パンくずリスト:このページは ホーム »の下の メールマガジン »の下の 2013年 »の下の 子ども読書情報 »の下の 子ども読書情報(2013/08/23) です

子ども読書情報(2013/08/23)

現在位置:HOMEの中のメールマガジンから子ども読書情報(2013/08/23)

子ども読書情報(2013/08/23)

1.県立中央図書館子ども図書研究室*展示紹介
 現在、子ども図書研究室では次の展示を行っています。

■「星の絵本」
 2008年以降に出版された星に関する絵本を集めてみました。絵本を読んで、子どもたちと一緒に星空を眺めてみるのも素敵ですね。手に取ってお楽しみください。

■平成25年度夏の「課題図書」等(8月31日まで)
 今年も様々な夏休み向けのブックリストが発表されています。それらに掲載された本を展示します。

■9月1日からは「『桃太郎』読み比べ」と題して、本館の所蔵する『桃太郎』の絵本を展示します。


2.子どもの本に関する雑誌*目次情報
 子どもの本に関する雑誌について、目次情報をお知らせします。
過去の目次情報については、子ども図書研究室のWebページからご覧いただけます。
http://www.tosyokan.pref.shizuoka.jp/contents/labo/index.html

『こどもの図書館』
(児童図書館研究会 毎月発行)Z01-51 閲覧室
◇児童図書館に関わる研究を行い、子どもの読書環境の充実発展をはかることを目的に活動している「児童図書館研究会」の機関誌。児童図書館界や各支部、関係者の動向や会員の研究成果、情報のほかに、書評、新刊紹介など。

◇2013年8月号(vol.60No.8)
目次
■ひろば 私の図書館児童室利用法―博物館学芸員の立場から― 萩野康則
■2013年度児童図書館研究会 総会報告
□懇親会報告 金髙恵美子
□総会のはがきより 
■図書館拝見 小平市立図書館
■速報「第三次子どもの読書活動の推進に関する基本的な計画」 坂部豪
■あたらしい本から
『うちは精肉店』
『クモの巣図鑑~巣を見れば、クモの種類がわかる!~』
『ことばの発達の謎を解く』
『三本の金の髪の毛―中・東欧のむかしばなし』
■学校図書館日誌38 真島絵里子
■会員リレートーク22 絵本を身近に感じて… 山田吟子
■運営委員会報告/クリッピング/訂正/編集後記


『こどもの本』
(日本児童図書出版協会 毎月発行)Z02-96 閲覧室
◇児童図書の出版社46社から組織され、児童図書出版文化の向上と優良児童図書の普及を目ざして活動している「日本児童図書出版協会」のPR誌。会員である出版社の新刊紹介のほか、子どもと子どもの本に関する話題、ジャンル別に図書を紹介する記事など。

◇2013年9月号
目次
■心にのこる一冊 幸福の王子 鳥居明夫
■私の新刊
『マジックアウト3 レヴォルーション』 佐藤まどか
『見習い幻獣学者ナサニエル・フラッドの冒険』(全4巻) 千葉茂樹
『紙コップのオリオン』 市川朔久子
『おとうさんもういっかい たかいたかい』 はたこうしろう
■ロンドン・ラウンドアバウト11
 ANGRY ARTHUR きたむらさとし
■ささやかだけれど役に立つ考え(第4回) 自分をなぐさめる 上原隆
■翻訳家に教わる 世界の子どもの本9
 韓国の児童書出版事情―グローバルな視野、分かち合う共感 大竹聖美
■新聞書評に紹介された本
■新刊案内 208点
■多層性のレッスン11 ファンタジーの孤独 奥山恵
■私がつくった本48
『3さいからのユーモアえほん ハブラシくん』 ひかりのくに 加藤典康
『ぼく、いってくる!』 光村教育図書 吉崎麻有子
■さがしています。こんな本 ノンフィクションNo.1
■表紙のことば/編集の現場から


3.グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」情報

テーマ展示【海の絵本】
 海と密接な関わりを持つ静岡県。海の眺めや海水浴を楽しむことのできる観光地もたくさんありますね。サクラエビやシラス、マグロ、カツオ…、海産物、水産資源だけでなく、最近は海洋深層水なども注目を浴びています。
 絵本の中にも、海の生き物たちの暮らしや海と人間との関わりを描いたりして、海が舞台になっているものがたくさんあります。そんな海の絵本をお子さんと一緒に楽しんでみませんか?

