パンくずリスト:このページは ホーム »の下の メールマガジン »の下の 2010年 »の下の 子ども読書情報 »の下の 子ども読書情報(2010/06/25) です

子ども読書情報(2010/06/25)

現在位置:HOMEの中のメールマガジンから子ども読書情報(2010/06/25)

子ども読書情報(2010/06/25)

********** 子ども読書情報 **********

1.県立中央図書館子ども図書研究室*展示紹介
 現在、子ども図書研究室では次の展示を行っています。


■「ヒマワリの本」
 夏の花と言って真っ先に思い浮かべるのはヒマワリではないでしょうか。
今回は、ヒマワリに関する本を集めました。夏に向けて、じっくり本を選びに
来てください。


■「子ども図書研究室講演会関連資料」
 6月18日(金)に行われた子ども図書研究室講演会「子どもの発達とわらべ
うた」の関連資料を展示しています。講師の木村はるみ氏の著書のほか、テ
ーマに関係する図書を展示していますので、どうぞご覧ください。


 展示リストや過去の展示については、子ども図書研究室のWebページから
ご覧いただけます。
 http://www.tosyokan.pref.shizuoka.jp/contents/labo/index.html



2.子どもの本に関する雑誌*目次情報
子どもの本に関する雑誌について、目次情報をお知らせします。
過去の目次情報については、子ども図書研究室のWebページからご覧いただ
けます。(http://www.tosyokan.pref.shizuoka.jp/contents/labo/index.html


『こどもの図書館』(児童図書館研究会 毎月発行)Z01-51 閲覧室
◇児童図書館に関わる研究を行い、子どもの読書環境の充実発展をはかること
を目的に活動している「児童図書館研究会」の機関誌。児童図書館界や各支部、
関係者の動向や会員の研究成果、情報のほかに、書評、新刊紹介など。


◇2010年6月号(vol.57No.6)目次
■ひろば 基本を学んで、子どもに本を手渡して 浅川玲子
■特集 児童図書館研究会全国学習会広島学習会報告
□基調講演「物語とこどもたち」(岡田淳氏) 大島由美子
□第1分科会「おはなし会きほんのき」(講師黒澤克朗氏) 高本靖子
□分散会A「ストーリーテリング―みんなで楽しむお話の世界―」
(講師小林いづみ氏) 西村貴代美
□分散会B「科学の本っておもしろい!」(講師市川美代子氏) 伊丹弥生
□分散会C「赤ちゃんと絵本の出会い」(講師平田美智子氏) 清水房恵
□第2分科会「学校図書館は、いま」(講師梅本恵氏) 石原恵以子
□分散会D「ヤングアダルト・サービスを楽しくするには」
(講師山重壮一氏) 浅見佳子
□分散会E「子どもの育ちや学びを支える学校図書館」(講師疋田久美子氏)
 国分一也
□分散会F「読書の援助者としてのボランティア」(講師小山和子氏)
 小林啓子
□夜の交流会
 ストーリーテリングの部屋 岩田かほる
 布の絵本の部屋 小川美佐江
 紙芝居の部屋 占部奈生美
■福島支部学習会助成事業報告
 後藤竜二氏講演会 子どもたちへの応援歌 自作を語る 辺見美江子
■一度は訪ねたい児童文学紀行3
 故郷に根をおろして~飯田栄彦と甘木~ 河井律子
■運営委員会報告/会員動向/クリッピング
■あたらしい本から
『王のしるし』上・下
『草食獣』
『すずめのくつした』
『ウィッティントン』
■こどもウォッチング
□「のはら子ども文庫」満三才! 齊藤順子
□『エルマーのぼうけん』を遊ぶ 神戸洋子
■学校図書館日誌3 福岡淳子
■いまさらながら読みました。3 『クマのプーさん』 金子裕美
■ご当地印刷物 静岡支部編1 浜松市立図書館 金子裕美
■編集後記


