検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

御殿場市教育のあゆみ        

著者名 御殿場市教育のあゆみ編集委員会/編集
著者名ヨミ ゴテンバシ キョウイク ノ アユミ ヘンシュウ イインカイ
出版者 御殿場市教育委員会
出版年月 2019.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000390940
書誌種別 地域資料
書名 御殿場市教育のあゆみ        
著者名 御殿場市教育のあゆみ編集委員会/編集
書名ヨミ ゴテンバシ キョウイク ノ アユミ   
著者名ヨミ ゴテンバシ キョウイク ノ アユミ ヘンシュウ イインカイ
出版者 御殿場市教育委員会
出版地 [御殿場]
出版年月 2019.3
ページ数 204p 図版5枚
大きさ 31cm
言語区分 日本語
分類 S372
件名 御殿場市-教育
目次 あいさつ、序章、御殿場市及び御殿場市の教育の沿革、1、御殿場市の沿革、(1)、はじめに、(2)、御殿場の自然、(3)、原始から古代へ(御殿場のあけぼの)、(4)、鎌倉時代から戦国時代へ(中世の御殿場)、(5)、江戸時代(近世の御殿場)、(6)、明治から昭和へ(近代の御殿場)、(7)、戦後(御殿場市の誕生)、2、御殿場市の教育の沿革、(1)、小学校、(2)、中学校、(3)、駿東高等小学校・御殿場市内高等学校・市立高等家政学校、第1章、教育委員会、1、新教育委員会制度の発足、(1)、発足の経緯、(2)、概要、(3)、総合教育会議、2、教育委員会組織概要及び教育委員会機構図、(1)、教育委員会組織沿革、(2)、教育委員会機構図(平成30年4月1日)、3、歴代教育委員・教育委員長・教育長、(1)、歴代教育委員、(2)、歴代教育委員長、(3)、歴代教育長、4、年譜、(1)、年譜、コラム、朝日小学校開校、生涯教育(学習)推進について、東小学校の新設に寄せて、養護学校の県立移管について、木製机・椅子の導入、学校週5日制の実施、御殿場の教育の豊かさを願って、2学期制導入から新3学期制実施へ、東日本大震災の対応、ごてんばこめこカレーの実施、(2)、近年の主な教育施策・事業等、第2章、教育財政・教育施設、1、教育財政、(1)、一般会計と教育費、(2)、平成30年度当初予算、2、教育施設一覧、(1)、義務教育施設、(2)、幼稚園教育施設、(3)、給食関係施設、(4)、社会教育施設、(5)、所管外教育施設、3、施設整備状況年譜、(1)、整備状況一覧、(2)、教育施設整備概要、第3章、義務教育、1、学校一覧、2、児童生徒数・教職員数の推移、3、教育課程の変遷、(1)、学習指導要領の変遷、(2)、地域・学校の特色ある行事・取組、4、御殿場市立養護学校と特別支援教育、(1)、設立の目的と経緯、(2)、市立養護学校から県立特別支援学校へ、(3)、静岡県立御殿場特別支援学校の現況、(4)、御殿場市における特別支援教育の現況、(5)、歴代校長・教頭、5、学校給食、(1)、学校給食の歴史と変遷、(2)、給食費・基本物資価格の変遷、(3)、給食費内訳、(4)、児童生徒一人あたりの栄養摂取量、(5)、南学校給食センター建設の経緯、(6)、現在の学校給食の取組、(7)、これからの学校給食、(8)、学校給食センター施設概要、6、学校保健、(1)、身体の状況の推移、(2)、体力の現況、(3)、歴代学校医・歯科医・薬剤師、(4)、学校保健安全法、7、歴代校長・教頭、 