![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
令和7年度 | 全図書館一覧 | 県立・市立図書館一覧 | 町立図書館一覧(条例制定) | 町立図書館一覧(条例未制定) | 大学・私立・専門図書館一覧 |
|
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 市町名 | 図書館名 | 郵便番号 | 住所 | 電話番号 | FAX番号 |
開閉館時刻 開館日備考 |
休館日 特別整理期間 |
||
中部 | 静岡市 | 静岡県立中央図書館 | 422-8002 | 静岡市駿河区谷田53-1 | 054-262-1242 | 054-264-4268 |
09:00〜17:00 水木金(休日を除く)は19:00閉館 |
第1・3・5月曜日(休日の場合は、翌平日)
毎月末日(土曜日・日曜日・休日の場合はその前日)
*休日は、祝日・振替休日・祝日と祝日に挟まれた日
年末年始 2026.1.16〜2026.1.29 |
||
東部 | 下田市 | 下田市立図書館 | 415-0024 | 下田市4丁目7-16 | 0558-22-0352 | 0558-22-5174 |
09:00〜17:00 日 9:00〜16:00 2025.11.23〜2025.11.30はシステム更新のため休館 |
月曜(祝日に当たる時は翌日)、第4木曜日(祝日に当たる時は別に定める)、祝日、年末年始(12/28〜1/3)
2025.6.23〜2025.6.30(蔵書点検) |
||
東部 | 伊東市 | 伊東市立伊東図書館 | 414-0032 | 伊東市音無町5番14号 | 0557-36-7433 | 0557-36-5459 |
09:30〜18:00 特別開館 7月22日、8月12日、9月16日、10月14日、11月4日、1月13日、2月24日 |
月曜日、祝日、月末図書整理日、年末年始 10月1日〜10月9日 |
||
東部 | 熱海市 | 熱海市立図書館 | 413-0018 | 熱海市上宿町14-20 | 0557-86-6591 | 0557-86-6593 |
09:00〜18:00 児童室は17:00まで |
月曜、年末年始
館内整理日(不定月最終金曜日) 蔵書点検 令和8年1月28日(水)〜令和8年2月4日(水) |
||
東部 | 伊豆市 | 伊豆市立修善寺図書館 | 410-2413 | 伊豆市小立野66-1 | 0558-72-9868 | 0558-72-9875 |
09:00〜17:15 木曜は19:00閉館 |
月曜、第4金曜日、年末年始(12/29〜1/3) 2025.9.25〜2025.10.2 |
||
伊豆市立中伊豆図書館 | 410-2592 | 伊豆市八幡500-1 | 0558-83-5208 | 0558-83-5016 | 09:00〜17:15 |
月曜、年末年始(12/29〜1/3) 2025.9.25〜2025.10.2 |
||||
伊豆市立天城図書館 | 410-3206 | 伊豆市湯ヶ島117-2 | 0558-85-2611 | 0558-85-1878 | 09:00〜17:15 |
月曜日、年末年始(12/29〜1/3) 2025.9.25〜2025.10.2 |
||||
伊豆市立土肥図書館 | 410-3302 | 伊豆市土肥670-2 | 0558-98-3109 | 0558-98-3355 | 09:00〜17:15 |
月曜、年末年始(12/29〜1/3) 2025.9.25〜2025.10.2 |
||||
東部 | 伊豆の国市 | 伊豆の国市立中央図書館 | 410-2321 | 伊豆の国市三福253-1 | 0558-76-5566 | 0558-76-5757 | 09:00〜17:30 |
毎週月曜、月末の金曜。7/22,8/12,9/16,10/14,11/25,1/13,2/24,年末年始(12/29-1/3) 6月22日〜6月27日 |
||
伊豆の国市立韮山図書館 | 410-2123 | 伊豆の国市四日町772 | 055-949-8605 | 055-949-8603 | 09:00〜17:30 |
毎週水曜、月末の金曜日。4/29,5/3,5/6,11/4,2/12,3/20,年末年始(12/29-1/4) 9月23日〜9月26日 |
||||
|
||||||||||
地域 | 市町名 | 図書館名 | 郵便番号 | 住所 | 電話番号 | FAX番号 | 開閉館時刻・備考 | 休館・特別整理日 | ||
東部 | 三島市 | 三島市立図書館 | 411-0035 | 三島市大宮町1-8-38 | 055-983-0880 | 055-983-0876 |
09:30〜19:00 土日祝 9:30〜17:00 火〜金 児童・視聴覚は17:00まで |
月曜日(祝日にあたる場合は、翌日休館)・図書整理日(毎月の末日、ただしその日が土・日・月曜日・祝日にあたる場合は、別に定める日)・年末年始 R7/12/2〜12/9 |
||
三島市立図書館中郷分館 | 411-0816 | 三島市梅名353-1 | 055-982-5102 | 055-982-5103 | 09:00〜17:00 |
月曜(祝日にあたる場合は、翌日休館) 図書整理日(毎月の末日、ただしその日が土・日・月曜日・祝日にあたる場合は別に定める。) 年末年始 R8/1/29・1/30 |
||||
東部 | 御殿場市 | 御殿場市立図書館 | 412-0042 | 御殿場市萩原580-2 | 0550-82-0391 | 0550-82-0382 |
09:00〜21:00 新図書館移転準備等により令和7年9月28日(日)をもって閉館、新図書館は令和8年4月開館予定 |
毎週月曜日(ただし祝日は開館し、翌火曜日が休館) |
||
東部 | 裾野市 | 裾野市立鈴木図書館 | 410-1127 | 裾野市平松495 | 055-992-2342 | 055-992-2373 |
09:00〜17:00 木・金曜日の開館時間 9:00〜19:00 |
月曜、月曜祝日開館の翌日、
年末年始、第4木曜日[ 除く、12/25(木)] 2025.6.20〜2025.6.26 |
||
裾野市民文化センター図書室 | 410-1117 | 裾野市石脇586 | 055-993-9305 | 055-993-9305 |
09:00〜17:00 木・金曜日の開館時間 9:00〜19:00 |
月曜、月曜祝日開館の翌日
年末年始、第4木曜日[除く、12/25(木)]
2025.6.20〜2025.6.26 |
||||
東部 | 沼津市 | 沼津市立図書館 | 410-8533 | 沼津市三枚橋町9-1 | 055-952-1234 | 055-952-1219 |
