パンくずリスト:このページは ホーム »の下の 子ども図書研究室 »の下の 子どもの本に関する雑誌*目次情報 »の下の 『こどもの図書館』 2008年の目次 です

『こどもの図書館』 2008年の目次

現在位置:HOMEの中の子ども図書研究室の中の子どもの本に関する雑誌*目次情報から『こどもの図書館』 2008年の目次

『こどもの図書館』 2008年の目次

(児童図書館研究会 毎月発行)Z01-51 閲覧室

児童図書館に関わる研究を行い、子どもの読書環境の充実発展をはかることを目的に活動している「児童図書館研究会」の機関誌。児童図書館界や各支部、関係者の動向や会員の研究成果、情報のほかに、書評、新刊紹介など。

11月号10月号9月号8月号7月号6月号5月号4月号3月号2月号1月号

2008年12月号(vol.55No.12)目次

  • ひろば 気づけば子どもが二百人 谷地ミヨ子 
  • 特集1 特別支援学級連携への第一歩! 
    • こんなおはなし会やってます~特別支援の教室で~ 谷地ミヨ子・近藤育代 
    • 「特別支援学級」ってどんなところ 三輪義信
  • 世界の図書館第8回 シリア2「シリアの図書館」 近藤美由紀 
  • 愛知文庫日記3日目 おもしろ文庫 木俣敦子 
  • 特集2 もっと知りたい!著作権 
  • 近畿支部学習会報告 「乳幼児にわらべうたを―読書へつながることばの体験―」 井尻みや子 
  • 二つの道―小河内さんの歩み・児童図書館研究会の歩み第6回
     「児童図書館員のすべきこと―専門性の確立をめざして―」 汐崎順子 
  • クリッピング 
  • あたらしい本から 
    • 『しゃっくり1かい1びょうかん』 
    • 『おかあさんのおっぱい』 
    • 『縞模様のパジャマの少年』 
    • 『Twinkleひかりもの』 
    • 『いきてるってどんなこと?』 
    • 『二本足で立つってどういうこと?』
  • こどもウォッチング 
    • 何も言うことはありませんもの 興梠孝代 
    • 学校図書館に勤めて 我那覇祥子
  • グリム兄弟とそのメルヒエン集第9回 グリム童話と森 大野寿子 
  • 運営委員会報告 
  • 児童な人々第9回 しおりちゃん物語その5 うおのめたこ 
  • 編集後記

ページの先頭へ

 

2008年11月号(vol.55No.11)目次

  • ひろば 児童図書館研究会全国学習会山梨学習会へのお誘い
     「子どもたちの未来を担う役割として」 篠原美恵 
  • 特集1 児童図書館研究会全国学習会山梨学習会案内 
  • 運営委員会報告/公示 
  • 特集2 追悼石井桃子さん 
    • 外国では児童文学がどう読まれているか 石井桃子
  • 二つの道―小河内さんの歩み・児童図書館研究会の歩み第5回
     「仲間とともに―組織的な活動への取り組み―」 汐崎順子 
  • クリッピング 
  • 世界の図書館第7回 シリア「愛読書はコーラン」 近藤美由紀 
  • あたらしい本から 
    • 『おおきくおおきくおおきくなると』 
    • 『あまがえるさん、なぜなくの?』 
    • 『コンビニエンス・ドロンパ』 
    • 『水はめぐる―もしも地球がひとつの井戸だったら―』 
    • 『神さまの森、伊勢』 
    • 『ペニー・フロム・ヘブン』
  • こどもウォッチング 
    • 生命―誰のもの? 興梠孝代 
    • 学校図書館のお昼休み 仲眞かおり
  • グリム兄弟とそのメルヒエン集第8回 グリム童話と教育2 村山功光 
  • 児童な人々第8回 ちょっとかわった本の質問 うおのめたこ 
  • 編集後記

ページの先頭へ

 

