*************************************************************** 子ども読書情報 ***************************************************************  ┌─────────────────┐ 1.│ 子ども読書推進講演会    │  └─────────────────┘    浜北市立図書館にて、「子ども読書推進講演会」が開催されます。 日時:8月7日(土) 会場:なゆた・浜北 3階 大会議室 演題:「子どもと楽しむ絵本の世界」 講師:松野 正子氏(児童文学作家・翻訳家)     早稲田大学国文科卒業後、コロンビア大学大学院で図書館学を学ぶ。     梅花女子大学講師。絵本に「ふしぎなたけのこ」(瀬川康夫 絵・     福音館書店)「こぎつねキッコ」シリーズ全4冊など。翻訳も多数。     大阪市在住。 問い合わせ:浜北市立図書館 TEL 053−586−8200  ┌─────────────────────┐ 2.│「子ども図書研究室だより  NO.2」 発行 │  └─────────────────────┘  今回は、6月に行われた公立図書館員、児童・青少年サービス研修について の報告と研究室新着図書の紹介、イベント案内で構成されています。  青山学院女子短期大学講師の中村柾子氏の講義から、子どもの発達段階と絵 本の読み聞かせについて紹介しました。また、図書紹介では、今夏の高校生向 け課題図書に選定された「オレンジガール」(ヨースタイン・ゴルデル著)に ついて取り上げました。詳しくは、当館ホームページをご覧になってください。  子ども図書研究室  TEL 054−262−1243 ┌─────────────────┐ 3.│子ども読書フェスティバル │  └─────────────────┘  静岡県読み聞かせネットワークでは、静岡県子ども読書フェスティバルを開 催します。  日時:8月8日(日) 10:00〜15:30  会場:静岡県総合社会福祉会館  参加費:無料  〈内容〉   講演 10:00〜11:30 7Fホール    演題:「絵本は楽しい」 講師:木村研氏(絵本作家)    定員:400人   ワークショップ 12:30〜15:30 6F第3会議室、                       7F第4、第5会議室    @読み聞かせの部屋       エプロンシアター、紙芝居、語り、読み聞かせ    A木村先生の部屋      おもちゃづくり、マスコットづくりなど    B昔あそびの部屋      お手玉、けん玉、おり紙、紙ヒコ−キなど    C県立図書館の部屋      一日えほんとしょかん   特別企画    せみとり探検隊 10:30〜12:00    駿府公園内 親子で15組  指導 自然観察指導員 倉前弘氏  *駐車場はありませんので、静岡市民文化会館駐車場をご利用ください。  *講演会、せみとり探検隊は、定員になりしだい、締め切ります。   (保護者同伴でお申込みください) 〈申込み〉   静岡県読み聞かせネットワーク 飯野紀代子   FAX 054−245−5843 〈問合せ先〉   県立中央図書館企画振興課 TEL054−262−1246     ┌─────────────────┐ 4.│夏休みにこんな本を…U    │  └─────────────────┘  前回のメルマガでは、夏休みの読み聞かせ本として、いくつか自然科学系 の本を紹介しました。今回は、心とからだ・福祉障害についての本を何冊か 紹介します。 ・『かさぶたくん』    柳生弦一郎:作 福音館書店 ・『さよなら エルマおばあさん』    大塚敦子:写真 小学館 ・『ワハハ先生のからだの話』    山田 真:文 いまきみち:絵 フレーベル館 ・『ドッグ・シェルター −犬と少年たちの再出航−』    今西乃子:著 浜田一男:写真 金の星社 ・『となりのしげちゃん』    星川ひろ子:写真/文 小学館  ここにあげた絵本を読んで、子どもたちが自分自身の体の不思議について 考えたり、自分の中にある思いやりややさしさを再認識したり、生きる喜び を感じてくれたりすることを願って…。                          (子ども図書研究室)