********** 子ども読書情報 ********** ┌───────────────────────────┐ 1.│長田弘講演会報告 〜子どもの本の世界のことば〜    │  └───────────────────────────┘  「子ども読書の日」の4月23日、詩人の長田弘さんをお招きして講演会が行わ れました。  長田さんは講演の中で「大人の本と子どもの本の違いは単にやさしいか難し いかではない。子どもの本は子どもに不思議や謎を手渡すものである。」等と お話しになりました。  子ども図書研究室では現在、長田さんの著作と講演会で長田さんが紹介され た本を展示しています。 ○著作 『あいうえお、だよ』(あべ弘志絵/角川春樹事務所) 『元気がでる詩6年生』(理論社) 『子どもの本の森へ』(河合隼雄共著/岩波書店) 『森の絵本』(荒井良二絵/講談社) ○翻訳 『世界をみにいこう』(マイケル・フォアマン作・絵/フレーベル館) 『そらとぶいぬ』(テッド・ヒューズ文    デイビッド・ルーカス絵/メディアファクトリー) 『地球というすてきな星』(ジョン・バーニンガム作/ほるぷ出版) 『はしれ!ショウガパンうさぎ』(ランダル・ジャレル作    G・ウィリアムス絵/岩波書店) 『ハーメルンの笛ふき男』(ロバート・ブラウニング作    ロジャー・デュボアザン/絵/童話館出版) 『みんなのすきな学校』(シャロン・クリーチ文 ハリー・ブリス絵/講談社) ○紹介された本 『せいめいのれきし』(バージニア・リー・バートン文・絵   石井桃子訳/岩波書店) 『ちいさいおうち』(バージニア・リー・バートン文・絵   石井桃子訳/岩波書店) ┌─────────────────────────────┐ 2.│グランシップ県立図書館コーナー「おはなしかいスペシャル」 │  └─────────────────────────────┘  4月23日〜5月12日は、「子どもの読書週間」です。それにあわせて、グラン シップ県立図書館コーナーでは、第1回おはなしかいスペシャルとして、「お話 キャラバンしゅうちゃんず」が、歌やおはなし劇などを行います。 どんな歌やおはなしが、飛び出すのでしょうか? ○日時:5月8日(日) 10:30〜       ○会場:グランシップ県立図書館コーナー内(グランシップ2階) ○入場:無料 ○問合せ:グランシップ県立図書館コーナー 電話:054-202-2131     :県立中央図書館資料課 電話:054−262-1243  なお、グランシップ県立図書館コーナーでは、「毎週木曜日の10:30〜と 14:30〜」、「毎月第3日曜日の10:30〜」にもおはなしかいを行っています。 ┌───────────────────────────┐ 3.│グランシップ県立図書館コーナーのミニ展示のお知らせ │  └───────────────────────────┘  グランシップ県立図書館コーナーでは、常時、絵本約3,000冊を置いて、閲覧・ 貸出をしています。  5月は21、22日にグランシップで行われる【トレインフェスタ2005】にあわせ て、のりものに関係する絵本の展示・貸出を行っています。  性別にかかわらず、多くの子どもたちは、のりものが大好きです。  一口に乗り物といっても、自動車、機関車や電車、船、飛行機などがあり、 絵本での取り上げ方も、図鑑のようなもの、乗り物が主人公のもの、主人公が 乗り物に乗って冒険をするものなど様々です。  のりものの絵本には、わくわく、ドキドキさせるすばらしい絵本がたくさん あり、のりもの好きの子どもたちを夢中にさせるでしょう。  まだ、ご来館したことのない方もこの機会に、訪れてみてください。 ○展示期間:4月28日〜5月30日(16〜18日休館) 9:30〜18:00 ○会場:グランシップ県立図書館コーナー内(グランシップ2階) ○問合せ:グランシップ県立図書館コーナー 電話:054-202-2131     :県立中央図書館資料課 電話:054−262-1243 ┌──────────────────────────────┐ 4.│子ども図書研究室講座 「子どもと科学絵本」 受講生募集 │  └──────────────────────────────┘  科学絵本を子どもに手渡す意味、科学絵本を選ぶときの視点、科学絵本の楽 しみ方などをテーマにした講演会です。講座の最後には、科学絵本をいっそう 活かせる簡単な小道具を、身近なものを利用して作ります。  講師は、どちらも沼地方子氏(科学読み物研究家・日本子どもの本研究会会員) です。 ■子ども図書研究室講座 「子どもと科学絵本〜伝えて!科学絵本の楽しさを〜」   ○開催日:(平日コース)5月18日(水)      (土曜コース)5月21日(土)        *平日コースと土曜コースは、同じ内容の講座です。いずれかを         お選びください。 ○時間:10:00〜12:00 ○会場:三島市民生涯学習センター3F 多目的ホール(三島市立図書館内) ○対象:15歳以上の方(中学生は除く)託児施設はありません。 ○参加費:無料(セロテープとハサミをご用意ください) ○定員:平日コース、土曜日コース各40名(先着順)   ◆申込:平日コース、土日コースとも、次のいずれかの方法でお申し込みください。     1.県立中央図書館の貸出返却カウンターで申し込む。 2.電話またはFAX(企画振興課企画係)        TEL:054-262-1246 FAX:054-264-4268 3.Eメール mailmaster@tosyokan.pref.shizuoka.jp        メールの件名を「子ども図書研究室講座 (平日コース、土曜日        コースの別) 申込」とし、氏名、ふりがな、 性別、連絡先住        所、電話番号を記入してください。           *当館からの返信メール、返信FAXで受付完了とさせていただきます。 ┌─────────────────────────────┐ 5.│神沢利子講演会「書くことと生きること」浜松市立中央図書館 │  └─────────────────────────────┘  初版1961年、処女作『ちびっこカムのぼうけん』から40年余り。昨年、絵本 の歴史に残ると名作と讃えられた『鹿よおれの兄弟よ』で、第53回『小学館児 童出版文化賞』を受賞した神沢利子さんの講演会です。  読み聞かせブームが続いている今、子どもたちに本を届けることがどういう ことなのか。作家神沢利子さんのお話に耳を傾けてみませんか。 ○日時:6月16日(木) 10:00〜12:00 ○場所:アクトシティ浜松研修交流センター2F 音楽工房ホール ○入場料:800円(定員300名) ○託児:予約制(定員20名、先着順、一人300円) ○申込・問合せ:浜松こども文庫のつどい TEL:053-458-7585) ┌──────────────────────────────┐ 6.│子どもの読書活動優秀実践図書館・団体 文部科学大臣表彰決定 │  └──────────────────────────────┘  「平成17年度子どもの読書活動優秀実践図書館・団体」が決定し、4月23日 の子ども読書の日に表彰されました。静岡県の表彰図書館・団体は次のとおり。     ○表彰図書館:三島市立図書館  ○表彰団体 :清水親子読書連絡会「さざなみ」