09:30〜19:00 館内整理日が祝日にあたる場合は翌水曜日になります。 火水木金 9:30〜19:00 土日祝 9:30〜17:00 |
月曜日、年末年始(12/29〜1/3)、館内整理日(1・3・4・8・9月を除く毎月第1水曜日。1/4、4月の第2水曜日)
9/19〜10/1、3/2〜3/4 |
||
沼津市立戸田図書館 | 410-3402 | 沼津市戸田845-2 | 0558-94-4420 | 0558-94-4455 |
09:00〜17:00 館内整理日が祝日にあたる場合は翌週の水曜日が館内整理日になります。 |
月曜日、祝日、振替休日、年末年始(12/29〜1/3)館内整理日(1・3・4・8・9月を除く毎月第1水曜日。1/4、4月の第2水曜日) 9/19〜10/1、3/4 |
||||
東部 | 富士市 | 富士市立中央図書館 | 417-8515 | 富士市永田北町3-7 | 0545-51-4946 | 0545-51-7135 |
09:00〜17:00 平日 9:00〜19:00 |
月曜、第4金曜、年末年始
蔵書点検:9月30日(火)〜10月4日(土) |
||
富士市立西図書館 | 416-0915 | 富士市富士町20-1 | 0545-64-2110 | 0545-64-3001 |
09:00〜17:00 平日 9:00〜19:00 |
月曜、第2金曜、年末年始 蔵書点検:10月7日(火)〜10月10日(金) |
||||
富士市立東図書館 | 417-0847 | 富士市比奈1447-1 | 0545-38-1550 | 0545-34-4113 | 09:00〜17:00 |
月曜、第2金曜、祝祭日、年末年始 蔵書点検:10月7日(火)〜10月10日(金) |
||||
|
||||||||||
地域 | 市町名 | 図書館名 | 郵便番号 | 住所 | 電話番号 | FAX番号 | 開閉館時刻・備考 | 休館・特別整理日 | ||
東部 | 富士市 | 富士市立富士文庫 | 419-0202 | 富士市久沢797-1 | 0545-72-1612 | 0545-72-1775 | 09:00〜17:00 |
月曜、第2金曜、祝祭日、年末年始 蔵書点検10月7日(火)〜10月10日(金) |
||
東部 | 富士宮市 | 富士宮市立中央図書館 | 418-0067 | 富士宮市宮町13番1号 | 0544-26-5062 | 0544-26-1284 |
09:00〜17:00 毎週水・木・金曜日の開館時間9:00〜19:00(第4金曜日除く) |
毎週月曜日、第4金曜日、国民の祝日(月曜日にあたるときはその翌日も。*ただし、土・日の祝日は開館)、年末年始(12月28日〜1月3日)、蔵書点検期間
未定 |
||
富士宮市立西富士図書館 | 418-0103 | 富士宮市上井出632番地の1 | 0544-54-2020 | 0544-54-2277 | 09:00〜17:00 |
毎週月曜日、第4金曜日、国民の祝日(月曜日にあたるときはその翌日も。ただし、土・日の祝日は開館)、年末年始(12月28日〜1月3日) 未定 |
||||
富士宮市立芝川図書館 | 419-0315 | 富士宮市長貫1131番地の6 | 0544-65-2802 | 0544-68-3811 | 09:00〜17:00 |
毎週火曜日 毎月第4金曜日 年末年始(12月28日〜1月3日)
国民の祝日(火曜日にあたるときは翌日も。*ただし、土・日の祝日は開館)
未定 |
||||
中部 | 静岡市 | 静岡市立中央図書館 | 420-0884 | 静岡市葵区大岩本町29番1号 | 054-247-6711 | 054-247-9971 |
09:30〜19:00 土曜・日曜・祝日 9:30〜17:00 |
第2月曜日・第4水曜日(祝日に当たる時は翌日)、国民の祝日の次の平日、年末年始(12月28日〜1月5日)、資料点検期間 2025.6.2〜2025.6.9 |
||
静岡市立中央図書館麻機分館 | 420-0969 | 静岡市葵区有永町2番43号 | 054-248-5035 | 054-248-5040 | 09:30〜17:00 |
月曜日、第4水曜日(祝日に当たる時は翌日)、国民の祝日
年末年始(12月28日〜1月5日)、資料点検期間 2025.6.25〜2025.6.27 |
||||
静岡市立中央図書館美和分館 | 421-2113 | 静岡市葵区安倍口団地5番1号 | 054-296-6501 | 054-296-6502 | 09:30〜17:00 |
月曜日、第4水曜日(祝日に当たる時は翌日)、国民の祝日
年末年始(12月28日〜1月5日)、資料点検期間
2025.6.4〜2025.6.6 |
||||
静岡市立御幸町図書館 | 420-0857 | 静岡市葵区御幸町3番地21 ペガサートビル4・5階 | 054-251-1868 | 054-251-9217 |
09:30〜20:00 土曜・日曜・祝日 9:30〜17:00 |
第2月曜日・第4水曜日(祝日に当たる時は翌日)、国民の祝日の次の平日、年末年始(12月28日〜1月5日)、資料点検期間 2025.6.16〜2025.6.19 |
||||
静岡市立藁科図書館 | 421-1217 | 静岡市葵区羽鳥本町5番9号 | 054-278-4100 | 054-278-4200 |
09:30〜19:00 土日 9:30〜17:00 |
月曜日、第4水曜日(祝日に当たる時は翌日)、国民の祝日
年末年始(12月28日〜1月5日)、資料点検期間 2025.6.23〜2025.6.26 |
||||
静岡市立南部図書館 | 422-8074 | 静岡市駿河区南八幡町3番1号 | 054-288-2151 | 054-288-4045 |
09:30〜19:00 土曜・日曜・祝日 9:30〜17:00 |
第2月曜日・第4水曜日(祝日に当たる時は翌日)、国民の祝日の次の平日、年末年始(12月28日〜1月5日)、資料点検期間 2025.6.24〜2025.6.29 |
||||
|
||||||||||
地域 | 市町名 | 図書館名 | 郵便番号 | 住所 | 電話番号 | FAX番号 | 開閉館時刻・備考 | 休館・特別整理日 | ||
中部 | 静岡市 | 静岡市立西奈図書館 | 420-0911 | 静岡市葵区瀬名二丁目32番43号 | 054-265-2556 | 054-265-2558 |
09:30〜19:00 土日 9:30〜17:00 |
月曜日、第4水曜日(祝日に当たる時は翌日)、国民の祝日
年末年始(12月28日〜1月5日)、資料点検期間 2025.6.16〜2025.6.19 |
||
静岡市立長田図書館 | 421-0132 | 静岡市駿河区上川原13番1号 | 054-259-7878 | 054-259-6400 |