第4章、幼稚園教育、1、幼稚園の現況、(1)、幼稚園一覧、(2)、園児数・教員数・園舎面積・園地面積、(3)、幼稚園園児数推移、2、幼稚園教育の理念と実践、(1)、御殿場市立幼稚園の教育、(2)、質の高い教育をしていくための実践、3、幼稚園教育の変遷、(1)、専任園長及び幼稚園指導員の配置、(2)、保育時間の延長と3歳児保育の実施(3)、幼稚園預かり保育、(4)、子ども・子育て支援新制度、(5)、幼稚園事務の一部移管、(6)、神山幼稚園閉園、4、歴代幼稚園長・教頭、第5章、社会教育、1、社会教育の概観、2、青少年の育成、(1)、青少年教育の概要、(2)、青少年会館閉館と東山青少年広場、(3)、成人式、(4)、青少年のための科学の祭典、(5)、放課後子ども教室(放課後子どもプラン)、(6)、青少年教育のあゆみ、3、生涯学習、(1)、生涯学習の概要と変遷、(2)、主要事業、4、社会体育、(1)、社会体育の概要、(2)、総合体育施設の設立の経緯と現状、(3)、主要事業、(4)、関係団体、(5)、その他の取組、5、芸術文化、(1)、芸術文化活動の概要、(2)、主要事業、(3)、文化施設、(4)、御殿場市文化協会加入部門一覧(昭和52年4月発足)、6、文化財、(1)、文化財審議会、(2)、指定・登録文化財、(3)、世界文化遺産富士山、(4)、阿部雲気流博物館資料、(5)、民俗資料収蔵庫、(6)、指定・登録文化財一覧、7、御殿場市の地域づくり活動、8、社会教育委員長等名簿、(1)、歴代社会教育委員長、(2)、歴代文化協会会長、(3)、歴代文化財審議会委員長、第6章、図書館、1、図書館の概要、(1)、市立図書館の開館から移転まで、(2)、現在の市立図書館(昭和56年8月31完成)、2、図書館施設等概要、(1)、施設の概要、(2)、図書館経費の推移、(3)、蔵書数及び利用状況の推移、2、主要事業、御殿場市子ども読書活動推進計画の策定と子ども読書推進事業、(2)、読み聞かせ(親子おはなしの会、おはなし広場)の実施状況、(3)、ブックスタート事業、(4)、図書館図書のリサイクル事業、(5)、移動図書館車「ライオンズ号」(6)、図書館機能の情報化、(7)、写真資料デジタル情報化事業、(8)、図書館まつり、(9)、統計グラフ教室、(10)、文学散歩、(11)、文学講座、(12)、御殿場市立図書館刊行物、(13)、窓口業務等委託事業、4、新図書館構想、 第7章、特色ある教育事業、1、育英奨学金、(1)、奨学金制度の概要、(2)、制度開始からの年間貸付額の推移、(3)、奨学生の内訳(平成26年度以降)、2、就学援助制度、3、御殿場市教育研究指定校事業、4、御殿場市教育研究奨励賞、5、青少年海外教育交流派遣事業と外国人英語指導者配置事業、(1)、青少年海外教育交流派遣事業、(2)、外国人英語指導者配置事業、6、御殿場市・小山町立学校専門相談医制度、(1)、設立までの経緯、(2)、制度の概要、(3)、実績、(4)、御殿場市学校専門相談医一覧、7、小学校・中学校社会科副読本の刊行、8、御殿場市教育フオーラム、御殿場市教育指導センターの設立、10、御殿場市教育指導センターブックレットの刊行、11、心の教育副読本「ふじさんのように」の刊行、12、はればれダイヤル、(1)、はればれダイヤル開設の経緯、(2)、相談者・相談内容のデータ・傾向の分析、(3)、周知のためのパンフレット・カードの配布、第8章、これからの御殿場市の教育、1、昭和53年度から昭和60年度の「御殿場市の後期基本計画」、2、御殿場市の「新しい教育の10年間展望」の推進、3、御殿場市の「教育の今」(1)、教育委員会における平成29年度実施の主要事業一覧、(2)、「教育現場初」の教育展望、4、これからの御殿場市の教育展望について、編集後記、御殿場市教育のあゆみ編集委員会



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006718357県立図書館S372/55/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0006718365県立図書館S372/55/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

S372 S372
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。