集後記    +++++++++++++++++++++++++++++ 『こどもの本』(日本児童図書出版協会 毎月発行)Z02-96 閲覧室 ◇児童図書の出版社49社から組織され、児童図書出版文化の向上と優良児童 図書の普及を目ざして活動している「日本児童図書出版協会」のPR誌。会員 である出版社の新刊紹介のほか、子どもと子どもの本に関する話題、ジャンル 別に図書を紹介する記事など。 ◇2007年12月号目次 ■心にのこる一冊 『こりすのおかあさん』 上大岡トメ ■私の新刊 『いろいろたまご』『いろいろごはん』山岡ひかる 『雑木林で虫さがし』河野修宏 『夢の発明王エディソン』杉山薫里 『くすのきだんちは10かいだて』武鹿悦子 ■戦後児童文学を読み直す12 「日能研文学」は児童文学の未来を育むか  斎藤美奈子 ■私が出会った子どもたち6 スージーの笑顔―フィリピン 長倉洋海 ■新聞書評に紹介された本 ■新刊案内 200点 ■荒井良二の日常じゃーにぃ6 荒井良二 ■死語の世界 その4 開運なんでも鑑定団 立川談四楼 ■クリスマスにおくる一冊の本 ■二〇〇七年度児童図書・主要受賞作品一覧 ■ミニ情報 ■編集後記    +++++++++++++++++++++++++++++  ┌────────────────────────────┐ 3.│ グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」情報 │  └────────────────────────────┘ ───────── 【テーマ展示】クリスマスの絵本 ─────────  クリスマスは、本来、イエス・キリストの誕生をお祝いする日です。 しかし、日本では、宗教的な行事だけでなく、もっと幅広い形のイベントもた くさん行われています。また、4世紀ごろに実在していた、司教の聖ニコラス がモデルと言われている「サンタクロース」からのプレゼントを楽しみにして いる子どもたちも多いことでしょう。  クリスマスやサンタクロースに関連した絵本は、数多く出版されています。 子どもたちと一緒に、絵本のクリスマスを楽しんでください。 日 時:12月1日(土)〜12月25日(火) 入 場:無料 問合せ:グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」      電話:054-202-2131     県立中央図書館資料課 電話:054-262-1243 ─────── 「おはなしかいスペシャル」のお知らせ ────────  グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」では、12月9日に 「おはなしかいスペシャル」を行います。  「おはなしキャラバン しゅうちゃんず」のメンバーが、歌やお話劇などを 演じてくれます。  もしかしたら、あなたも劇の登場人物の1人になれるかも。  みんな一緒に楽しい時間を過ごしましょう。 日 時:12月9日(日)10:30〜11:30 入 場:無料 問合せ:グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」       電話:054-202-2131     県立中央図書館資料課 電話:054-262-1243  ┌──────────┐ 4.│ 県内イベント情報 │  └──────────┘ ───────── 磐田市立竜洋図書館  読書講演会 ──────── ──────────「幼い子どもたちと科学絵本」───────────  子どもの本と子どもに関心を持つ方を対象とした講演会です。科学絵本の楽 しさについてお話ししていただきます。 講 師:時田史郎氏(福音館書店 元取締役社長) と き:平成19年12月8日(土)13:30〜15:30 ところ:静岡県磐田市豊岡6605-3     竜洋公民館〔なぎの木会館〕203・204号室 定 員:100人(入場整理券が必要) *入場整理券は竜洋公民館で配布中。 お問合せ:竜洋図書室(電話:0538-66-7788) ────── 御前崎市立図書館アスパル アスパル文学講座 ────── ──────────── あさのあつこ講演会 ──────────── 講 師:あさのあつこ氏(作家) 演 題:「読むということ、書くということ」 日 時:平成19年12月6日(木)     開場:18:00 開演:18:30 会 場:静岡県御前崎市池新田5585     御前崎市民会館 *入場整理券は御前崎市立図書館アスパル・御前崎支所・市内地区公民館・ぷ るるにて配布しています。 お問合せ:御前崎市立図書館アスパル(電話:0537-86-8181) ────── 菊川市立図書館菊川文庫 宮西達也氏 原画展 ────── 期 間:平成19年12月8日(土)〜12月21日(金)、10:00〜17:30    (12月10日・12月17日は休館日) 会 場:静岡県菊川市堀之内61 菊川市立図書館菊川文庫