********** 学校図書館情報 **********   ┌──────────────────────┐ 1.│第2回読み聞かせボランティア大賞受賞者決定!│    └──────────────────────┘ ■読書コミュニティーネットワークが主催する、読み聞かせボランティア大賞  受賞者(団体)が発表されました。  図書委員会が積極的に読み聞かせ活動などを実施し、地域の高校との連携も  学びの共同体づくりといった、他校への読み聞かせ活動の広がりも期待でき、  今後が楽しみであると高く評価され、    ☆★☆ 静岡県立磐田西高等学校図書委員会 ☆★☆  が、【学生の部 大賞(福島民友新聞社賞)】に選ばれました。   ┌────────────────────────────┐ 2.│「夏休み調べ学習相談コーナー」相談員募集!       │   │                 静岡市立清水中央図書館│   └────────────────────────────┘ ■静岡市立清水中央図書館では、静岡市内に勤務している小・中学校の教員の  方々を対象に、ボランティア「学習相談員」を募集します。ぜひ、ご協力く  ださい。 T.相談コーナー実施期間(7/31・8/1・2、8/18・21・22)   前期・後期より参加してみたい日と時間を選んでお知らせください。基本   的に、午前10時〜午後3時の時間内であれば参加可能です。   ※上記の時間で、様子を見る程度の参加も歓迎いたします。 U.相談会には、小・中学生・高校生・大学生などが、様々な課題を相談しに   きます。ご自分の得意分野を生かした学習支援はもちろん、図書館内の資   料を利用しながら、子どもたちと一緒に追求の過程を考えていく時間とし   ていただければと思います。   図書館の職員も、検索資料を探すお手伝いをさせていただきます。お気軽   にカウンターにいる職員に声をかけてください。   また、地域の歴史等に興味のある方は、清水郷土史研究会の講座を子ども   たちと一緒に受講していただくことも貴重な体験になると思います。参加   の方法についてもご相談ください。   V.来年度以降、相談会をよりよい事業とするための資料として、簡単な「相   談メモ」を記録していただきますよう、ご協力お願いいたします。 ○電  話:0543−54−1331 ○問い合せ:静岡市立清水中央図書館 担当 渡辺   ┌────────────────┐ 3.│平成18年度 読書活動優秀実践校│   └────────────────┘ ■文部科学省が、4月23日(日)に開催した「子どもの読書推進フォーラム」  において、平成18年度「読書活動優秀実践校」の表彰を行いました。これ  は、学校における、読書を推進する活動が顕著に優秀と認められる学校を表  彰し、その功績をたたえるもので、本年度は、47都道府県・137校が選  ばれ文部科学大臣表彰を受けました。静岡県内では、   ☆★☆ 長泉町立北小学校  静岡市立南中学校 ☆★☆  の2校が優秀実践校に選ばれました。   ┌─────────────────┐ 4.│「学校図書館図書整備費」の実施状況│   └─────────────────┘ ■全国学校図書館協議会と学校図書館整備推進会議は、全国の市区町村教育委  員会に対して、平成18年度の「学校図書館図書整備費の予算化及び子ども  の読書活動の推進に関するアンケート」を実施しました。発表された調査結  果の概要を紹介します。 [調査時期] 2006年4月 [調査対象] 全国1843市区町村教育委員会(悉皆) [回答数]  726教育委員会(6月9日現在。回収率39.4%)  [平成18年度調査結果の概要](数字は回答数)※一部抜粋  ●当初予算に計上された図書費の    小学校の1校当たりの平均図書費…395,000円    中学校の1校当たりの平均図書費…574,000円  ●「文字・活字文化振興法」の施行に伴う施策について(複数回答)    小規模校への司書教諭配置……………………131(18.0%)    司書教諭の担当授業の軽減・専任化など…… 41( 5.6%)    学校図書館に関する業務を担当する職員               (学校司書)配置……233(32.1%)    学校図書館のIT化……………………………241(33.2%) さらに詳しい情報は、『学校図書館』7月号/全国学校図書館協議会・発行 をご覧ください。   ┌────────────────────────┐ 5.│県立中央図書館所蔵 小・中学生向け郷土資料の紹介│   └────────────────────────┘ ■郷土資料の中から、子どもたちの学習活動に役立つ資料を紹介します。 ◇◆◇小学生向け◇◆◇ 『聖一国師』  聖一国師生誕800年記念事業実行委員会調査研究部会/編 『静岡県菊川長内田名所・人物100選』  「内田名所人物100選」/編 『おばけまだまだ』  たなか よしみ/著 『今日からはじめよう!エコライフ   −わたしたちができる身近なエコロジー活動−』  静岡市環境政策課/編 『大井川鉄道のSLたち −きせつをゆく こどものための写真集−』                             大倉 馨/著 『蒲原の伝説じょうるりひめとよしつね』  蒲原町母親クラブ/編 ◇◆◇小・中学生向け◇◆◇ 『ふるさと探訪』  三島市郷土資料館/編 『夢・勇気・信頼の人山崎貞一物語』  山崎自然科学教育振興会/編 『静岡県東部の峠30選』  地域の魅力再発見研究会/編 『しずおか自然図鑑』  静岡県自然史博物館設立推進協議会/編 『追われていく静岡県の野生生物 −静岡県版レッドデータブック  中間報告2001−』  静岡県環境部自然保護室/編 『水のまめちしき』  静岡県環境森林部水利用室/編 『しずおか特産品解体新書 −地場産品ができるまで−』                        しずおか信用金庫業務部/編 『豊田町の方言』  豊田町郷土を研究する会/編 ◇◆◇中学生向け◇◆◇ 『静岡県歴史年表 −日本史・世界史対応−』 静岡県歴史教育研究会/編 『徳川家臣の生きた道 −明治の大失業時代−』                    前田匡一郎/文 杉山圭二/イラスト 『中学生ふるさと人物研究 −東海道四〇〇年祭−』                   静岡県東海道四〇〇年祭実行委員会/編 『人物が彩る清水』  清水市教育委員会/編 『静岡と世界を結ぶ羽衣、竹取物語』  静岡県総合研究機構/編 『しずおかユニバーサルデザイン事例集 −だれもが暮らしやすい社会を  めざして−』 静岡県企画部ユニバーサルデザイン室/編 『静岡県の湧き水 100』  静岡県環境部/編 静岡新聞社/編 『21世紀への贈り物 −ケナフの緑と福祉の心−』  杉本 義明/著 『静岡県の気象と農業』  静岡県農業試験場企画経営部/編 『遠州大東弁 −残さざあ、使ってみざあ、おらん方言−』                  大東町方言研究会・おたいらの会/編 ☆それぞれの図書の請求記号やそのほかの資料について情報は、『子どもが  使える郷土資料図書目録』(県立中央図書館調査課地域調査係作成)  http://www.tosyokan.pref.shizuoka.jp/contents/info/oshirase/h16/mokuroku040531.pdf  をご覧ください。