09:30〜19:00 土日 09:30〜17:00 |
月曜日、第4水曜日(祝日に当たる時は翌日)、国民の祝日
年末年始(12月28日〜1月5日)、資料点検期間 2025.6.9〜2025.6.12 |
||||
静岡市立北部図書館 | 420-0949 | 静岡市葵区与一六丁目17番10号 | 054-653-1817 | 054-653-1819 |
09:30〜19:00 土日 9:30〜17:00 |
月曜日、第4水曜日(祝日に当たる時は翌日)、国民の祝日
年末年始(12月28日〜1月5日)、資料点検期間 2025.6.9〜2025.6.12 |
||||
静岡市立清水中央図書館 | 424-0839 | 静岡市清水区入江岡町15番23号 | 054-354-1331 | 054-354-0677 |
09:30〜19:00 土曜・日曜・祝日 9:30〜17:00 |
第2月曜日・第4水曜日(祝日に当たる時は翌日)、国民の祝日の次の平日、年末年始(12月28日〜1月5日)、資料点検期間 2025.6.9〜2025.6.15 |
||||
静岡市立清水興津図書館 | 424-0205 | 静岡市清水区興津本町829番地 | 054-360-4311 | 054-360-4302 |
09:30〜19:00 土日 9:30〜17:00 |
月曜日、第4水曜日(祝日に当たる時は翌日)、国民の祝日
年末年始(12月28日〜1月5日)、資料点検期間 2025.6.20〜2025.6.23 |
||||
静岡市立蒲原図書館 | 421-3211 | 静岡市清水区蒲原新田一丁目22番22号 | 054-388-3456 | 054-388-3470 |
09:30〜19:00 土日 9:30〜17:00 |
月曜日、第4水曜日(祝日に当たる時は翌日)、国民の祝日
年末年始(12月28日〜1月5日)、資料点検期間
2025.6.16〜2025.6.19 |
||||
中部 | 焼津市 | 焼津市立焼津図書館 | 425-0071 | 焼津市三ケ名1550 | 054-628-2334 | 054-626-5361 |
09:00〜19:00 土日・祝日・国民の休日の開館時間は9:00〜17:00 |
月曜(ただし、その日が祝日にあたる場合は翌平日)、第4金曜
年末年始、蔵書点検期間 5月19日〜26日 |
||
焼津市立大井川図書館 | 421-0205 | 焼津市宗高909-1 | 054-622-9000 | 054-622-9595 |
09:00〜19:00 土日・祝日・国民の休日の開館時間は9:00〜17:00 |
月曜日(ただし、その日が祝休日にあたる場合は翌平日)、毎月末日(ただし、その日が土・日・月曜日、祝休日、第4金曜日にあたる場合は前平日)、年末年始、蔵書点検期間 6月18日から6月23日 |
||||
中部 | 藤枝市 | 藤枝市立駅南図書館 | 426-0067 | 藤枝市前島一丁目7番10号 | 054-636-4800 | 054-636-4808 |
09:30〜20:00 土日および祝日は午後5時30分まで。 |
月曜(祝日にあたる場合は、翌日休館)
蔵書点検期間
年末年始 令和8年2月2日〜令和8年2月6日(蔵書点検) |
||
藤枝市立岡出山図書館 | 426-0025 | 藤枝市藤枝5丁目19番1号 | 054-643-3489 | 054-644-8448 | 09:30〜17:30 |
木曜日(休日の時はその翌日)
蔵書点検期間
年末年始 令和8年2月16日から2月20日を予定 |
||||
|
||||||||||
地域 | 市町名 | 図書館名 | 郵便番号 | 住所 | 電話番号 | FAX番号 | 開閉館時刻・備考 | 休館・特別整理日 | ||
中部 | 藤枝市 | 藤枝市立岡部図書館 | 421-1121 | 藤枝市岡部町岡部6−1 | 054-637-9400 | 054-667-3451 | 09:30〜17:30 |
月曜日(月曜日が祝日のときは翌日)、年末年始、蔵書点検期間
令和8年2月2日〜令和8年2月6日(蔵書点検) |
||
中部 | 島田市 | 島田市立島田図書館 | 427-0022 | 島田市本通三丁目3番の3 | 0547-36-7226 | 0547-37-3469 |
09:30〜20:00 土日祝 9:30〜17:30 火水木金が休日の場合は17時30分閉館。 月曜が休日の場合は開館し、その直後の休日以外の日を休館とする。 |
月曜、第4水曜、年末年始(12月29日から1月3日)、1月4日
特別図書整理 年2回予定 6月19日〜6月24日、11月13日〜11月18日予定 |
||
島田市立金谷図書館 | 428-0012 | 島田市金谷代官町3400 | 0547-46-3246 | 0547-46-3546 |
09:30〜17:30 月曜日が休日の場合開館し翌平日を休館とする。祝日以外の木・金曜は19時まで開館。 |
年末年始(12/29〜1/3)1/4、毎週月曜日、毎月第4水曜日、
特別図書整理・年2回 6月4日〜9日、1月15日〜1月29日(図書館システム更新) |
||||
島田市立川根図書館 | 428-0104 | 島田市川根町家山400-1 | 0547-53-2289 | 0547-53-2289 |
09:30〜17:30 月曜日が休日の場合開館し、その直後の休日以外の日を休館とする。 |
年末年始(12/29〜1/3)1/4、月曜日、第4水曜日 特別図書整理年2回
6月4日〜8日、11月21日〜24日 |
||||
中部 | 牧之原市 | 牧之原市立図書交流館 | 421-0593 | 牧之原市波津3丁目11番地 | 0548-23-7007 | 0548-23-7008 |
10:00〜19:00 土日祝の開館時間は10:00〜18:00 |
月曜日、祝翌日、第3金曜日
年末年始(12/28〜1/4)
蔵書点検期間 |
||
牧之原市立文化の森図書館 | 421-0495 | 牧之原市静波1024番地3 | 0548-23-0094 | 0548-23-0098 |
10:00〜19:00 土日祝日は10:00〜18:00 |
月曜日、祝翌日、第3金曜日
年末年始(12/28〜1/4) 蔵書点検期間 |
||||
西部 | 御前崎市 | 御前崎市立図書館 | 437-1612 | 御前崎市池新田5560 | 0537-86-8181 | 0537-86-8183 |
09:00〜17:00 祝日を除く火曜・金曜 9:00〜19:00 |
月曜日(国民の祝日は開館)、月曜日を祝日開館した場合の翌日火曜日、毎月第4木曜日(12月はなし)、年末年始(12/29〜1/3) 11/19~11/27 |
||
西部 | 菊川市 | 菊川市立小笠図書館 | 437-1514 | 菊川市下平川6225 | 0537-73-1132 | 0537-73-1133 | 10:00〜18:00 |
