検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ざわざわ 7 こども文学の実験     特集/矢崎節夫 

著者名 草創の会編集委員会/編集
著者名ヨミ ソウソウ ノ カイ ヘンシュウ イインカイ
出版者 四季の森社
出版年月 2022.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000678654
書誌種別 和書
書名 ざわざわ 7 こども文学の実験     特集/矢崎節夫 
副書名 こども文学の実験
著者名 草創の会編集委員会/編集
書名ヨミ ザワザワ コドモ ブンガク ノ ジッケン  トクシュウ ヤザキ セツオ
著者名ヨミ ソウソウ ノ カイ ヘンシュウ イインカイ
各巻書名 特集/矢崎節夫
出版者 四季の森社
出版地 町田
出版年月 2022.9
ページ数 467p
大きさ 21cm
価格 ¥1200
言語区分 日本語
ISBN 4-905036-33-3
ISBN13 978-4-905036-33-3
件名 児童文学
内容紹介 「矢崎節夫」を特集。インタビュー対談、矢崎節夫の童謡アンソロジー、武鹿悦子、あまんきみこ、内田麟太郎らによる評論・エッセイなどを収録する。ほか、注目作家たちの童謡、創作、詩作品、俳句も掲載。



内容細目

1 コロナの声を聴きながら   子どもたちの現在 7   6-7
小野 浩/著
2 矢崎節夫アルバム   8-17
3 矢崎節夫さんに聴く   ふしぎな巡り合わせの時間たち   18-65
矢崎 節夫/述
4 矢崎節夫の童謡アンソロジー20選   66-85
矢崎 節夫/著 織江 りょう/選
5 矢崎節夫の童話   86-99
矢崎 節夫/著 菊永 謙/選
6 矢崎さんのこと   100-103
武鹿 悦子/著
7 思いだすままに   感謝   104-105
あまん きみこ/著
8 矢崎先生と“あみだくじ”   106-111
佐治 晴夫/著
9 縁をたぐれば   112-116
柳家 小満ん/著
10 矢崎節夫さんのこと   117-119
なかえ よしを/著
11 金子みすゞの悲しみと光   120-124
鍋島 直樹/著
12 矢崎節夫の童謡   126-138
織江 りょう/著
13 矢崎節夫の童謡について   139-145
藤本 恵/著
14 オノマトペに秘めた物語の展開   146-150
吉田 定一/著
15 なぞのXの正体   151-154
いとう ゆうこ/著
16 矢崎節夫絵本と童謡詩の関係   156-161
内田 麟太郎/著
17 矢崎節夫さんのこと   162-165
高畠 純/著
18 童話を動かすもの、童謡をつくるもの   166-171
宮川 健郎/著
19 ことばに生命の灯がともる   172-175
野呂 昶/著
20 一枚のスケッチから   176-178
黒井 健/著
21 矢崎さんとの出会いと作曲   179-181
弓削田 健介/著
22 「ありがとうのき」のこと   182-185
新野 めぐみ/著
23 『金子みすゞ全集』発行まで   186-196
大村 祐子/著
24 身近かになったみすゞのこと   197-199
まど みちお/著
25 童謡の思想を未来へつなげる   200-205
柴崎 大輔/著
26 金子みすゞのふるさとから   206-213
草場 睦弘/著
27 みすゞ甦りの軌跡   214-215
上村 ふさえ/著
28 矢崎節夫氏との出会いと「みすゞ探し」   216-218
今井 夏彦/著
29 みすゞ会の奇跡   219-222
畔柳 佳子/著
30 金子みすゞ記念館の思い出   224-227
林 瀬那/著
31 みすゞさんの宇宙   228-231
武井 紀子/著 わだ ようこ/著
32 矢崎節夫先生のこと、佐藤義美記念館のこと   232-236
渡邉 一宏/著
33 童謡詩人たちの情熱   238-242
菊永 謙/著
34 次からつぎへ   243-245
呉 菲/著
35 小学生時代十歳から十二歳までの矢崎節夫さん   248-250
橋見 千恵子/著
36 『どうよう』への出発   252-255
山田 敦子/著
37 ぽけっとの会の誕生   256-257
尾崎 真吾/著
38 金子みすゞが見つけた矢崎節夫さん   漫画   258-261
ウノ カマキリ/作
39 ネバーランドの頃の矢崎先生   262-264
佐相 伊佐雄/著
40 詩を全身表現する   265-269
山本 純子/著
41 童話ゼミの頃   270-275
貝の会/編
42 大好きな矢崎節夫先生のこと   276-280
ほしとそらのゼミ/編
43 平成童謡   281-285
星の会/編
44 矢崎節夫年譜   286-291
45 でんしゃのくつ   292-293
矢崎 節夫/著
46 あきのこのは   294-295
西村 祐見子/著
47 はるふふふ   296-297
織江 りょう/著
48 てぶくろ   298-299
大竹 典子/著
49 かえりみち   300-301