『こどもの本』(日本児童図書出版協会 毎月発行)Z02-96 閲覧室
◇児童図書の出版社49社から組織され、児童図書出版文化の向上と優良児童
図書の普及を目ざして活動している「日本児童図書出版協会」のPR誌。会員で
ある出版社の新刊紹介のほか、子どもと子どもの本に関する話題、ジャンル別に
図書を紹介する記事など。


◇2010年7月号目次
■心にのこる一冊 『宇宙への秘密の鍵』『宇宙に秘められた謎』 秋山仁
■私の新刊
『くさいくさい!』 和田登
『魔法の庭へ』 日向理恵子
『あの路』 いせひでこ
『石のきもち』 村上康成
■GO!GO!旅日記12 工藤ノリコ
■すべては本からはじまった5
 『南の植物』とショクダイオオコンニャク 山口進
■子どもと本のある風景2
 多国籍・多文化な子どもたちにブックトーク! 川端裕人
■贈り物と絵本・児童書14 『たいせつなこと』 渡邊彩
■新刊案内 145点
■ミニ情報
■新聞書評に紹介された本
■身につく言葉―文豪たちの読書体験10
 きつねのぼたん、そらまめ 坪内稔典
■私がつくった本17
「わくわくたべものおはなし」シリーズ(全15巻)
 農山漁村文化協会 栗山淳
『ゴー・ゴー・ゴール!』 フレーベル館 小林友子
■2010年こども文化夏休みセミナー情報
■2010心にのこる子どもの本―夏休みセール
■さがしています。こんな本 世界の国々№2
■表紙のことば/編集後記



3.グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」情報
テーマ展示 【科学の絵本】

 今回は、「科学の絵本」を展示します。
 子どもたちは、自然に触れること、手や体を動かすことが大好きです。
お話の絵本ばかりでなく、自然や生きもの(もちろん人間も生きものです)を描
いたもの、工作や実験の絵本なども、子どもたちと一緒に楽しんでみませんか。
 ぜひ、子どもたちに、「科学の絵本」の楽しさを伝えてあげてください。
日 時:6月25日(金)~7月31日(土)
○入 場:無料
○問合せ:グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」
      電話:054-202-2131
      県立中央図書館資料課 電話:054-262-1243

――お知らせ――
【おはなしかいのご案内】
7月1日(木)10:30~・15:00~
7月8日(木)10:30~・15:00~
【0歳からのおはなしかい】
6月29日(火)10:30~
7月6日(火)10:30~
※臨時でおはなしかいをお休みすることもあります。
○入 場:無料
○問合せ:グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」
     電話:054-202-2131
    県立中央図書館資料課 電話:054-262-1243


4.イベント情報
■浜松市立天竜図書館 講演会「元気なお口で!おいしく食べよう!」
お口は健康の入り口です。絵本等を通じて、歯の大切さやムシ歯予防について
楽しく学びましょう。
○日時:7月11日(日)午後1時30分~3時
    ※ 事前申込が必要です。
○場所:二俣公民館 2階ホール
○講師:小粥江利子氏(静岡県歯科衛生士会理事)
○対象:幼児~小学校3年生くらいまでとその保護者
   ※当日託児あり
○問合せ先:浜松市立天竜図書館(電話:053-926-1244)

■熱海市立図書館 展示
・「特集 マザーグースの世界」
マザーグースの絵本を展示しています。
英国圏の人々の18・19世紀の絵本文化をお楽しみ下さい。
○場所:3階特集コーナー
○期間:6月19日(土)~7月31日(土)
・「雨の日特集」
雨の多い日がしばらくつづきますが、絵本等で梅雨を楽しんで見てはいかがで
すか。
○場所:5階児童室
○期間:6月19日(土)~7月2日(金)
○問合せ先:熱海市立図書館(電話:0557-86-6501)

子ども読書情報へ戻る