月曜(祝日を含む)
年末年始(12/29〜1/3) 2025.10.8〜10.13 |
||
菊川市立図書館菊川文庫 | 439-8650 | 菊川市堀之内61 | 0537-36-2220 | 0537-35-0908 | 10:00〜18:00 |
月曜・年末年始(12/29〜1/3) 2025/10/15〜19 |
||||
西部 | 掛川市 | 掛川市立中央図書館 | 436-0079 | 掛川市掛川1148-1 | 0537-24-5921 | 0537-23-6183 |
09:00〜17:00 水 9:00〜19:00 木 9:00〜19:00 |
毎週月曜日
館内整理日(毎月最終金曜日)※8月・12月・3月は除く
年末年始(12月29日〜1月4日)、特別整理期間(蔵書点検)、3月31日 10/7〜10/16 |
||
|
||||||||||
地域 | 市町名 | 図書館名 | 郵便番号 | 住所 | 電話番号 | FAX番号 | 開閉館時刻・備考 | 休館・特別整理日 | ||
西部 | 掛川市 | 掛川市立大須賀図書館 | 437-1304 | 掛川市西大渕63-2 | 0537-48-5269 | 0537-48-5278 |
09:00〜17:00 金曜 9:00〜19:00 |
月曜日・土曜日、日曜日以外の祝日(5/5、11/3を除く)・最終木曜・年末年始12/29〜1/4
1月27日〜1月30日 |
||
掛川市立大東図書館 | 437-1421 | 掛川市大坂7152 | 0537-72-1143 | 0537-72-1144 |
09:00〜17:00 毎週木曜日 9:00〜19:00 (休日を除く) |
月曜日
館内整理日(8.12.3月を除いた毎月最終金曜日)
国民の祝日(5月5日、11月3日、土日の祝日以外)
年末年始
3月31日 2月3日〜2月11日 蔵書点検期間 |
||||
西部 | 磐田市 | 磐田市立中央図書館 | 438-0086 | 磐田市見付3599-5 | 0538-32-5254 | 0538-32-5154 |
09:00〜19:00 祝日法による休日の開館 (土曜日・日曜日・祝日 9:00〜17:00) |
月曜日・図書整理日(原則毎月第4金曜日)(2月は除く)・年末年始 蔵書点検1月27日(火)〜2月4日(水) |
||
磐田市立福田図書館 | 437-1203 | 磐田市福田1552-1 | 0538-58-3300 | 0538-59-1911 |
09:30〜18:00 祝日が土曜日・日曜日の場合は開館 |
月曜日・祝日法による休日(土・日を除く)・年末年始・図書整理日(第4木曜日。ただし、その日が祝日法による休日に当たるときは、その前日とする)・資料点検期間 2025年5月20日(火)〜5月23日(金) |
||||
磐田市立竜洋図書館 | 438-0231 | 磐田市豊岡6605-3 | 0538-66-7788 | 0538-66-7902 |
09:30〜18:00 祝日が土曜日・日曜日の時は、開館 |
月曜日、図書整理日(原則第4水曜日)、祝日、年末年始、資料点検期間、その他なぎの木会館休館日に準じる
6/17(火)〜6/20(金) |
||||
磐田市立豊岡図書館 | 438-0195 | 磐田市下野部48 | 0539-62-3210 | 0539-63-0101 |
09:30〜18:00 祝日が、土曜日・日曜日の時は、開館 |
月曜日、図書整理日(原則第4水曜日。ただし、その日が祝日法による休日に当たるときは、その前日とする)、祝日、年末年始 2025年6月2日(火)〜6日(金) |
||||
磐田市ひと・ほんの庭にこっと | 438-0831 | 磐田市上新屋304 | 0538-36-1711 | 0538-36-1713 |
09:30〜18:00 祝日法による休日(月曜と重なる日は休館)の開館 |
月曜、第4木曜日(第4木曜日が祝日の場合は前日に休館)、年末年始 2025年7月1日(火)〜7月7日(日) |
||||
西部 | 袋井市 | 袋井市立袋井図書館 | 437-0027 | 袋井市高尾町19-1 | 0538-42-5325 | 0538-45-0569 |
09:30〜17:30 袋井図書館:水曜日・木曜日 9:30〜19:00 分室:開館時刻9:00〜17:30(水曜日9:00〜19:00) |
年末年始、3/31
袋井:月曜日、館内整理日(月1回第4金曜日)、10/9-12
分室:木曜日、館内整理日(月1回第4火曜日)、10/14-15 蔵書点検 袋井:10/9-12、分室:10/14-15 |
||
袋井市立浅羽図書館 | 437-1102 | 袋井市浅名976-1 | 0538-23-6801 | 0538-23-6802 |
09:30〜17:30 金曜日9:30〜19:00 |
年末年始、3/31、月曜日、館内整理日(月1回第4水曜日)、10/7-8 蔵書点検 10/7-8 |
||||
西部 | 湖西市 | 湖西市立中央図書館 | 431-0441 | 湖西市吉美3219-1 | 053-576-4351 | 053-576-1100 | 09:30〜18:30 |
月曜(月曜が祝日の場合は、その翌日)、年末年始 蔵書点検 9月22日(月)〜9月27日(土) |
||
|
||||||||||
地域 | 市町名 | 図書館名 | 郵便番号 | 住所 | 電話番号 | FAX番号 | 開閉館時刻・備考 | 休館・特別整理日 | ||
西部 | 湖西市 | 湖西市立新居図書館 | 431-0302 | 湖西市新居町新居250-5 | 053-594-3155 | 053-594-3604 | 09:30〜18:30 |
火曜(火曜が祝日の場合は、その翌日)、年末年始 蔵書点検 9月22日(月)〜9月27日(土) |
||
西部 | 浜松市 | 浜松市立中央図書館 | 430-0947 | 浜松市中央区松城町214-21 | 053-456-0234 | 053-453-2324 |
09:00〜19:00 土曜・日曜・休日 9:00〜18:00 |
毎月第4木曜、年末年始 蔵書点検期間:2025/12/8〜12/12 |
||
浜松市立城北図書館 | 432-8003 | 浜松市中央区和地山二丁目37-2 | 053-474-1725 | 053-474-7530 |
09:00〜19:00 土曜・日曜・休日 9:00〜18:00 |
毎月第4木曜、年末年始 蔵書点検期間:2025/5/12〜5/16 |
||||
浜松市立南図書館 | 432-8033 | 浜松市中央区海老塚二丁目25-17 | 053-452-1655 | 053-415-8213 |
09:00〜18:00 金曜(休日を除く) 9:00〜19:00 |
