検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

沖縄のいきもの  1000を超える固有種が暮らす「南の楽園」   中公新書 2735  

著者名 盛口 満/著
著者名ヨミ モリグチ ミツル
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000708039
書誌種別 和書
書名 沖縄のいきもの  1000を超える固有種が暮らす「南の楽園」   中公新書 2735  
副書名 1000を超える固有種が暮らす「南の楽園」
著者名 盛口 満/著
書名ヨミ オキナワ ノ イキモノ セン オ コエル コユウシュ ガ クラス ミナミ ノ ラクエン チュウコウ シンショ 
著者名ヨミ モリグチ ミツル
叢書名 中公新書
叢書巻次 2735
出版者 中央公論新社
出版地 東京
出版年月 2023.1
ページ数 6,229p
大きさ 18cm
価格 ¥840
言語区分 日本語
ISBN 4-12-102735-1
ISBN13 978-4-12-102735-1
件名 生物地理-沖縄県
内容紹介 ノグチゲラはキツツキなのになぜ地面をつつくの? 瑠璃色に輝くゴキブリがいるって本当? イリオモテヤマネコはどうやって小さな西表島で生き延びたの? 沖縄、宮古、八重山、大東…島々の個性的な生き物たちを紹介する。
著者紹介 千葉大学理学部生物学科卒業。沖縄大学人文学部こども文化学科教授。著書に「僕らが死体を拾うわけ」「琉球列島の里山誌」「ゲッチョ先生と行く沖縄自然探検」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023853708県立図書館081.06/チユ/2735閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

盛口 満
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。