********** 子ども読書情報 **********  ┌──────────────────────┐ 1.│ 県立中央図書館子ども図書研究室*展示紹介 │  └──────────────────────┘ ■「傘の本」  梅雨の季節にはまだ少し早いですが、傘の本を集めました。日傘もあります。 ■「ももたろう」の本  日本の昔話の中でも、「ももたろう」はとてもよく知られています。  現在、子ども図書研究室で所蔵している「ももたろう」の本・絵本はこれだ けですが、世の中にはもっと多くの「ももたろう」が存在しています。  子どもに手渡すなら、読み聞かせるならどの「ももたろう」?  そんな視点で「ももたろう」の本を読み比べてみませんか?  ┌──────────────────┐ 2.│ 子どもの本に関する雑誌*目次情報 │  └──────────────────┘  子どもの本に関する雑誌について、目次情報をお知らせします。    +++++++++++++++++++++++++++++ 『子どもの本棚』(日本子どもの本研究会 毎月発行)Z02-66 閲覧室 ◇児童図書の研究を行い、その普及と向上をはかる活動を行っている「日本子 どもの本研究会」の機関誌。子どもの本の新刊案内や毎月の選定図書、書評、 1年間の出版動向のほか、行事や講座の情報、読書教育実践報告など。 ◇2007年4月号(462号)目次 ■巻頭エッセイ 本が主役になる日 宇野和美 ■新刊紹介 『うたうのだいすき』『かわいくなんかないっ!』 『おんちゃんは車イス司書』『カンタンせんせいとペンギン』 『あの子のまほう』『ぬすまれた月』『いつもそばに犬がいた』 『森の写真動物記1 けもの道』『ぜつぼうの濁点』『ドラゴンキーパー』 『私の研究11 どんぐりの穴のひみつ』『北方ルート シベリアの旅』 『幻のカエル』『両親をしつけよう!』『ルリユールおじさん』 『本を読むわたし』『ロマン・カルブリス物語』 ■選定付記 長谷川幸男 ■日本子どもの本研究会選定図書(2007年2月) 選定委員会 ■今月の書評1 『トモ、ぼくは元気です』 鈴木真理子 ■今月の書評2 『ふたりきりの戦争』 北村夕香 ■特集 さあ図書館へ行こう!本とともだちになろう! □ぼくらはみんな生きている 巽照子 □新たな春に出会いをつくる 中山美由紀 □絵本で遊ぶ子ども達―絵本との出会いを紡いで 鈴木佳代子 □私が四月に取り組んでいること 鳥巣まみこ □子どもたちの自立を願って 黒川克己 ■複眼書評 『ブラッカムの爆撃機』 角田茉瑳子・本田好 ■学校図書館だより  Heart to Heart 心あたたまる場所 森由紀子 ■まんが時間 『君に届け3』『小さな恋のものがたり』 落陽子 ■資料案内 『サン=テグジュペリ 伝説の愛』『読書活動実践事例集』 ■ひ・と・こ・と読者コーナー ■じむきょく ■今月の研究会/第39回子どもの本と児童文化講座/研究集会ニュース ■日本子どもの本研究会2007年4月スケジュール/文化講座ニュース ■編集後記    +++++++++++++++++++++++++++++ 『こどもの本』(日本児童図書出版協会 毎月発行)Z02-96 閲覧室 ◇児童図書の出版社49社から組織され、児童図書出版文化の向上と優良児童 図書の普及を目ざして活動している「日本児童図書出版協会」のPR誌。会員 である出版社の新刊紹介のほか、子どもと子どもの本に関する話題、ジャンル 別に図書を紹介する記事など。 ◇2007年4月号目次 ■心にのこる一冊 『ゆうこのあさごはん』 市川慎子 ■私の新刊 『ぼくたちの砦』石谷尚子 『男の子とおおきなさかな』野坂悦子 『ハンタイおばけ』青山南 『シリーズ・素顔の勇者たち 宮里藍』柳田通斉 ■戦後児童文学を読み直す7  少女の自立を可能にしたもの 斎藤美奈子 ■鉄道写真 旅で出会った子どもたち4 川の思い出 広田尚敬 ■贈りものと絵本・児童書2 『おはようからおやすみまでの12のわらべうた』 市川久美子 ■新刊案内 201点 ■新学期におくる学校図書館向きシリーズ ■新聞書評に紹介された本 ■お仕事拝見!子どもの本の現場から31  講談社 西巻浩二  くもん出版 高木志津 ■ミニ情報 ■編集後記    +++++++++++++++++++++++++++++  ┌────────────────────────────┐ 3.│ グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」情報 │  └────────────────────────────┘ ─────────── 【テーマ展示】日本の昔話 ──────────  今回は、「日本の昔話」の絵本を展示しました。  昔話は、電気もテレビもなかった時代から、大人たち同士、また、大人から 子どもへと語り伝えられてきました。子どもは、耳で聞いたその様子をイメー ジし、わくわくしたり、時には、怖さから家族の陰に隠れたりして聞いたので はないでしょうか。  絵本も、子どもたちが安心して聞くことのできる、親しい大人たちの声で読 んであげてほしいと思います。  ぜひ、手にとって、子どもたちに日本の昔話を伝えてあげてください。 日 時:4月1日(日)〜5月18日(金) 入 場:無料 問合せ:グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」      電話:054-202-2131     県立中央図書館資料課 電話:054-262-1243  ┌──────────┐ 4.│ 県内イベント情報 │  └──────────┘ ─────── 伊豆市立修善寺図書館 ポップアップ絵本展 ──────  伊豆市立修善寺図書館では、4月23日(月)の「子ども読書の日」、同日か ら5月12日(土)までの「子ども読書週間」にあわせ、ポップアップ絵本(仕 掛け絵本・飛び出す絵本)展を開催します。  非常に繊細なつくりのものや、ページをめくると動きはじめるものなど、い ろいろな本を世界中からとりそろえています。ぜひこの機会にポップアップ絵 本の世界をお楽しみください。 日 時:4月28日(土)、29日(日)午前9時〜午後4時 場 所:静岡県伊豆市小立野66-1     伊豆市立修善寺図書館 視聴覚室 入 場:無料  ───────── 浜松市政令指定都市移行記念 ───────── ───── 「浜松市子ども読書活動推進計画」策定記念大会 ──────  子どもの読書活動をさらに推進するために、1月に「浜松子ども読書活動推 進計画」が策定されました。これは、図書館を中心に、保育園・幼稚園・学校・ 学童保育所・ボランティア団体などが連携して、地域全体で子どもの読書を支 援していこうというものです。  策定を記念して、大会を開催します。ぜひご参加ください。 日 時:4月22日(日)午前10時〜12時 場 所:静岡県浜松市貴布祢3000番地     なゆた・浜北3階大会議室 内 容:  ・基調講演    鈴木善彦(元静岡県教育長)  ・計画策定報告    林左和子(浜松市立図書館協議会委員、静岡文化芸術大学助教授)  ・実践発表 対 象:関心のある人ならどなたでも 定 員:150名程度(先着順) 申込み:4月15日(日)午前10時から電話で浜松市立中央図書館     (053-456-0234)へ