月曜(休日の場合は開館)、毎月第4木曜、年末年始 蔵書点検期間:2025/9/15〜9/19 |
||||
浜松市立西図書館 | 432-8038 | 浜松市中央区西伊場町77-8 | 053-456-3379 | 053-415-9228 |
09:00〜18:00 金曜(休日を除く) 9:00〜19:00 |
月曜(休日の場合は開館)、毎月第3木曜、年末年始 蔵書点検期間:2026/3/2〜3/5 |
||||
浜松市立積志図書館 | 431-3114 | 浜松市中央区積志町1819 | 053-435-0744 | 053-443-9019 |
09:00〜18:00 金曜(休日を除く) 9:00〜19:00 |
火曜(休日の場合は開館)、毎月第4木曜、年末年始 蔵書点検期間:2025/6/23〜6/26 |
||||
浜松市立東図書館 | 435-0015 | 浜松市中央区子安町309-1 | 053-464-2081 | 053-443-7302 |
09:00〜18:00 金曜(休日を除く) 9:00〜19:00 |
月曜(休日の場合は開館)、毎月第3木曜、年末年始 蔵書点検期間:2025/6/9〜6/12 |
||||
浜松市立北図書館 | 433-8114 | 浜松市中央区葵東一丁目15-1 | 053-436-6646 | 053-436-6651 |
09:00〜18:00 金曜(休日を除く) 9:00〜19:00 |
月曜(休日の場合は開館)、毎月第4木曜、年末年始 蔵書点検期間:2025/7/7〜7/10 |
||||
浜松市立南陽図書館 | 430-0825 | 浜松市中央区下江町462 | 053-426-1000 | 053-426-1000 |
09:00〜18:00 金曜(休日を除く) 9:00〜19:00 |
月曜(休日の場合は開館)、毎月第3木曜、年末年始 蔵書点検期間:2025/6/2〜6/5 |
||||
浜松市立可新図書館 | 432-8063 | 浜松市中央区小沢渡町1142-1 | 053-449-1001 | 053-449-1002 |
09:00〜18:00 金曜(休日を除く) 9:00〜19:00 |
月曜(休日の場合は開館)、毎月第4木曜、年末年始 蔵書点検期間:2025/5/26〜5/29 |
||||
|
||||||||||
地域 | 市町名 | 図書館名 | 郵便番号 | 住所 | 電話番号 | FAX番号 | 開閉館時刻・備考 | 休館・特別整理日 | ||
西部 | 浜松市 | 浜松市立はまゆう図書館 | 431-1112 | 浜松市中央区大人見町1750-394 | 053-482-1127 | 053-482-1129 |
09:00〜19:00 土曜・日曜・休日 9:00〜18:00 |
毎月第4木曜、年末年始 蔵書点検期間:2026/3/2〜3/5 |
||
浜松市立浜北図書館 | 434-0038 | 浜松市浜名区貴布祢3000 | 053-586-8200 | 053-586-8203 |
09:00〜19:00 土曜・日曜・休日 9:00〜18:00 |
毎月第2月曜(第2月曜が祝日の場合は第3月曜)、年末年始 蔵書点検期間:2025/9/8〜9/12 |
||||
浜松市立天竜図書館 | 431-3314 | 浜松市天竜区二俣町二俣184-32 | 053-926-1245 | 053-925-7669 | 09:00〜17:45 |
毎月第4木曜、年末年始
併設ふれあいセンター行事開催による休館:2025/11/3、2026/3/1 蔵書点検期間:2025/6/9〜6/13 |
||||
浜松市立舞阪図書館 | 431-0211 | 浜松市中央区舞阪町舞阪2668-56 | 053-592-7000 | 053-592-8425 |
09:00〜18:00 金曜(休日を除く) 9:00〜19:00 |
月曜(休日の場合は開館)、毎月第4木曜、年末年始 蔵書点検期間:2025/7/7〜7/10 |
||||
浜松市立雄踏図書館 | 431-0102 | 浜松市中央区雄踏町宇布見8287 | 053-596-5522 | 053-596-5533 |
09:00〜18:00 金曜(休日を除く) 9:00〜19:00 |
月曜(休日の場合は開館)、毎月第3木曜、年末年始 蔵書点検期間:2025/9/16〜9/19 |
||||
浜松市立細江図書館 | 431-1305 | 浜松市浜名区細江町気賀4579-1 | 053-527-0185 | 053-527-0022 |
09:00〜18:00 金曜(休日を除く) 9:00〜19:00 |
第3木曜、年末年始 蔵書点検期間:2025/6/16〜6/20 |
||||
浜松市立引佐図書館 | 431-2212 | 浜松市浜名区引佐町井伊谷610-2 | 053-542-2118 | 053-542-3320 |
09:00〜18:00 金曜(休日を除く) 9:00〜19:00 |
月曜(休日の場合は開館)、毎月第4木曜、年末年始 蔵書点検期間:2025/6/23〜6/26 |
||||
浜松市立三ヶ日図書館 | 431-1404 | 浜松市浜名区三ヶ日町宇志799-1 | 053-528-0151 | 053-528-0150 |
09:00〜18:00 金曜(休日を除く) 9:00〜19:00 |
月曜(休日の場合は開館)、毎月第4木曜、年末年始 蔵書点検期間:2025/6/30〜7/3 |
||||
浜松市立春野図書館 | 437-0604 | 浜松市天竜区春野町宮川1327-1 | 053-989-1119 | 053-983-0022 | 09:00〜17:30 |
月曜(祝日の場合は翌日)、毎月第4木曜、祝日の翌日、年末年始 蔵書点検期間:2025/6/2〜6/5 |
||||
浜松市立佐久間図書館 | 431-3901 | 浜松市天竜区佐久間町佐久間2431-3 | 053-965-1682 | 053-965-1682 |
10:00〜18:30 火曜〜金曜 4月〜9月は10:00〜18:30、10月〜3月は10:00〜18:00 土曜・日曜 9:30〜17:30 |
月曜(祝日の場合は翌日も)、祝日、年末年始、9・11・2月の第4木曜日
佐久間地区祭典による休館:2025/8/16〜8/17(※8/15は16時閉館) 蔵書点検期間:2025/5/26〜5/29 |
||||
|
||||||||||
地域 | 市町名 | 図書館名 | 郵便番号 | 住所 | 電話番号 | FAX番号 | 開閉館時刻・備考 | 休館・特別整理日 | ||
西部 | 浜松市 | 浜松市立水窪図書館 | 431-4101 | 浜松市天竜区水窪町奥領家3274-1 | 053-982-0013 | 09:00〜17:30 |
月曜(祝日の場合は翌日)、毎月第4木曜、年末年始
