パンくずリスト:このページは ホーム »の下の メールマガジン »の下の 2014年 »の下の 県内イベント »の下の 県内イベント情報(2014/10/24) です

県内イベント情報(2014/10/24)

県内イベント情報(2014/10/24)

■図書館の世界へようこそ!~絵本・映画の中の図書館~ 
  静岡市立南部図書館
絵本や映像の世界に登場する図書館はどのように描かれているのでしょう…。児童文学と映画解説の専門家による楽しい講演会です。日曜日の午後のひとときを図書館で過ごしてみてはいかが?

 ◆第1部「絵本の中の図書館」 13:00~14:10
   講師:草谷 桂子 氏
   (児童文学者、家庭文庫「トモエ文庫」主宰、静岡図書館友の会)
 ◆第2部「ブックトーク」 14:20~14:40
  図書館員によるお薦めの本 
 ◆第3部「映画の中の図書館」 14:50~16:00
  講師:小澤 正人 氏
  (映画解説者、NPO法人静岡県オーケストラスクール副理事長、
   ファイナンシャルプランナー)

【日時】平成26年11月23日(日)13:00~16:00
【会場】静岡市立南部図書館2階 視聴覚ホール
【定員】200人
【申込】不要(入場無料)
【お願い】南部図書館の駐車場は駐車時間が限られていますので、お車でのご来館はご遠慮ください。
【交通案内】〔静鉄バス〕みなみ線「駿河区役所静岡新聞社前」下車
【お問合せ】静岡市立中央図書館(電話:054-247-6711)


■中村柾子氏講演会「絵本はともだち」 掛川市子どもの読書活動
  を考える会・掛川市立中央図書館共催事業
講師の中村柾子氏は、「子どもがどのように絵本を楽しむか」をわかりやすく語り、私たちが日頃疑問に思っていることに答えながら、絵本のおもしろさや魅力を教えてくださいます。お母様方、ボランティアさん、是非講演会にお出かけください。

【講師】中村柾子氏
【日時】平成26年10月25日(土)13:30~15:30(13:00受付開始)
【会場】大日本報徳社 大講堂 (掛川中央図書館西側の建物)
【定員】100名 参加無料(参加には、整理券が必要です。整理券は、
     中央・大東・大須賀の図書館にあります。)
【託児】あり 先着10名 要予約 申込みは図書館で
【駐車場】報徳社駐車場 (駐車場が少ないので会場まで送迎してい
      ただくか、できるだけお乗り合わせでお越しください。)
【お問い合わせ】掛川市立中央図書館 (℡0537-24-5921)
           掛川市子どもの読書活動を考える会 
                          眞子(まなこ)尚代(℡0537-24-6439)


■平成26年度浜松市図書館子ども読書推進講演会 公益信託西川・土屋基金創設20周年記念共催事業
「ズッコケ三人組からのメッセージ」 浜松市立浜北図書館
『ズッコケ三人組』等でよく知られる児童文学作家の那須正幹さんをお迎えします。ズッコケ三人組の誕生秘話や読書(子ども)の変化についてお話していただきます。

【日時】平成26年11月9日(日)10:00~12:00
【会場】なゆた・浜北 3階大会議室
【定員】200人(先着順)
【講師】那須正幹さん(児童文学作家)
【申込】9月16日(火)午前9時より電話または直接浜松市立中央図書館へ(電話:053-456-0234)
【託児】10人まで(先着順)希望される方は、参加申込時にお申込ください託児申込の締切は10月25日(土)午後5時です。
※駐車場に限りがあります。公共交通期間のご利用をお願い致します。


■児童文学講演会 長野ヒデ子先生の「絵本と紙芝居のふしぎな
  力」富士市立中央図書館

【日時】平成26年12月4日(日)13:00~14:30
【会場】富士市立中央図書館2階 視聴覚室
【募集人数】100名(先着順】
【受講料】無料
【申込】11月19日(水)9:00から富士市立中央図書館にて
          整理券を配布します。


■ブックスタート講演会「あかちゃん~ゆりかごの中の科学者~」 公益信託西川・土屋基金創設20周年記念共催事業 浜松市立浜北図書館
赤ちゃんと保護者が、絵本を分かち合うことでゆったりとふれあい、幸せなひとときを過ごしてほしい…
そんな願いをこめて、浜松市では「ブックスタート」を行っています。
絵本を読んでもらっているとき、あかちゃんの中ではどんなことがおこっているのでしょう?あかちゃんが生まれながらにして持っている能力とは?
研究事例を交え、わかりやすくお話していただきます。