2008年10月号(vol.55No.10)目次

  • ひろば 「石井桃子さんからの贈り物」 黒沢克朗 
  • 特集1 追悼石井桃子さん 
    • 外国では児童文学がどう読まれているか 石井桃子
  • 特集2 秋本番!ごんぎつねの里へ 
    • 新美南吉記念館あれこれ 遠山光嗣 
    • 児童文学作家新美南吉のふるさとを訪ねて
  • 「親子(孫)でたのしい科学実験講座、いかがですか?」4 宮地祐司 
  • 二つの道―小河内さんの歩み・児童図書館研究会の歩み第4回
     「児図研設立の頃のさまざまな想い―期待と希望と―」 汐崎順子 
  • クリッピング 
  • 世界の図書館第6回 ラオス2公立図書館の児童サービス 黒岩弘之 
  • 「ぱっちわーく」講演会のお知らせ 
  • 児童図書館研究会ミニ学習会のお知らせ 
  • 愛知支部学習会のお知らせ 
  • あたらしい本から 
    • 『こんな町、つまんない!』 
    • 『ソフィーとガッシー』 
    • 『美しいハンナ姫』 
    • 『秘密の島のニム』 
    • 『いのちのカプセル まゆ』 
    • 『ミクロの世界の仲間たち』
  • こどもウォッチング 
    • 「子どもとことば三題」 興梠孝代 
    • 離島の子どもへおはなしを届けて 川平栄子
  • グリム兄弟とそのメルヒエン集第7回 グリム童話と教育1 村山功光 
  • 運営委員会報告 
  • 児童な人々第7回 しおりちゃん物語その4 うおのめたこ 
  • 編集後記

ページの先頭へ

 

2008年9月号(vol.55No.9)目次

  • ひろば 古い書物の声を聴く 酒井晶代 
  • 特集 児童書の保存と貴重資料 
    • 明治期の科学の本―石井研堂 杉山きく子 
    • 児童書の収集と保存~大阪府立国際児童文学館~ 遠藤純 
    • 永久に遺す―児童雑誌の保存対策 国立国会図書館国際子ども図書館 山口誠二
  • 世界の図書館第5回 ラオス1児童書出版について 黒岩弘之 
  • 「おはなし会の極意教えます」黒沢克朗氏講演会報告 
  • 「親子(孫)でたのしい科学実験講座、いかがですか?」3 宮地祐司 
  • 愛知文庫日記2日目 犬山どんぐり文庫 古川よし子 
  • 運営委員会報告 
  • 会員動向 
  • 二つの道―小河内さんの歩み・児童図書館研究会の歩み第3回
     「さまざまな出会い・児童図書館員への道」 汐崎順子 
  • クリッピング 
  • あたらしい本から 
    • 『おこだでませんように』 
    • 『先生と老犬とぼく』 
    • 『サルが木から落ちる 熱帯の生態学』 
    • 『ながいながい旅 エストニアからのがれた少女』 
    • 『翔太の夏 秘密の山のカブトムシ』 
    • 『宇宙においでよ!』
  • こどもウォッチング 
    • 図書館ごっこ 西村亜希子 
    • 図書館フリーク 津田さほ
  • グリム兄弟とそのメルヒエン集第6回
     「グリム兄弟の少年時代と青年時代~本との関わりを中心に」 小林将輝 
  • 児童な人々第6回 初めての贈り物 うおのめたこ 
  • 編集後記

ページの先頭へ

 

2008年8月号(vol.55No.8)目次

  • ひろば ラオスの山の子ども図書館 安井清子 
  • 2008年度児童図書館研究会総会報告 
  • 総会のはがきから 
  • 運営委員会報告 
  • 会員動向 
  • 「親子(孫)でたのしい科学実験講座、いかがですか?」2 宮地祐司 
  • 二つの道―小河内さんの歩み・児童図書館研究会の歩み第2回
     「さまざまな出会い・児童図書館員への道」 汐崎順子 
  • クリッピング 
  • 世界の図書館第4回 ライプツィヒ・子ども図書館その4 井上征剛 
  • あたらしい本から 
    • 『ぼうしころころ』 
    • 『ヤクーバとライオン 1 勇気』 
    • 『シルクの花』 
    • 『メジルシ』 
    • 『旅の夢かなえます だれもがどこへでも行ける旅行をつくる』 
    • 『クマのすむ山』
  • こどもウォッチング 
    • 一日図書館員 青地みちる 
    • 子どもウォッチング 徐奈美
  • グリム兄弟とそのメルヒエン集第5回
     「グリム兄弟の少年時代と青年時代~本との関わりを中心に」 小林将輝 
  • 児童な人々第5回 しおりちゃん物語その3 うおのめたこ 
  • 編集後記