水窪まつり開催による休館:2025/9/13〜9/15 蔵書点検期間:2025/5/19〜5/21 |
|||
浜松市立龍山図書館 | 431-3801 | 浜松市天竜区龍山町瀬尻982-2 | 053-968-0331 | 09:00〜17:00 |
土曜、日曜、休日、年末年始 蔵書点検期間:2025/5/22〜5/23 |
|||||
浜松市立流通元町図書館 | 435-0007 | 浜松市中央区流通元町20-2 | 053-422-0202 | 053-422-0212 |
09:00〜18:00 金曜(休日を除く) 9:00〜19:00 |
毎週月曜日、毎月第4木曜、年末年始 蔵書点検期間:2025/6/30〜7/3 |
||||
浜松市立都田図書館 | 431-2102 | 浜松市浜名区都田町8751-2 | 053-428-0011 | 053-428-0021 |
9:00〜18:00 金曜(休日を除く)9:00〜19:00 |
月曜(休日の場合は開館)、毎月第4木曜、年末年始 蔵書点検期間:2025/6/16〜6/19 |
||||
|
|
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 市町名 | 図書館名 | 郵便番号 | 住所 | 電話番号 | FAX番号 |
開閉館時刻 開館日備考 |
休館日 特別整理期間 |
||
東部 | 東伊豆町 | 東伊豆町立図書館 | 413-0302 | 賀茂郡東伊豆町奈良本908-8 | 0557-22-1111 | 0557-22-1505 | 09:30〜18:00 |
火曜、5月5日と11月3日を除く祝祭日、年末年始
6月19日〜6月30日 |
||
東部 | 河津町 | 河津町立文化の家 | 413-0512 | 賀茂郡河津町笹原78-4 | 0558-34-1115 | 0558-34-1116 |
09:00〜18:00 (火曜日〜金曜日)9:00~18:00 (土曜日・日曜日)9:00~17:00 |
毎週月曜・祝祭日・年末年始
毎月末日(館内整理)
特別整理期間
9月24日(水)~9月28日(日)・30日(火) |
||
東部 | 南伊豆町 | 南伊豆町立図書館 | 415-0304 | 賀茂郡南伊豆町加納791-1 | 0558-62-7100 | 0558-62-1402 | 08:30〜17:15 |
月曜、木曜、祝日、年末年始12月29日〜1月3日 / |
||
東部 | 松崎町 | 松崎町立図書館 | 410-3696 | 賀茂郡松崎町宮内301-1 | 0558-42-3972 | 0558-54-0025 |
09:00〜17:00 土曜日・日曜日に限り正午から13時までは閉館 |
月曜、月末最終金曜日、祝日、年末年始(12/29〜1/3) 2026年1月末(1/23〜1/29予定) |
||
東部 | 西伊豆町 | 西伊豆町立図書館 | 410-3502 | 西伊豆町安良里97-2 | 0558-56-0212 | 0558-54-4004 |
09:00〜17:00 全日において昼休み時間も開館しています |
毎週月曜日 年末12月29〜1月3日
2月に予定 貸出返却に制限がかかるため注意 |
||
東部 | 函南町 | 函南町立図書館 | 419-0122 | 田方郡函南町上沢107番地の1 | 055-979-8700 | 055-979-8711 |
09:30〜18:00 火・木・金曜日は18時閉館 水曜日は20時閉館 土・日・祝日は17時閉館 |
・毎週月曜日(祝日にあたる場合はその次の平日)
・毎月第4金曜日(祝日にあたる場合はその前日)
・年末年始(12月29日から翌年1月4日)
蔵書点検及び館内整理 令和8年2月24日〜3月4日 |
||
東部 | 清水町 | 清水町立図書館 | 411-0903 | 駿東郡清水町堂庭63-1 | 055-973-0351 | 055-976-0976 |
09:00〜19:00 土日祝09:00〜17:00 |
月曜日(月曜日が祝日の場合は、開館します。ただし、その後最初に来る祝日でない日を休館日とします。)
12月29日〜1月3日
館内整理日(月曜除毎月最終平日) 2025.6.18〜2025.6.26 |
||
東部 | 長泉町 | 長泉町民図書館 | 411-0943 | 駿東郡長泉町下土狩1283-11 | 055-988-7801 | 055-988-7802 |
09:00〜18:00 / |
月曜:祝日・振替休日を除、第1木曜:1.5.8月除、祝日の場合翌日、年末年始12/28〜1/4、長泉わくわく祭り:8月第1土曜日 6月10日〜6月15日 蔵書点検のため休館 |
||
東部 | 小山町 | 小山町立図書館 | 410-1321 | 駿東郡小山町阿多野130番地 | 0550-76-4270 | 0550-76-3290 | 09:00〜18:00 |
月曜日(祝祭日の時は翌日)
年末年始12月27日〜1月5日 2025.11.17-21 |
||
中部 | 吉田町 | 吉田町立図書館 | 421-0303 | 榛原郡吉田町片岡404 | 0548-33-3434 | 0548-33-2300 |
10:00〜18:30 土日祝日開館 9:30〜17:30 |
金曜、第3火曜日、館内整理・特別整理期間、年末年始
11月3日
2026.2.9〜2026.2.18(予定) |
||
|
||||||||||
地域 | 市町名 | 図書館名 | 郵便番号 | 住所 | 電話番号 | FAX番号 | 開閉館時刻・備考 | 休館・特別整理日 | ||
西部 | 森町 | 森町立図書館 | 437-0215 | 周智郡森町森1485 | 0538-85-1113 | 0538-84-0030 |
09:00〜17:00 【延長開館】9時〜19時 水曜日及び8月19〜22日、10月28〜31日 【臨時休館】蔵書点検 3月3〜6日 |
月曜(祝日は翌火曜)
月末(水は翌日の木、土日は前金。7,8月は月末休館なし)
年末年始(12月28日〜1月4日) / |
||
|
|
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 市町名 | 図書館名 | 郵便番号 | 住所 | 電話番号 | FAX番号 |
開閉館時刻 開館日備考 |
休館日 特別整理期間 |
||
中部 | 川根本町 | 川根本町文化会館図書室 | 428-0414 | 榛原郡川根本町東藤川909-1 | 0547-59-3106 | 0547-59-3293 | 09:00〜17:00 |
毎週月曜、第3日曜、祝日の翌日、年末年始(12月28日〜1月4日) |
||
|
|
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 市町名 | 図書館名 | 郵便番号 | 住所 | 電話番号 | FAX番号 |
