静岡県図書館情報メールマガジン第10号をお送りします。 SPCL企画振興課振興係 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞《2003/9/2発信》∞ 静岡県図書館情報メールマガジン第10号 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ ■静岡県図書館情報メールマガジンの登録、解除、アドレス変更及び情報 提供はこちらまで。  mailmagashizuoka@tosyokan.pref.shizuoka.jp ■静岡県図書館情報メールマガジンのバックナンバーはこちらにあります  http://www.tosyokan.pref.shizuoka.jp ………………………………………………………………………………………  編集発行:「調べる」を支援する図書館 静岡県立中央図書館  Copyright, 2003 Shizuoka Prefectural Central Library 無断転載転送を禁じます。 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ ▼目次▼ ■新聞記事より ■県内図書館イベント(催し物)のお知らせ ……………………………………………………………………………………… ◆新聞記事より ○図書館など愛称付けて (静岡市立静岡中央図書館)(静岡8/16) ○図書館と産学交流センター 共通愛称を募集 静岡市 (静岡市立静岡中央図書館)(静岡8/16) ○戦前の“国体”プログラム 競技も時代色反映 掛川・鈴木さん 自宅で発見 (静岡8/16) ○「おもちゃ図書館」が曲がり角 会員減少、負担は増加 裾野 障害児の要望探索 (静岡8/17) ○「感動した児童書」感想文募集 「子ども図書館」(イトーヨーカドー)25周年記念(読売8/17) ○読み聞かせ童話 名作続々  月刊誌「母の友」創刊50周年(読売8/17) ○作家・岸川さん 命の大切さ訴え 浜松で講演 (中日8/18) ○地域に息づく「読み聞かせ」菊川町 図書館で、寺で、神社で…広がる交流の輪 紙芝居や劇リズム遊びも『子育て手助け』 (中日8/19) ○ネット図書館の「諸行無常」 (毎日8/19) ○有害図書 投かんして JR清水駅「白ポスト」を設置  (静岡8/19) ○読書習慣の基礎づくりを (静岡)県子ども活動推進計画 来月策定へ素案まとめ 成長過程ごとに施策 (静岡県教育委員会社会教育課) (静岡8/19) ○町唯一の本屋さん 閉店 富士川(町) 地域に密着、58年 今月末 住民に惜しまれつつ (静岡8/19) ○菊川のふるさと文化財展 中高生が企画に参加 講座受講の成果紹介 (菊川町立図書館)(静岡8/20) ○総貸出数 853冊 イトーヨーカドー 「子ども図書館」25周年 本選び、司書と相談 (毎日8/20) ○物語にわくわく 大須賀で講座 読み聞かせ 子供らじっと (静岡8/21) ○ビジネス支援図書館 企業準備の情報提供 育成必要な専門司書 (読売8/23) ○佐久間町立図書館 JR駅舎と一体 読書は電車を待つ間に (本を読もう)(読売8/24) ○夏休み 残りわずか… 宿題終わるかな?  (静岡)県立中央図書館 (読売8/25) ○谷島屋が郊外大型店 静岡市内にオープン 書籍、ビデオなど複合型  (静岡8/24) ○「無言館」館主が講演 来月6日に掛川 (掛川市立中央図書館) (静岡8/25) ○野に咲く御衣黄、萩など押し花に 大須賀の子供ら (大須賀町立図書館) (静岡8/27) ○凧などに”墨の力作” 吉田高書道部校外作品展『生活の中の書』 (吉田町立図書館)(静岡8/28) ○県内の巨木 写真で紹介 掛川 (掛川市立中央図書館) (静岡8/31) ○夏惜しみプールに人出 図書館には子どもたち 宿題、最後の追い込み  (静岡市立静岡中央図書館)(静岡9/1) ■県内図書館イベント(催し物)のお知らせ ○ビジネス支援に関する情報交換会    静岡県教育委員会では、公共図書館のビジネス支援機能の整備を図る観 点から、専門家の講話、先進事例の紹介等を交えた情報交換会を開催します。  日時:9月8日(月)13:00〜15:00  会場:静岡県立中央図書館  内容:「ビジネス支援図書館の理念と現状について」      講師 竹内利明 氏       (ビジネス支援図書館推進協議会長 電気通信大学)     「静岡市立図書館のビジネス支援について」      講師 豊田高広 氏(静岡市立静岡中央図書館)     「今後の県事業の方向性について」(県社会教育課)     質疑・情報交換、館内見学等  問合せ:静岡県教育委員会社会教育課社会教育企画班      企画担当 054(221)3163     ○初心者のためのインターネット講座  日時:平成15年9月17日(水)13:30〜15:30  会場:静岡県立中央図書館  内容:ホームページの見方や探し方  対象:マウスが使えて、簡単な日本語が入力できる方  定員:20名(先着順)  申込・問合先:静岡県立中央図書館へ電話、直接来館、メール     (電話:054-262-1246      メール:mailmaster@tosyokan.pref.shizuoka.jp) ○「葵文庫」に見る北方地図の変遷  −司馬遼太郎『菜の花の沖』の世界−  日時:平成15年10月7日(火)13:30〜15:00  会場:静岡県立中央図書館  内容:静岡県立中央図書館特殊コレクション「葵文庫」(江戸幕府の旧蔵書)     資料を中心として、地図類特に北方地図について、その歴史的変遷を     追います。  対象:どなたでも  定員:50名(先着順)  申込・問合先:静岡県立中央図書館へ電話、直接来館、メール     (電話:054-262-1246      メール:mailmaster@tosyokan.pref.shizuoka.jp)    ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ No.10 END ∞