検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸の花道  西鶴・芭蕉・近松と読む軍記物語      

著者名 佐谷 眞木人/著
著者名ヨミ サヤ マキト
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2023.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000728015
書誌種別 和書
書名 江戸の花道  西鶴・芭蕉・近松と読む軍記物語      
副書名 西鶴・芭蕉・近松と読む軍記物語
著者名 佐谷 眞木人/著
書名ヨミ エド ノ ハナミチ サイカク バショウ チカマツ ト ヨム グンキ モノガタリ  
著者名ヨミ サヤ マキト
出版者 慶應義塾大学出版会
出版地 東京
出版年月 2023.4
ページ数 254,11p
大きさ 20cm
価格 ¥3200
言語区分 日本語
ISBN 4-7664-2890-2
ISBN13 978-4-7664-2890-2
件名 日本文学-歴史-江戸時代 軍記物語
内容紹介 西鶴・芭蕉・近松の諸作品から幕末の河竹黙阿弥の歌舞伎に至るまで、軍記物語の特徴的な作品を幅広く取り上げ、その影響を詳細に検討。江戸文芸の「花道」にあらわれた近世の世界認識を提示する。
著者紹介 大阪市生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科国文学専攻博士課程単位取得。博士(文学)。恵泉女学園大学人文学部教授。専攻は、中世・近世国文学、古典芸能史。著書に「日清戦争」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023889918県立図書館910.25/サヤ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。