開閉館時刻 開館日備考 |
休館日 特別整理期間 |
||
中部 | 静岡市 | 静岡大学附属図書館 | 422-8529 | 静岡市駿河区大谷836 | 054-238-4479 | 054-238-5408 |
平日09:00〜20:00 土曜10:00〜17:00 試験対応期9:00-21:00(日祝日も開館),休業期平日9:00-17:00 |
年末年始,日祝日(試験対応期除く),3月の土曜日,大学入学試験日,蔵書点検日,その他の臨時休館日
書庫資料窓口受付は平日9:00-16:45 R8.3.25〜R8.3.31 |
||
西部 | 浜松市 | 静岡大学附属図書館浜松分館 | 432-8561 | 浜松市中央区城北3-5-1 | 053-478-1391 | 053-478-1392 |
平日09:00〜20:00 土曜10:00〜17:00 土10時-17時(試験期土日祝9時-21時) 休業期平日9時-17時 |
年末・年始、日祝日(試験対応期除く)、3月の土曜日、大学入学試験日、蔵書点検期間、その他の臨時休館日
R8.3.25-R8.3.31 |
||
浜松医科大学附属図書館 | 431-3192 | 浜松市中央区半田山1-20-1 | 053-435-2169 | 053-435-5140 |
平日09:00〜20:00 土曜10:00〜17:00 日曜 10:00〜17:00 8/12、3/12〜31の期間の平日の開館は9:00〜17:00 |
国民の祝日、年末年始(12月27日から1月3日)
夏季、冬季並びに春季休業期間の土曜日・日曜日
夏季一斉休業日(8/13・14・15) 未定 |
||||
中部 | 静岡市 | 静岡県立大学附属図書館 | 422-8526 | 静岡市駿河区谷田52番1号 | 054-264-5801 | 054-264-5899 |
平日08:30〜21:30 土曜09:00〜17:00 休業期間中:平日9時開館17時閉館・土曜日休館。 |
日曜・祝日、年末年始、4月1・18日、8月13-15日、9月1-5日、10月18日、11月22日、3月9-13・31日 9月1-5日、3月9-13日 |
||
西部 | 浜松市 | 静岡文化芸術大学図書館・情報センター | 430-8533 | 浜松市中央区中央二丁目1番1号 | 053-457-6124 | 053-457-6125 |
平日08:45〜20:00 土曜10:00〜16:00 開館時間や休館日について、詳しくは図書館・情報センター公式Webサイトでご確認ください。 |
日曜、祝日、年末年始、夏季一斉休業日、入試実施日および準備日等。 / |
||
東部 | 三島市 | 日本大学図書館国際関係学部分館 | 411-8555 | 三島市文教町2-31-145 | 055-980-0806 | 055-988-7875 |
平日09:00〜20:00 土曜09:00〜13:00 春季休暇中 平日9:00〜17:00/土曜9:00〜13:00夏季休暇中 平日10:00〜17:00 |
日曜日・祝休日,本学創立記念日(10月4日),夏季・冬季休暇中の一定期間,その他大学の指定する日 |
||
順天堂大学三島キャンパス学術メディアセンター | 411-8787 | 静岡県三島市大宮町3-7-33 | 0559913120 | 0559710050 |
平日09:00〜20:00 土曜0〜0 各季休暇期間中の平日開館時間は9:00〜17:00、試験対応期の平日開館時間は9:00〜21:00 |
土曜日・日曜日・祝日・年末年始・創立記念日(5月15日)・入試等の臨時休館日 未定 |
||||
中部 | 静岡市 | 東海大学付属図書館静岡図書館 | 424-8610 | 静岡市清水区折戸3-20-1 | 054-334-0414 | 054-334-0862 |
平日09:00〜19:00 土曜09:00〜15:30 詳細は東海大学付属図書館HPの図書館カレンダーをご覧ください。 |
日曜日、授業のない祝日、建学祭期間、夏期一斉休暇中、8月から9月20日までの土曜日、年末年始休暇中、年度末等。 / |
||
常葉大学附属図書館(草薙) | 422-8581 | 静岡市駿河区弥生町6−1 | 054-297-6136 | 054-297-6137 |
平日8:45〜20:00 土曜8:45〜17:00 臨時の休館については、ホームページでお知らせします。 授業のない期間は、月〜土17時閉館です。 |
日曜日、国民の祝日、年末年始、全学的行事挙行の日、臨時休館日 3月25日〜4月授業開始日前日は閉館します。 |
||||
常葉大学附属図書館(瀬名) | 420-0911 | 静岡市葵区瀬名1-22-1 | 054-261-4499 | 054-263-1164 |
平日08:45〜17:00 R07年度は、平日16:00で閉館 H30年度から土曜閉館 |
土日祝日、大学が定める一斉閉室期間、年末年始、入試・入学式・卒業式など行事実施日 年度始め、年度末 |
||||
|
||||||||||
地域 | 市町名 | 図書館名 | 郵便番号 | 住所 | 電話番号 | FAX番号 | 開閉館時刻・備考 | 休館・特別整理日 | ||
中部 | 静岡市 | 静岡英和学院大学図書館 | 422-8005 | 静岡市駿河区池田1769 | 054-264-8875 | 054-263-1765 |
平日08:45〜17:55 土曜08:45〜12:50 / |
日曜日・祝日・大学の休業日・春夏冬休暇中の一定期間 / |
||
常葉大学附属図書館(水落) | 420-0831 | 静岡市葵区水落町1番30号 | 054-297-3221 | 054-297-3223 |
平日09:00〜20:00 土曜09:00〜15:00 土曜日は臨時休館中.長期休暇期間は開館時間変更. |
日曜日、国民の祝日、年末年始、全学的行事挙行日、臨時休館日
4月1-13日、3月下旬 |
||||
中部 | 焼津市 | 静岡福祉大学附属図書館 | 425-8611 | 焼津市本中根549-1 | 054-623-7452 | 054-623-7453 |
平日09:00〜18:20   |
土曜日・日曜日・祝祭日・学校休業日・長期休業日 |
||
中部 | 藤枝市 | 静岡産業大学藤枝図書館 | 426-8668 | 藤枝市駿河台4-1-1 | 054-646-5441 | 054-644-5508 |
平日09:00〜19:00 長期休講期間の開館時間 平日09:00〜17:00 |
土曜日、日曜日、祝祭日(開講日を除く)、夏期・年末年始休暇、大学行事日他 ※図書館ホームページでご確認ください。 12月23日〜25日 |
||
