パンくずリスト:このページは ホーム »の下の メールマガジン »の下の 2013年 »の下の 図書館員の棚から3冊 »の下の 図書館員の棚から3冊(第15回) です

図書館員の棚から3冊(第15回)


現在位置:HOMEの中のメールマガジンから図書館員の棚から3冊(第15回)

図書館員の棚から3冊(第15回)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※  
 図書館員の本棚拝見!
 このコーナーでは、あなたの町の図書館員が本や雑誌、漫画をご紹介します。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■第15回目は藤枝市立駅南図書館 田中 英忠 さん です。

  まず1冊目は、最近趣味のパチスロから気になり、アニメ・原作と戻る形で嵌った本を紹介します。2冊目は、私が母親から読み聞かせで読んでもらい現在も記憶に残り、仕事での読み聞かせの際も利用した本を紹介します。最後の3冊目は、当館が市のエコノミックガーデニング(いわゆるビジネス支援)の拠点として位置づけられていますので、PR目的にビジネス関連の本を紹介します。

 
1.『甲賀忍法帖』 山田風太郎/著 講談社 2005年8月

 憎しみあう忍者の二大勢力、甲賀と伊賀。ここ数十年は、両門の争闘禁制によりかろうじて和平を保っており、将来それぞれの一族の頭となる弦之介と朧は祝言を迎えるところまでいっていた。しかし、徳川家三代の跡継ぎ問題により、その約定が解かれ、一族同士の争いが勃発する。人別帖に書かれたそれぞれの代表10人が個性ある忍術で争うのだが、縁・想・恋・絆を象徴としたお互いの人間模様などが描かれている。中盤以降、舞台が東海道ということもあり、最終決戦は駿府城のある安倍川の河川敷となっており、県民の人には親近感を抱かせながら読むことができる一冊といえる。また、余談ではあるが、アニメは原作を忠実に描き、先日芸術選奨で新人賞を獲得した水樹奈々氏がオープニング曲等を担当している。

 
2.『三びきのやぎのがらがらどん』
 マーシャ・ブラウン/絵  せた ていじ/訳 福音館書店 1965年7月

 世界傑作絵本でもあるので、知らない方はいないと思いますが、改めて紹介します。このノルウェーの昔話は、三びきのやぎが橋の下にトロル住んでいる橋を渡って、山の草葉を食べに行く話です。なんといっても印象的なのは、三びき目に出てくるおおきいやぎがトロルを倒すページの絵です。私も子ども心に圧倒的強さと怖さを知りました。また、最終ページの三びきのやぎが草を食べて太っている絵がなんとも和やかで、先ほどまでのトロルとの一幕を忘れさせてくれます。


3.『未来予測レポート』 
    田中 栄/著 日経BPコンサルティング 2011年3月

 1冊30万円。その価値の有無は利用者によりけりであるが、大手企業や金融機関などは、今後の事業計画を策定する際に利用するそうだ。全国の図書館で2館が所蔵しており、貸出はできないが、利用者が一日掛けて読んだりメモしたりする光景は、ときどき見掛ける。当館では、中小企業ではなかなか独自に持つことができない図書室という役割が担えられればよいと考えており、通常のビジネス誌はもちろん、金額が高いものや手に入りにくい資料もできる限り収集している。この本の内容には円高と予想しているが、2年経った現在は円安になっているなど金融に関してはご愛嬌の一面もあるが、同じ部門のメンバーが未来に対して同じ方向性を持つための一定の基準・イメージを共有するためには有効といえる。


       次回は静岡県立中央図書館 大石 恵子 さんです。

図書館員の棚から3冊へ戻る