ページの先頭へ

 

2008年7月号(vol.55No.7)目次

  • ひろば キッズアワープラネタリウム 小林修二 
  • 特集 科学であそぼう 
    • ビジュアル系の科学の本を使う、ということ 赤木かん子 
    • ちいさなひとのためのかがく絵本・その後 庄司絵里子 
    • 最近の科学読み物のなかから 福田晴代 
    • 図書館での親子(孫)でたのしい〈大道仮説実験〉講座 宮地祐司
  • 二つの道―小河内さんの歩み・児童図書館研究会の歩み第1回
     「100歳をお祝いして」 汐崎順子 
  • 愛知支部講演会報告 近藤信子氏わらべうた講座体験記 
  • 愛知文庫日記1日目 八事ガーデン文庫 中村睦美 
  • 世界の図書館第3回 井上征剛 
  • クリッピング 
  • 運営委員会報告 
  • あたらしい本から 
    • 『うさぎのにんじん』 
    • 『氷石』 
    • 『まじょのおとしもの』 
    • 『スカンクプウちゃん』 
    • 『テクテク観察ツバメ日記』 
    • 『みずたまレンズ』
  • こどもウォッチング 
    • 偶然から得られたもの 野瀬田真弓 
    • かしまし娘と絵本選び 川内直美
  • グリム兄弟とそのメルヒエン集第4回 間宮史子 
  • 児童な人々第4回 人、趣味それぞれ(雑誌編) うおのめたこ 
  • 編集後記

ページの先頭へ

 

2008年6月号(vol.55No.6)目次

  • ひろば 絵本を描くのは…。 長谷川義史 
  • 私の絵本作り 
    • 正高もとこさんの私の絵本作り 
    • メリーゴーランド絵本塾の絵本作り 
    • 手づくり絵本の会のみなさんの絵本作り
  • なかがわちひろさん講演会報告 
  • 正置友子先生を迎えて 講演会報告(福井支部) 
  • クリッピング 
  • 運営委員会報告 
  • あたらしい本から 
    • 『だるまさんが』 
    • 『はたらくんジャー』 
    • 『ぼくんち戦争』 
    • 『医学のたまご』 
    • 『ホネホネたんけんたい』 
    • 『カカトアルキのなぞ 世紀の発見88年ぶりの新昆虫』
  • こどもウォッチング 
    • 今日は幼稚園おはなし会 鈴木智恵 
    • 宝物 水野真紀子
  • グリム兄弟とそのメルヒエン集第3回 間宮史子 
  • 世界の図書館第2回 ライプツィヒ・子ども図書館その2 井上征剛 
  • 児童な人々第3回 しおりちゃん物語その2 うおのめたこ 
  • 会員動向 
  • 編集後記

ページの先頭へ

 