西部 | 袋井市 | 静岡理工科大学附属図書館 | 437-8555 | 袋井市豊沢2200-2 | 0538-45-0231 | 0538-45-0230 |
平日09:00〜20:00 夏期/冬期/春期休業中の開館時間9:00〜18:00 試験期間中の土曜開館9:00-16:00 |
土曜日,日曜日,祝祭日
夏期休館,冬期休館
詳しくはホームページ内開館カレンダーをご確認ください。 / |
||
西部 | 磐田市 | 静岡産業大学図書館 | 438-0043 | 磐田市大原1572-1 | 0538-36-8844 | 0538-36-3580 |
平日09:00〜19:00 長期休講期間の開館時間 平日9:00〜17:00 |
土曜日、日曜日、祝祭日(開講日を除く)、夏期・年末年始休暇、大学行事日他 ※図書館ホームページでご確認ください。 12月23日〜25日 |
||
西部 | 浜松市 | 常葉大学附属図書館(浜松) | 431-2102 | 浜松市浜名区都田町1230番地 | 053-428-3613 | 053-428-3901 |
平日08:45〜19:00 夏期・冬期・春期休暇期間中は閉館時刻が変更。図書館ホームページ内「開館カレンダー」で確認可能。 |
土曜日・日曜日、国民の祝日、年末年始、全学的行事挙行日、その他臨時休館日 2025.4.1〜4.13,2026.3.20〜3.31 |
||
中部 | 磐田市 | 静岡県立農林環境専門職大学図書館 | 438-8577 | 磐田市富丘678-1 | 0538-31-7923 | 0538-31-7999 |
平日08:50〜17:00 土曜08:50〜17:00 土曜日開館は試験前限定で学内者のみ利用可能。 |
日曜日、祝日、年末年始 未定 |
||
西部 | 浜松市 | 聖隷クリストファー大学図書館 | 433-8558 | 浜松市中央区三方原町3453 | 053-439-1416 | 053-414-1146 |
平日08:30〜20:00 土曜09:00〜17:00 長期休業中のある期間:平日閉館時刻 17:00 定期試験と国家試験の時期:平日閉館時刻 21:00 |
日曜日 国民の祝日 大学の定める休日 / |
||
浜松学院大学図書館 | 432-8012 | 浜松市中央区布橋 3-2-3 | 053-450-7001 | 053-450-7111 |
平日09:00〜19:00 長期(春・夏・冬)休暇期間中は、開館時間の短縮(9:00-17:15)あり |
土曜日、日曜日、原則毎月末日、国民の祝日、
創立記念日(11月22日)、年末年始、
夏季の一定期間、その他臨時に休館あり 未定 |
||||
|
||||||||||
地域 | 市町名 | 図書館名 | 郵便番号 | 住所 | 電話番号 | FAX番号 | 開閉館時刻・備考 | 休館・特別整理日 | ||
中部 | 静岡市 | 静岡県立大学短期大学部附属図書館静岡県立大学附属図 | 422-8021 | 静岡市駿河区小鹿2-2-1 | 054-202-2617 | 054-202-2620 |
平日09:00〜20:45 土曜09:00〜17:00 授業のない期間は開館時間を変更します。 |
日曜、祝日、開学記念日、授業のない期間中の土曜日、年末年始他 9月及び3月の各1週間 |
||
東部 | 沼津市 | 沼津工業高等専門学校図書館 | 410-8501 | 沼津市大岡3600 | 055-926-5715 | 055-926-5708 |
平日08:30〜19:30 土曜10:00〜15:30 |
長期休業中の土曜 日曜日 祝日 年末年始 蔵書点検日
/ |
||
東部 | 富士宮市 | 専門学校日本建築藝術大學校図書館 | 418-0103 | 静岡県富士宮市上井出2730-5 | 0544-54-1550 | 0544-54-1405 |
平日12:00〜18:00 土曜0〜0 学校で定める特別指定休業日による 夏・冬・年度末の長期休暇期間については、17時閉館 |
土曜、日曜、祝祭日(授業がある日は開館)、年末年始 3月中旬図書整理 |
||
中部 | 静岡市 | 静岡県議会図書室 | 420-8601 | 静岡市葵区追手町9-6 | 054-221-2563 | 054-221-3572 |
平日08:30〜17:15   |
土・日・祝日・年末年始(12/29〜1/3) 未定 |
||
静岡県男女共同参画センター図書室 | 422-8063 | 静岡市駿河区馬渕1-17-1 | 054-255-8763 | 054-255-8759 |
平日09:00〜18:00 土曜09:00〜17:00 土日祝9:00〜17:00 |
第1・3・5日曜日、図書整理(4/23,6/25,8/27,10/29,12/26,3/31)、夏期休館(8/13〜8/15)、年末年始(12/27〜1/5) システム更新に伴う蔵書点検:9/18〜9/30 |
||||
西部 | 掛川市 | 静岡県総合教育センター図書室 | 436-0294 | 掛川市富部456 | 0537-24-3757 | 0537-24-9707 |
平日09:00〜17:00 土曜09:00〜17:00 |
第1・第3日曜日、国民の祝日及び振替休日、12/27〜1/4 2/9〜2/18 |
||
中部 | 静岡市 | 静岡県視覚障害者情報支援センター | 420-0856 | 静岡市葵区駿府町1-70 | 054-253-0228 | 054-250-0766 |
平日09:00〜17:00 土曜09:00〜17:00 月曜日〜土曜日 9:00〜17:00 |
日曜日。第4土曜日。祝日。年末年始。
/ |
||
静岡県立こども病院医学図書室 | 420-8660 | 静岡市葵区漆山860 | 054-247-6251 | 054-248-4763 |
平日08:30〜17:00 上記開館時間は担当者在室時間です。 院内医療スタッフは24時間利用可能となっています。 |
土日祝祭日 / |
||||
静岡社会健康医学大学院大学附属図書館 | 420-0881 | 静岡市葵区北安東4-27-2 | 054-295-5401 | 054-248-3520 |
平日0:00〜24:00 土曜0:00〜24:00 |
|||||
東部 | 沼津市 | 東都大学附属図書館沼津分館 | 410-0032 | 静岡県 沼津市日の出町1-1 | 055-924-3178 | 055-925-2199 |
平日9〜19 土曜0〜0 / |
土日 祝日 開学記念日 入試日 年末年始 図書館資料の点検、整理に要する日 その他館長が必要と認めた日
/ |
||
|
静岡県立中央図書館 〒422-8002 静岡市駿河区谷田53-1 電話 054-262-1242(代表) |
Copyright © Shizuoka Prefectural Central Library All Rights Reserved. |