********** 新聞記事便り(2005/10/25〜2005/11/13) ********** ○子どもの言語力向上狙い 図書館の充実が鍵  (10/25 静岡) ○若年層にじわり浸透ネット本 新しい読書形態次々 (10/26 毎日) ○本読まぬ若者にまだ望み 読書習慣への飢え潜在 (10/26毎日) ○ネット社会でも本は残る  (10/26毎日) ○日本の紙芝居に高い関心 インドでアジア会議 (10/26毎日) ○「物語」が「現実」生きる力に  (10/27読売) ○学校での読書成果を報告 活字離れ防止シンポ  (10/28静岡) ○読書環境整備を 活字文化の日 有識者シンポ  (10/28読売) ○“本離れ”傾向変わらず 読めば9割が満足  (10/28読売) ○読書も給食も親しんで 浜松細江中 絵本レシピ料理試食 (10/29中日) ○「読み聞かせ」で活字離れ歯止め  (10/31日本経済) ○学校図書館の活性化へ 研修会で実践成果を報告  (10/30毎日) ○「東京大空襲」絶版自伝復刊 早乙女勝元さん  (11/1読売) ○海の中の友情物語 絵本「にじいろの さかな」 (11/1静岡) ○「徳川家康の駿河文庫と出版文化」の講演 県立中央図書館 (11/3静岡)                   (11/2静岡) ○肝心なのは「調べ方」 教育ルネサンス         (11/3読売) ○古くなった所蔵本 3300冊無料配布 沼津市立図書館   (11/5静岡) ○初の読み聞かせ会に全力 絵本の楽しさ伝えたい     (11/5静岡) ○絵本を読む子育ての勧め 磐田で講演会         (11/6静岡) ○ベビーカーで絵本楽しんで 手すりに取り付け      (11/8日本経済) ○図書館充実求め声明 文芸5団体            (11/9読売) ○自作絵本を読み聞かせ 池新田高図書委員ら魅力伝える  (11/9静岡) ○図書館貸出 補償求める声明 文芸家協会など      (11/9毎日) ○題材さまざまに 浮き絵・浮き字工芸 袋井・浅羽図書館 (11/9静岡) ○24時間図書館、教員6割以上が外国人 国際教養大の試み好評                             (11/9読売) ○大人も夢中 仕掛け絵本 精巧な作り飽きさせず     (11/10朝日) ○活字文化振興をテーマに討論 記念日のシンポ      (11/9毎日) ○全年代「月0〜1冊」最多 富士市の市民読書調査    (11/10毎日) ○本の街を歩いてもらうには…              (11/11読売) ○図書室の棚など焼く 沼津・静浦西小          (11/12静岡) ○作者を守る著作権 これはいい?これはダメ?      (11/12朝日) ○図書館活用ビジネスセミナーの受講           (11/12静岡) ○「ネット図書館」知の覇権争い 蔵書の電子化、オンライン検索・閲覧                             (11/13読売) ○公立図書館なぜ増える?市町村合併で駆け込み      (11/13日本経済) ○親子で読もう科学の本 数の不思議に挑戦        (11/13朝日)