2008年5月号(vol.55No.5)目次

  • ひろば 孫の時間・私の時間 杉浦範茂 
  • 児童図書館研究会全国学習会石川学習会 
    • 第1分科会「石井桃子の作品・仕事」 
    • 第2分科会「瀬田貞二の作品・仕事」 
    • 講演会「子どもと文学―石井桃子と瀬田貞二について―」 
    • パネル・ディスカッション「子どもたちの読む本、読んでほしい本」
       ―今、図書館で、文庫で、どう手渡すか―     
    • 施設見学 
      • 石川県立図書館 
      • 小松市立空とこども絵本館 
      • 金沢市立泉野図書館
    • 夜の交流会 
      • A石井桃子・瀬田貞二の作品を楽しむ部屋 
      • B昔話を楽しむ部屋
    • 石川学習会 お礼
  • こんなおはなし会やってます 
    • 赤ちゃん編1 
    • 赤ちゃん編2 
    • 赤ちゃん編3
  • 世界の図書館第1回 ライプツィヒ・子ども図書館 井上征剛 
  • 会員が書いた本の紹介 『ぼくの絵本・わたしの絵本』 
  • あたらしい本から 
    • 『オオカミ』 
    • 『おかしきさんちのものがたり こいぬ、いたらいいなあ』 
    • 『サクランボたちの幸せの丘』 
    • 『本朝奇談 天狗童子』 
    • 『ぷるぷるやわらか!とうふ』 
    • 『「ぼくの父さんは、自殺した。」―その一言を語れる今―』
  • こどもウォッチング 
    • それぞれの値打ち 河合則子 
    • としょかんde備後弁カルタ 小川美佐江
  • グリム兄弟とそのメルヒエン集第2回 小澤俊夫 
  • 運営委員会報告 
  • クリッピング 
  • 児童な人々第2回 ナゾの人物 うおのめたこ 
  • 編集後記

ページの先頭へ

 

2008年4月号(vol.55No.4)目次

  • ひろば 新米編集委員です。よろしくお願いします! 大島由美子
  • 2008年度児童図書館員研究会総会のご案内
  • 2007年度事業報告
  • 2008年度事業計画
  • 支部報告
     福島支部/埼玉支部/東京支部/神奈川支部/山梨支部/静岡支部/愛知支部
     /滋賀支部/近畿支部/三重支部/広島支部/高知支部/宮崎支部/沖縄支部
  • 小河内芳子さん、100歳おめでとうございます!
  • ミニ学習会報告 「乳幼児の絵本とわらべうた」落合美知子氏講演会報告 福岡淳子
  • 運営委員会報告
  • クリッピング
  • お母さんとあそぼ、図書館であそぼ24最終回<わたしはこぶた> 藤田浩子
  • あたらしい本から
    • 『ケーキやさんのゆうれい』
    • 『まゆとりゅう』
    • 『花になった子どもたち』
    • 『幸子の庭』
    • 『地球SOS図鑑』
    • 『ついていったら、だまされる』
  • こどもウォッチング
    • N子ちゃん 鈴木早苗
    • 古典を手渡す 小林いづみ
  • グリム兄弟とそのメルヒエン集第1回 小澤俊夫
  • 児童な人々第1回 しおりちゃん物語その1 うおのめたこ
  • 編集後記

ページの先頭へ

 

2008年3月号(vol.55No.3)目次

  • ひろば たくさんの出会いと、たくさんの思い出と… 籠田まき子
  • 特集 「いのち」と「図書館」
    • 「いのち」をはぐくむ図書館へ 種村エイ子
  • こどもの本この1年2007
    • 絵本 佐々木愛
    • よみもの 幼年・低学年 籠田まき子
    • よみもの 中学年 西牧美也子
    • よみもの 高学年(国内) 古山芳枝
    • よみもの 高学年(海外) 横山久美子
    • よみもの(ヤングアダルト) 泉昌江
    • ノンフィクション 総記(0門) 庄子隆弘
    • ノンフィクション 宗教・哲学(1門) 庄子隆弘
    • ノンフィクション 歴史・地理など(2門) 高梨富佐
    • ノンフィクション 社会科学(3門) 高梨富佐
    • ノンフィクション 自然科学(4門) 大崎真希子
    • ノンフィクション 技術・工学(5門) 辺見美江子
    • ノンフィクション 産業(6門) 稲庭了
    • ノンフィクション 芸術・スポーツ(7門) 石川志津子
    • ノンフィクション 言語(8門) 豊増良子
    • こどもの本この1年2007紹介書籍リスト
  • 運営委員会報告
  • クリッピング
  • クリッピングの作り方
  • お母さんとあそぼ、図書館であそぼ24最終回<わたしはこぶた> 藤田浩子
  • 伝え残そうわらべうた・昔話9 福島県
  • あたらしい本から
    • 『子どもに語るアンデルセンのお話2』
    • 『とべ!わたしのチョウ』
    • 『ウォートンとモートンの大ひょうりゅう』
    • 『いのちのなぞ』
    • 『トイレのおかげ』
    • 『ちょっとだけ』
  • こどもウォッチング
    • ミニミニ図書館~ある保育園にて~ 藁谷美枝子
    • はじめの一歩、よみきかせ 杉岡洋子
  • うさちゃん奥州日記24 のぐちくみこ
  • きょうは何の日?(3月)
  • 編集丸航海日誌24
  • 別冊付録『こどもの図書館』索引(Vol.54 2007年1月号~12月号)
    • 件名索引
    • 著者索引