【日時】8月7日(水)~8月31日(土)
【入場】無料
【問合せ】グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」(電話:054-202-2131)
        県立中央図書館資料課 電話:054-262-1243

テーマ展示【おじいちゃん・おばあちゃんの絵本】
■9月の第3月曜日は、敬老の日です。「国民の祝日に関する法律」では、“多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日 ”とされています。
 おじいちゃんやおばあちゃんが登場する絵本はたくさんあります。絵本の中で、おじいちゃん、おばあちゃんは様々な描かれ方をされています。パワフル、頑固、ベタ甘、欲張り、物知り・・・。
 この機会に、おじいちゃん・おばあちゃんが登場する絵本に触れてみませんか?

【日時】9月1日(日)~9月30日(月)
【入場】無料
【問合せ】グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」(電話:054-202-2131)
        県立中央図書館資料課 電話:054-262-1243

【「おはなしかいスペシャル」のお知らせ】
■グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」では、9月21日に「おはなしかいスペシャル」を行います。
 「おはなしキャラバン しゅうちゃんず」のメンバーが、歌やお話劇などを演じてくれます。もしかしたら、あなたも劇の登場人物の1人になれるかも。
 みんな一緒に楽しい時間を過ごしましょう。

【日時】9月21日(土) 10:30~11:30
【入場】無料
【問合せ】グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」 (電話:054-202-2131)
        県立中央図書館資料課 電話:054-262-1243

お知らせ【おはなしかいのご案内】
8月29日(木)10:30~・15:00~
9月5日(木)10:30~・15:00~
9月12日(木)10:30~・15:00~

0歳からのおはなしかい
8月27日(火)10:30~
9月3日(火)10:30~

おはなし劇場
8月25日(日)10:30~

※臨時でおはなしかいをお休みすることもあります。

【入場】無料
【問合せ】グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」(電話:054-202-2131)
          県立中央図書館資料課 電話:054-262-1243


4.イベント情報

■焼津市立焼津図書館 第28回絵本原画展 ~鈴木まもる~
 鈴木まもるさんの絵本原画とともに、海外の貴重で不思議な鳥の巣(実物)を展示します。
 
【日程】平成25年8月10日(土)~8月25日(日) ※今週末までです。 
【時間】9:00から16:30(ただし最終日は16:00まで)
【会場】焼津文化会館 1階展示室(静岡県焼津市三ヶ名1550)※入場無料
【問合せ】焼津市立焼津図書館 電話 054-628-2334

■牧之原市 平成25年度第2回 講座「子どもと本」 「写真家さんの作った絵本」
 『はばたけ!ツバメ』の作者で写真家の孝森(こうもり)まさひでさんにお話を伺います。
 
【日時】平成25年8月30日(金)13:30から
【会場】市相良総合センター「い~ら」 福祉団体活動室(静岡県牧之原市須々木140)
【対象】高校生以上の方
【定員】50名
【参加費】200円(第2回から第5回まで参加する場合は4回分で500円)
【申込】8月25日(日)まで 電話かFAXで(空きがあれば当日の申し込みも受け付けます)
【問合せ】牧之原市教育委員会社会教育課(担当:赤堀) 
       電話:548-53-2646(月~金曜 8:15から17:00まで)
       FAX:0548-53-2657
【託児】あり
    (無料ですが、8月25日までに必ず人数、年齢をお知らせの上お申し込みください。)


■平成25年度 浜松市立図書館子ども読書推進講演会 「こども-絵本-わたし」
 絵本『わたしのワンピース』でよく知られている絵本作家の西巻茅子さんをお迎えします。
子ども時代に出会う絵本の大切さ、絵本の創作の様子をお話しいただきます。

【日時】平成25年10月19日(土)14:00~16:00 
【会場】なゆた・浜北 3階大会議室
    (静岡県浜松市浜北区貴布祢3000 遠州鉄道浜北駅下車徒歩1分)
【定員】200名(先着順)
【申込】8月15日(木)9:00 浜松市立中央図書館へ直接来館か電話で
【問合せ】浜松市立中央図書館 電話 053-456-0234
【託児】10名まで(先着)*託児希望者は10月1日(火)までにお申し込みください。
【その他】駐車場に限りがあります。公共交通機関のご利用をおすすめします。


子ども読書情報へ戻る