おがた えつこ/著
50 トンパラリン   302-303
宇部 京子/著
51 ねぶくろ   304-305
江森 葉子/著
52 ゆびいっぽん   306-307
関原 斉子/著
53 おばあさんの香り   308-309
佐藤 雅子/著
54 たんぽぽの   310-311
村瀬 保子/著
55 はねてるはねてる   312-313
池田 もと子/著
56 茶色の地図とクジラ   314-315
わだ ようこ/著
57 へんてこ商店街   316-317
杉本 深由起/著
58 雨   318
江口 あけみ/著
59 ある日   319
江口 あけみ/著
60 月食   320-321
三谷 恵子/著
61 駅で   322-323
海沼 松世/著
62 いつか   324-325
はたち よしこ/著
63 ペットボトルのひとりごと   326-327
藤 真知子/著
64 冬の一日   328-331
谷萩 弘人/著
65 呼び名   332-333
藤川 幸之助/著
66 落葉   334
西田 純/著
67 梅   335
西田 純/著
68 とっつきひっつき   336-337
大澤 桃代/著
69 みんな幸せ   338-340
二宮 龍也/著
70 ひょっとして   341-343
山本 純子/著
71 パンパスグラスで   344-347
名嘉 実貴/著
72 心といふ形なきもの   348-349
はたち よしこ/著
73 ブーメラン   350-351
わだ ようこ/著
74 望郷帰郷   352-353
楠田 伸彦/著
75 楽寛さん   漫画   354-357
徳升 寛子/作
76 贈り物   358-359
福田 恵美子/著
77 あなたのために   360-361
さき あけみ/著
78 笑顔   362-363
田代 しゅうじ/著
79 あかちゃん   364
清水 ひさし/著
80 ふゆのたんぽぽ   365
清水 ひさし/著
81 おまじない   366-367
岩本 良子/著
82 船旅   368-369
さくらい けいこ/著
83 霧の国   370-371
佐野 のり子/著
84 みかんは小玉がおいしいんよ   372-373
戸田 たえ子/著
85 わたしは蝶   374-375
加茂 照子/著
86 バスの中で   376-377
松山 真子/著
87 蟬   378-380
たかはし けいこ/著
88 四季   2   381-383
岩佐 敏子/著
89 あおいぼうし   384-385
鈴木 初江/著
90 光りの中で   386-387
まえだ としえ/著
91 春の歌   388-389
下田 喜久美/著
92 ことば荘便り   7 雪の日に   390-396
小林 雅子/著
93 取材余話   397-399
若月 としこ/著
94 自然と人と   400-403
西田 純/著
95 出前授業   404-405
小泉 周二/著
96 アッくんのことば始め   406-409
廣田 稔明/著
97 砂漠   410
津川 みゆき/著
98 日暮れに   410
津川 みゆき/著
99 人生訓   411
津川 みゆき/著
100 なりたいものは   412-413
林 木林/著
101 予感   414
北原 悠子/著
102 秋   415
北原 悠子/著
103 雑草   416-417
島村 木綿子/著
104 雨   418-419
藤村 沙希/著
105 人魚少年とぼく   420-421
須田 慎吾/著
106 ねがい   422-423
山田 よう/著
107 わたしの泉   424-425
井上 良子/著
108 つつしんで   426-427
井上 良子/著
109 植物図鑑   428
人見 敬子/著
110 砂時計   429
人見 敬子/著
111 いのちのうた   430-431
小野 浩/著
112 わたしはずっとわたしだとおもっていたのに   432-433
なりた ひろみ/著
113 私の死   434
入江 隆司/著
114 昨日のように   435
入江 隆司/著
115 あるいて   436-437
野原 にじうお/著
116 半月夜   438-442
秋元 里文/著
117 クロッカス   443
小泉 周二/著
118 春   443
小泉 周二/著
119 街角に舞う天使たち   444-445
空 千佳子/著
120 今の私が考える私   446-448
林 瀬那/著
121 保健委員の沙月   450-457
高橋 秀雄/著
122 節分の夜   458-460
山中 利子/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023803935県立図書館909.05/ソウ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
909.05 909.05
児童文学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。