ページの先頭へ

 

2008年2月号(vol.55No.2)目次

  • ひろば よい人・よい本に出会う幸せを 中川李枝子 
  • IFLAダーバン大会報告 IFLAダーバン大会に参加して 鈴木史穂 
  • 博物館と図書館のコラボレーション 佐藤公 
  • 第93回全国図書館大会東京大会第10分科会
     「児童図書館員の養成・研修を考える」 大崎真希子 
  • 支部学習会報告 
    • 東京支部 軽部直美 
    • 高知支部 池田正孝氏のスライドとお話ファージョンの世界 武市佐和子
  • 運営委員会報告 
  • 機関誌「こどもの図書館」の編集が愛知支部へ移ります! 黒沢克朗 
  • クリッピング 
  • お母さんとあそぼ、図書館であそぼ23<せんべ> 藤田浩子 
  • 季節のペーパークラフト7「ひなまつり お花を咲かせて・おひなさま」 馳夫工房・佐藤江利子 
  • あたらしい本から 
    • 『虫のくる宿』 
    • 『ルーディーボール エピソード1』 
    • 『曲芸師ハリドン』 
    • 『ゆうびんやさんおねがいね』 
    • 『おはようスーちゃん』 
    • 『わたしの』
  • こどもウォッチング 
    • やってみました!はじめての企画 井尻みや子 
    • 指導員1年目心をひらいて 村上佳子
  • うさちゃん奥州日記23 のぐちくみこ 
  • きょうは何の日?(2月) 
  • 編集丸航海日誌23 
  • 付録 季節のペーパークラフト型紙

ページの先頭へ

 

2008年1月号(vol.55No.1)目次

  • ひろば クローバー子供図書館再オープン 中島京子
  • クローバー子供図書館見学記
    • 心やすらぐ木のドーム 工藤滋子
    • クローバーの庭で―喜びを分かち合いたい 名木聡子
  • 国際子ども図書館児童文学連続講座報告 アメリカ絵本の展開 田原倫子
  • 「かつら文庫の50年」記念の集い
  • 児童図書館研究会研究助成事業報告
     私立函館図書館・市立函館図書館の児童サービス―明治42年~昭和9年まで 谷暎子
  • 近畿支部学習会報告
     子どもの本を読むことから始まった!大阪府立図書館の児童サービスの源流 綱脇真起
  • わたしのおすすめ 『うんとこしょ どっこいしょ』 黒沢克朗
  • 季節のペーパークラフト6「節分 開け、鬼」 馳夫工房・佐藤江利子
  • お母さんとあそぼ、図書館であそぼ22<お正月様> 藤田浩子
  • 運営委員会報告
  • クリッピング
  • あたらしい本から
    • 『うみべのおとのほん』
    • 『Fragileこわれもの』
    • 『ルガルバンダ王子の冒険・古代メソポタミアの物語』
    • 『ワビシーネ農場のふしぎなガチョウ』
    • 『魔女の愛した子』
    • 『ぼく、カギをのんじゃった!』
  • こどもウォッチング
    • 分室へようこそ 安吉恵
    • おはなし会とねずみの指人形 清水綾子
  • うさちゃん奥州日記22 のぐちくみこ
  • きょうは何の日?(1月)
  • 編集丸航海日誌22
  • 付録 季節のペーパークラフト型紙

ページの先頭へ