【講師】榊原洋一さん(医学博士)
1951年(昭和26年)東京生まれ。お茶の水女子大学大学院教授。NPOブックスタート理事。東京大学医学部卒業後、同学附属小児科などに勤務。現在は、発達障害の臨床的研究、発達障害児の保育、子どもの生育環境とその発達への影響、国際医療協力を主な研究対象としている。NHK「すくすく子育て」のコメンテーターとしてもおなじみ。著者多数。
【日時】平成26年12月14日(日)14:00~16:00
【会場】なゆた・浜北3階会議室(浜松市浜北区貴布祢3000)
【定員】200人(先着順)
【入場】無料
【申込】平成26年10月21日(火)9:00から電話または直接浜松市立中央図書館へ
【申込・問合せ先】浜松市立中央図書館(電話:053-456-0234)
【託児】未就学児15人(先着順)。11月21日(金)17:00までに浜松市立中央図書館へお申込みください。
【その他】駐車場に限りがあります。公共交通機関のご利用をおすすめします。


■ぬいぐるみおとまり会(おはなしフェスティバル) 裾野市立鈴木図書館
~ぬいぐるみたちが図書館にお泊まり♪夜の図書館をどんなふうにすごすのかな?~ぬいぐるみと一緒に参加♪おはなしフェスティバルがあるよ

【日時】平成26年11月15日(土)14:00~16日(日)14:00
【場所】裾野市立鈴木図書館 2階視聴覚室
【参加】裾野市に住んでいるお泊まりできるぬいぐるみ(1家族1体まで)
【定員】20名(先着)
【申込】平成26年10月25日(土)9:00より裾野市立鈴木図書館カウンターで受付


■あなたの人生を応援する 平成26年度三島市立図書館講座
ゆたかな暮らしの実現、身近な問題の解決のため、図書館の本を活用しましょう。本の中には多くのヒントが隠されています。専門講師による楽しい講座をどうぞご聴講ください。

【会場】三島市民生涯学習センター3階講義室
【定員】150人(入場無料)
【申込】不要(先着順)。直接会場におこしください。
【主催・問合せ】三島市立図書館(三島市大宮町1-8-38)
【電話】055-983-0880(三島市立図書館)
【その他】当日は駐車場の混雑が予想されます。公共交通機関を御利用下さい。やむを得ない事情により、急な予定変更・延期・中止する場合はご容赦ください。
【講座の内容】
◆「日本近代を拓いた男・江川英龍」
江川家第36代当主、韮山代官であった江川英龍(坦庵)。国防からの韮山反射炉・お台場の建設・農兵・近代軍隊の導入・軍用としてのパンへの着目など、様々な功績を残した偉人について、江川文庫で調査を続ける学芸員・橋本先生に、世界遺産登録推薦が話題となっている韮山反射炉の歴史と合わせて語っていただきます。
【日時】平成26年11月15日(土)14:00~15:30
【講師】橋本 敬之 氏(公益財団法人江川文庫主務)

◆「まちづくりの現在」
まちの将来は誰が考えているのでしょうか。心を豊かにし、人との出会いやチャンスを与えてくれるまちもあれば、そうでないまちもあります。自分の人生の舞台となる三島のまちを共有して育ててみませんか?国内各地で、商業振興や中心市街地活性化に関わってきた佐々木先生を講師としてお迎えします。
【日時】平成27年1月31日(土)14:00~15:30
【講師】佐々木 一彰 氏(野村総合研究所)

◆「寿命の謎-ゾウはなぜネズミより長生きか?-」
生物は世代交代を繰り返しながら生命の連続性を維持しています。その過程で、それぞれの個体は老化し細胞のほとんどは死んでしまいますが、生殖細胞や幹細胞といった細胞を生み出す元となる細胞は生き延び、種の維持、個体の再生に働いています。地球誕生以来38億年の生命の連続性を支える<ゲノムを再生する能力>から、寿命の謎に迫ります。
【日時】平成27年2月28日(土)
【講師】小林 武彦 氏(国立遺伝子学研究所教授)